
お知らせ
♡二学期の親子参加型プログラムのお知らせ♡
一学期が終了し、今日からは夏休みになった子どもたち🌻
一学期も入園説明会や親子教室、ちびっこルームなど様々な親子参加型プログラムがありましたが
二学期以降も幼稚園では親子で参加できる楽しいイベントが目白押しです!
9月3日(火) 親子教室&ちびっこルーム
〜ふれあい動物園〜
幼稚園の園庭が動物園になります♡
親子で遊びに来て下さい♩
10:00〜11:00 第三回 入園説明会
11:00〜12:00 移動動物園
※雨天の場合:9月4日(水)に延期になります。
9月7日(土) 第四回 入園説明会
〜音楽で遊ぼう♩〜
9:00〜10:00
<内容>
・募集要項、保育内容の説明
・リトミック
☆入園説明会終了後、園内見学・園庭開放も行います。
9月7日(土) 園庭開放
〜幼稚園の園庭で楽しく遊ぼう!〜
10:00〜11:00
※雨天の場合にはホールを開放します。幼稚園に遊びに来てください♡
9月26日(木) 誕生会
〜9月生まれのお友だち集まれ♡〜
10:00〜10:30
◎その月に誕生日を迎えるお子様なら何歳からでも大歓迎です♡
素敵なメモリアルカードをプレゼントいたします!
8月にも毎月幼稚園で行なっている誕生会があったり
10月以降もいろいろなプログラムがあります!
今後の親子参加型プログラムに関しては
こちらからも見ることができますのでぜひご覧ください!
予約はお電話(047-407-3915)または予約フォームにて承っております!
たくさんのご参加をお待ちしております♡
お知らせ 2024年07月22日
☆7/20 親子教室・ちびっこルーム〜みんなで水遊び〜
今日は暑い中、入園説明会並びに親子教室・ちびっこルームに
ご参加いただきましてありがとうございました!
今年度二回目の入園説明会となりましたが
募集要項や園の保育内容の説明などを保護者の皆様にお伝えさせて頂きました。
リトミックでは親子で「ねこのお医者さん」のパネルシアターを見てもらい
「こすれこすれ」のふれあい遊びを楽しんでもらいました♩
その後は親子教室・ちびっこルームに参加してもらいました!
今月は夏にぴったりの水遊びを行いました☀️
水鉄砲や水風船、魚釣りやバケツやジョウロなど
いろんな水遊び道具に子どもたちも嬉しそうでした♡
お友だちやおうちの人にお水をかけたり
自分にお水をかけたりして楽しく遊ぶことができました!
帰る頃にはみんなびしょ濡れになっていて
「もっと遊びたーい!」「お水気持ちよかったな〜」と
ニコニコ笑顔で幼稚園を後にしていました🚗
夏にしかできない楽しいことをして
とても賑わった親子教室・ちびっこルームになりました☆
8月以降も親子で参加できるイベントがたくさんありますので
お電話、予約フォームにて予約をして幼稚園に遊びにきて下さい!
今後の親子参加型プログラムはこちらからご覧ください!
たくさんのご参加をお待ちしております♡
お知らせ 2024年07月20日
☆7/19 一学期終業式☆
今日で一学期も最後の日となり
全学年がホールに集まり終業式を行いました。
先生たちから早寝早起きを心がけることや
おうちのお手伝いをすることなどの夏休み中の過ごし方を聞いた後には
いのちの安全教育についての動画も見ました🎥
静かに真剣に動画を見ていた子どもたちでしたが
とても大切なことをたくさん学ぶことができました☆
どんな動画を見たのかリンクを貼っておきますので
おうちでも子どもたちと話をしてもらえたらと思います!
https://youtu.be/EHIygZz7WjE?si=BLzKjhJIPK7dIF94
次回の登園は8月22日(木)夏季保育になります!
明日からの夏休みをずーっと楽しみにしていた子も多くいましたが
夏休み中も体調に気をつけて
子どもたちから楽しかった思い出がたくさん聞けることを楽しみにしています♩
素敵な夏休みをお過ごし下さい♡
園の様子 2024年07月19日
♡7月 親子参加型プログラムのお知らせ♡
一学期も残り少しとなりましたが
7月の親子参加型プログラムをお知らせさせて頂きます。
7月20日(土)9:00〜10:00
第二回 入園説明会
・募集要項、保育内容の説明
・リトミック
☆入園説明会終了後に親子教室とちびっこルームを行わせて頂きます。
水遊びを予定していますので濡れてもいい服装・着替えをご用意下さい。
7月20日(土)10:00〜11:00
親子教室&ちびっこルーム〜みんなで水遊び〜
☆濡れてもいい服装・着替えをご用意下さい。
参加希望の方は予約フォームまたはお電話にてご予約を宜しくお願いいたします。
たくさんのご参加をお待ちしております♡
お知らせ 2024年07月16日
♡今週のいちご組♡
一学期の幼稚園は今日で最後となったいちご組さん!
今週もいろいろな活動を行なっていました♩
<花火製作>
先週子どもたちが画用紙にクレヨンを使っていろいろな色で線を描いたり
丸を描いたりしていたのは花火製作をしていたようでした🖍️
今週はそこに星の折り紙を貼っていました☆
金やピンク、青に緑と色とりどりの星を
周りに貼って素敵な製作が完成していました!
他にも画用紙よりも大きな模造紙に
みんなでクレヨンで好きな絵を描いたり
線を描いたりして楽しむ姿も見られました!
クレヨンで描いた絵の上からシールをペタペタと貼って
楽しく遊ぶことができました♡
<誕生会>
お兄さんお姉さんと同じように前に出てインタビューに答えたり
先生たちからのプレゼント「ねこのお医者さん」のパネルシアターを見たりして
誕生会にも参加したいちご組さんでした♡
小さいいちご組さんもどんどんどんどん素敵な
お兄さんお姉さんになっていきますね!
<すいか割り>
お兄さんお姉さんがやっていたすいか割りを見に行ったいちご組さん!
普段はなかなか触ったりすることができないすいかにも触って
子どもたちも嬉しそうでした♡
お部屋に戻ってからはボールをすいかに見立てて
すいか割りごっこをしたいちご組さん!
その後は画用紙を貼り合わせてシールを貼ってすいかを作りました🍉
自分たちで作ったすいかを持ってハイチーズ☆
これから夏本番になってくるので
本物のすいかもたくさん食べることができるのかな?
次回の登園は二学期になりますが素敵な夏休みを過ごして下さいね♡
夏休み明けに元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています!
園の様子 2024年07月12日
♢写真館を更新しました♢
今日のすいか割りですいかを食べている様子を写真館に挙げさせて頂きました。
写真館はIDとパスワードが必要となりますので
IDとパスワードを入力の上ご覧下さい。
※写真は保存、プリントアウト等可能ですが
保存した写真を無断でSNS等にアップすることはご遠慮ください。
お知らせ 2024年07月12日
☆7/12 すいか割り☆
来週からは午前保育となり夏休みまであと一週間になりました!
今日で平常保育も最後となりましたが今日は幼稚園ですいか割りを行いました🍉
子どもたちの中にはすいか割りをすることが初めてな子も多く
「何ですいかを割るんだろう?」「本当にすいかって割れるのかな〜?」と
ワクワクしながらスイカ割りを楽しみにしていました♩
各学年毎でのすいか割りとなりましたがどの学年もホールに来ると
「うわ〜大きいすいかだー!」「絶対割るぞ〜!」とクラスでも
先生からすいか割りの説明やお話を聞いたようで気合十分でした🔥
まずホールに入ってきたのは年中さん!
改めて説明を聞いて目隠しのやり方を教えてもらって
すいか割りのスタート!
目隠しをされて竹の棒を持って前が見えないお友だちに
「右!右!右!」「もうちょっと前!」とみんなですいかの場所を教えてあげていました!
みんなの声を聞いて竹の棒を振りかざして「3、2、1…せーの!」で
すいか目掛けてエイッ!!!!!
目隠しをされながらで難しかったようですが
子どもたちは楽しみながらすいか割りをしていました✨
次は年少さんともも組さん!
年少さんは距離を短くしてすいか割りに挑戦しましたが
先生やお友だちの声を頼りにしながらすいか目掛けて竹の棒を大きく振りかざしていました!
「当たったけど割れなかった〜」「すいかって硬いんだね!」と言いながらも
年中さん、年少さん、もも組さんの力を合わせて
大きなすいかを割ることができました☆
他の学年が先にやっていたのを知って
「早くやりたかったよ!」「割る準備は完璧だよ〜」と最後にホールにやってきたのは年長さん!
年長さんは目隠しだけでなく一回りしてからすいかを割りましたが
前が見えない状態で目も回っているため
なかなか上手に前に進むことができず苦戦していた子どもたち!
すいかを割るお友だちにみんなで
「もうちょっと前!」「もう少し右!あと少し左!」「横に動いて!」と
すいかの場所を教えてあげて「せーの!」の合図で竹の棒を振りました!
なかなか当てることができなかったり
当たっても力が足りずに割れなかったりしていましたが
みんなの指示のもとすいかに力が伝わりパカーンと
すいかを割ることができる子も何人もいました!
年長さんみんなの力を合わせて
最後にはしっかりとすいかを割ることができて
子どもたちも嬉しそうでした♡
お部屋では自分たちで割ったすいかを食べた子どもたち!
自分たちで割ったすいかはいつもよりも特別な味がして
「すっごい美味しかった〜」「甘くて美味しかった♡」「食べられて嬉しかった〜」と言っていました!
夏らしい素敵な思い出をまた一つ子どもたちと作ることができてよかったです♡
おうちでも今日のすいか割りの話をたくさん話してくれることと思いますので
子どもたちからもぜひ話を聞いてみて下さいね♡
明日から三連休となりますが来週も元気な子どもたちに会えることを
楽しみにしています!
園の様子 2024年07月12日
♡親子参加型プログラムのお知らせ♡
下半期の親子参加型プログラムの日程が決まりましたので
お知らせさせていただきます。
親子参加型プログラムは予約制となっていますので
お電話(047-407-3915)または予約フォームにてご予約ください!
<8月>
8月22日(木) 誕生会
10:00〜10:30
◎その月に誕生日を迎えるお子様なら何歳からでも大歓迎です♡
素敵なメモリアルカードをプレゼントいたします!
<9月>
9月3日(火) 第三回 入園説明会
10:00〜11:00
<内容>
・募集要項、保育内容の説明
・リトミック
※雨天の場合:9月4日(水)に延期になります。
9月3日(火) 親子教室&ちびっこルーム〜移動動物園〜
11:00〜12:00
※雨天の場合:9月4日(水)に延期になります。
9月7日(土) 第四回 入園説明会
10:00〜11:00
<内容>
・募集要項、保育内容の説明
・リトミック
☆入園説明会終了後、園内見学・園庭開放も行います。
9月7日(土) 園庭開放
10:00〜11:00
※雨天の場合にはホールを開放します。幼稚園に遊びに来てください♡
9月26日(木) 誕生会
10:00〜10:30
◎その月に誕生日を迎えるお子様なら何歳からでも大歓迎です♡
素敵なメモリアルカードをプレゼントいたします!
<10月>
10月2日(水) 親子教室&ちびっこルーム〜チーバくんと遊ぼう♩〜
9:30〜10:20
10月21日(月) プレ保育・2歳児入会説明会
10:00〜11:00
10月26日(土) 園庭開放
10:00〜11:00
※雨天の場合にはホールを開放します。幼稚園に遊びに来てください♡
10月28日(月) 誕生会
10:00〜10:30
◎その月に誕生日を迎えるお子様なら何歳からでも大歓迎です♡
素敵なメモリアルカードをプレゼントいたします!
<11月>
11月11日(月) 親子教室&ちびっこルーム〜絵の具で遊ぼう!!〜
10:00〜11:00
11月16日(土) 園庭開放
11:00〜12:00
※雨天の場合にはホールを開放します。幼稚園に遊びに来てください♡
11月26日(火) 誕生会
10:00〜10:30
◎その月に誕生日を迎えるお子様なら何歳からでも大歓迎です♡
素敵なメモリアルカードをプレゼントいたします!
<12月>
12月14日(土) 園庭開放
11:00〜12:00
※雨天の場合にはホールを開放します。幼稚園に遊びに来てください♡
12月16日(月) 親子教室&ちびっこルーム〜クリスマス会〜
10:00〜11:00
12月17日(火) 誕生会
10:00〜10:30
◎その月に誕生日を迎えるお子様なら何歳からでも大歓迎です♡
素敵なメモリアルカードをプレゼントいたします!
予約はお電話(047-407-3915)または予約フォームにて承っております!
たくさんのご参加をお待ちしております♡
お知らせ 2024年07月11日
☆7/10 幼稚園での子どもたち☆
今日は7月生まれのお友だちの誕生会がありました🍰
小さなお友だちも誕生会に参加してくれて賑やかな誕生会になりました♩
幼稚園に来てくれたお友だちは
まず初めに手型、足型をメモリアルカードに捺しました!
そして幼稚園のお友だちがいるホールに拍手でお出迎えされ
席に着くと誕生会が始まりました!
お母さんと一緒にお名前を元気に言ってくれました♡
「HappyBirthday To You」「はじまるよ 誕生会」の歌をみんなで歌って
インタビューを各学年で答えました!
4歳のお兄さんお姉さんになる年少さんには
好きな果物を答えてもらいました!
「バナナが好きです!」「パイナップルが好きです!」と
自分の好きな果物をしっかりと答えてくれていました!
年中さんは好きな遊びを教えてくれました!
「プラレールで遊ぶのが好きです!」「レゴが好きです!」と
いろいろな遊びを答えてくれましたが
聞いていた子どもたちも「僕も好き〜」「レゴで遊ぶの楽しいよね〜」と
共感している声が聞こえました♡
6歳になる幼稚園で一番のお兄さんお姉さんの年長さんには
将来の夢を聞いてみました!
「サッカー選手になりたいです!」「消防士になりたいです!」と
一人一人違った夢を答えてくれた年長さん!
その素敵な夢に向かってこれからも大きくなっていってね♡
インタビューが終わると先生たちから素敵な誕生カードと
メモリアルカードがプレゼントされました!
自分の誕生日が来ることを楽しみに待っている子どもたちは
誕生カードをもらってとても嬉しそうでした♡
7月生まれのお友だちも列に戻り
最後は先生たちからみんなにプレゼントがありました!
今月はみんなで「バスにのって」「かなづちトントン」の歌遊びと
「ねこのお医者さん」のパネルシアターを見ました☆
みんなでバスになって右に左に曲がったり
パネルシアターでは手拍子をしたりして楽しく見ることができました✨
次回の誕生会は8月22日(木)夏季保育になります☀️
8月はどんなプレゼントを先生たちが用意しているのか
楽しみにしていて下さいね♡
園の様子 2024年07月10日
♢写真館を更新しました♢
子どもたちが書いた短冊や笹飾りを笹に飾って
素敵な笹が七夕前に幼稚園に飾られました☆
その笹の前で各クラスで写真を撮ったので写真館に掲載しています。
写真館はIDとパスワードが必要となりますので
IDとパスワードを入力の上ご覧下さい。
※写真は保存、プリントアウト等可能ですが
保存した写真を無断でSNS等にアップすることはご遠慮ください。
お知らせ 2024年07月10日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜