
お知らせ
☆2/6 保育参観〜もも組・年少・年中〜
今週は保育参観週間です!
先週、年長さんが一足早く一日だけ保育参観を行いましたが
今週は全学年保育参観があり、子どもたちの幼稚園での様子を
いろいろなカリキュラムを通して見て頂けると思います!
<もも組>
もも組さんは戸外遊びと朝の会を参観してもらいました♩
朝の会では元気いっぱいに「おはようのうた」や「ゆきのペンキやさん」を歌っていました!
出席確認では先生に名前を呼ばれると「はい!元気です!」と
手を伸ばしてニコニコでお返事をしていました☆
子どもたちも大好きな「やさいのうた」「なっとうのうた」の手遊びも
ニコニコ笑顔で元気いっぱいに楽しそうに行なっていました!
戸外遊びでもお友だちや先生と楽しく遊ぶ姿や交友関係など
普段のおうちとは違った一面が見られたのではないでしょうか…?
<年少>
年少さんはチャイルドブックを行いました!
寒い地域に暮らすホッキョクグマのことを知ったり節分のお話があったりしました!
シールのページでは説明を読みながら参観にきてくれたおうちの人たちと一緒に
楽しくペタペタとシールを貼っていました♡
その後は室内でゲームをして子どもたちは楽しそうでした!
すみれ組さんは「色探しゲーム」をして先生が言った色を
お部屋の中から探していました!
周りをよく見て自分の身の回りの物や保育室にある物から
しっかりと先生が言った色を探すことができていました♡
<年中>
年中さんは2月の製作に取り組んでいました!
先生の説明をよく聞きながら折り紙を折り進めていくことができていました!
子どもたち同士で「こうやって折るんだって!」「前にある先生のお手本を見たら簡単にできるよ!」と
教え合いながら製作を進めていく姿も見られました♩
製作の後は年中さんも室内ゲームをしていました!
年中さんのゲームは「○×ゲーム」
先生が出題した問題は○なのか、×なのかを問題をよーく聞いて
合ってると思う方に進んでいきます!
正解を聞いて子どもたちも「やったー!当たったー!」
「はずれちゃった……次は頑張ろう!」とゲームを楽しんでいました♡
今日はお忙しい中、保育参観にお越し頂きましてありがとうございました!
おうちでは見られない一面や前回の保育参観よりも成長した子どもたちの姿が見られたことと思います。
普段は見られない子どもたちの色々な一面や表情を保育参観では
たくさん見てもらえたらと思います。
明日以降の保育参観も職員一同、お待ちしております!
園の様子 2023年02月06日
☆2/3 節分・豆まきを行いました♪☆
今日は節分… 子どもたちは朝から「鬼来るかな~」とちょっぴりドキドキしながら登園してきました!
今日の鬼は年長組さんです♡
自分で作った鬼のお面をかぶって、準備はOK!各クラスに分かれて登場です。
「どんな鬼になろうかな~」「わくわくする~♪」
子どもたちの手には、手作りの新聞紙の豆が…かわいい年長組さんの鬼に向かって、真剣に豆を投げていました。
誰も泣かず、笑顔で何度も拾っては投げていました。
<年少組>
<年中組>
最後は、一緒に記念写真を撮って鬼とお別れしました♪
<年長組>
続いては…年長組が豆まきをする番です。
手作りの大きな豆を持って園庭へ…鬼はどこへかくれているのかな?
「あ!!見つけた!」
それ行け~
3人の鬼めがけて豆を思いっきり投げる子どもたち…
本気の勝負開始です!
あれ あれ… 怖くて泣いてしまった子もいましたね…
鬼の逃げ足は早いですが、子どもたちも負けてはいません。
頑張れ 年長組さん!!
そして、子どもたちの勝利!!
最後は、鬼の正体もわかり、泣いていた子も一安心…
皆で写真を撮りました。
<もも組>
もも組も豆まきしましたよ♪
「おには~そと~」「ふくは~うち~」を練習しましたが、投げるのに一生懸命なもも組さんでした♡
お家でも豆まきするのかな?
園の様子 2023年02月03日
☆2/2 幼稚園での子どもたち☆
今日は、年長組で保育参観を行いました。新型コロナウイルス感染防止の為、少人数ずつの参観にご協力ありがとうございます。
英語教室やことわざかるたの様子を参観して頂きました♪
年中組は、ことわざかるたを行いました♪
楽しく、ことわざに触れています♪
年少組は、園庭でたくさん体を動かしました♪
鉄棒では、足抜きまわりや逆上がりにチャレンジする姿がありました!
今日も、いろいろなことにチャレンジしていた子どもたち♡
明日は何にチャレンジしようかな?
園の様子 2023年02月02日
☆2/1 幼稚園での子どもたち☆
今日から2月になりました!
今のクラスや学年で過ごせるのもあと少し……
残りの日々も子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います!
<いちご組>
だんだんと幼稚園にも慣れてきてニコニコ笑顔で一日を過ごすことが
できるようになってきたいちご組さん!
朝の会でも先生に名前を呼ばれると元気いっぱいに手を挙げていました♡
<年少>
今日の年少さんは体操教室がありました!
今日も一本橋や跳び箱のお山、鉄棒などいろんなことに挑戦した年少さん!
その中でも今日はでんぐり返しをした後に
おにぎりポーズをして格好いいでんぐり返しにチャレンジしていました!
おへそを見て頭を丸めて上手にでんぐり返しをしようと子どもたちは頑張っていました☆
<年中>
年中さんはせんのあそびを取り組んでいました!
今日のテーマは「◯△⬜︎を描く」でした。
線をよく見てしっかりと描き進めていました!
年中さんもせんのあそびを行うに連れて
描くときの姿勢や鉛筆の持ち方などどんどん上手になってきています♡
<年長>
年長さんは漢字に取り組んでいました!
先生の素話をしっかりと聞きながら漢字に触れていました!
聞くときの姿勢や話の聞き方も子どもたちがどういうふうに聞けばいいのかを考えながら
しっかりと素話を聞いていました!
子どもたちが決めた今日の目標である「漢字の本を真面目にやる」
真面目にしっかりとした聞き方で取り組むことができていました♡
<もも組>
お昼の時間にお邪魔するともも組さんといちご組さんが一緒にお昼ご飯を食べていました🍴
おいしい給食と大好きなおうちの人が作ってくれたお弁当に
子どもたちもニコニコでご飯を食べていました!
今日もピカピカにみんな食べていました♡
園の様子 2023年02月01日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜