
お知らせ
☆6/30 幼稚園での子どもたち☆
今日で6月も終わりとなり、明日からは7月になります!
夏を感じさせるような暑い毎日ですが、今日も子どもたちは水遊びを楽しみました♩
今日の水遊びから玄関前ではなく、テントを用意して園庭に移動しての水遊びになりましたが
水鉄砲をしたり、バケツにお水をたくさん汲んで遊んだりして
子どもたちは大喜びで、とてもはしゃいでいました♡
また今日は英語教室と年長組の体操教室もありました!
英語教室では、音楽に合わせて楽しく体を動かしたり、
楽しく英語に親しみました☆
体操教室ではマットと鉄棒にチャレンジしました!
頭を丸めて足のトンネルを見て上手に前転をしたり、
逆上がりに繋げるために鉄棒を腕で引っ張って力を入れてダンゴムシをしたりして
体をたくさん動かしました!
楽しいことをたくさんして疲れきった子どもたちは
帰りのバスや預かりでも「疲れた〜」と言っている子や寝てしまっている子も多くいたので
今日はゆっくりと休んで頂き、また明日も元気に幼稚園にきてくださいね♩
お知らせ 2022年06月30日
☆6/29 幼稚園での子どもたち☆
昨日の水遊びが楽しかったようで登園してきた子どもたちは
「今日も水遊びする?」とワクワクしていました♡
今日はいちご組とすみれ組、年中組が水遊びを行ないました!
いちご組さんとすみれ組さんは
スーパーボールをすくったり、水鉄砲で遠くに打ったりすることを楽しんでいました!
「見て!この水鉄砲遠くまで飛ぶんだよ!」「こっちの水鉄砲はお水がいっぱい入るんだよ!」
スーパーボールすくいの中にはピカピカ光るものや可愛い魚もあって
「これが取りたい!」「たくさん取っちゃった♡」と
楽しく水遊びをすることができました♩
年中さんは水遊びのお約束事を先生と一緒に確認してから遊び始めました!
先生と一緒に水鉄砲をしたり、どっちがたくさんスーパーボールを取れるのか競争したり
みんな楽しそうでした♡
先生に水鉄砲で水をかけたり、ホースで水をかけてもらったりして
ニコニコしながら夏らしい遊びを堪能しました♩
午後に年長さんのお部屋に遊びに行くと
野菜の成長を見に行っていました!
毎日の暑さに野菜もどんどん成長してきていて
「トマトが赤くなってるー!」「ピーマンもできてるけど、まだ小さいね」
「ナスはもうすぐ食べられるんじゃない?」と
大きくなった野菜の成長を喜んでいました♡
お知らせ 2022年06月29日
☆6/28 幼稚園での子どもたち☆
今日も朝から暑い一日となりました☀️
登園してきた子どもたちも「今日は暑いね〜」「こんなに暑かったらお外に行けないね」と
今日の暑さを口々に話していました。
そんな暑さを吹き飛ばすように今日は水遊びを行いました!
子どもたちに「水遊びをするよ!」と声を掛けると「やったー!!!」と大喜び♡
各クラスで水遊びのルールを話してから水遊びに行きました!
いちごさんや年少さんは初めての水遊びにテンションも上がり
水鉄砲やスーパーボールすくいを楽しんでいました♩
水に手をつけると「つめたーい」と水の冷たさを感じていました!
年長さんも水鉄砲やスーパーボールすくいを楽しみました♩
お友だちと一緒にどっちが多くスーパーボールを取れるか勝負したり、
先生に水鉄砲で水をかけたり、反対に先生から水をかけてもらったりして
楽しく水遊びをすることができました!
どの学年も「おしまいだよー」と声を掛けると
「えーもっと遊びたかったー…」と言っていた子どもたち。
まだまだ暑い日は続くのでお着替えを持ってきて
これからも水遊びを楽しんでいこうね♡
お知らせ 2022年06月28日
♡親子教室〜シャボン玉であそぼう!!〜♡
今日は親子教室がありました!
初めは好きなおもちゃで遊び、それが終わるとみんなで「やさいのうた」の手遊びをしました♩
次は楽しい音楽に合わせて「バスにのって」のふれあいあそびをしました♡
今回はお父さんも沢山お越し頂いていて
ママやパパと沢山触れ合うことができて楽しそうでした!
その次は「ねこのおいしゃさん」のパネルシアターを見ました。
みんなパネルシアターに夢中で
お話の世界に入り込んでいました♡
そして最後は今回の目玉でもあるシャボン玉♩
一人一つシャボン玉をもらって、フーッと息を吹いてシャボン玉をしたり
振ってたくさんのシャボン玉を作ったりして
子どもたちはニコニコ笑顔で遊んでいました♡
次回は9月3日(土)10時から親子教室を開催する予定です!
まだ空きもありますので気になられた方は予約フォーム、お電話にてご予約下さい♩
たくさんのご参加をお待ちしております♡
お知らせ 2022年06月27日
☆6/27 幼稚園での子どもたち☆
先日はお忙しい中、保育参観にお越し頂きましてありがとうございました!
子どもたちの幼稚園での様子を短い時間ではありましたが見て頂けたことと思います。
また新しい一週間が始まりました♡
<年少>
年少さんはきりがみあそびの続きを行なっていました。
前に切った鳥の巣をのりで貼っていましたが
「のりはいっぱい付けちゃ駄目なんだよね!」とどのくらいのりを付ければいいのかを考えて製作をしていました。
できた作品を「見て〜」と持ってきてくれました!
上手にできたね♩
<年中>
年中さんは七夕の短冊を書いていました。
先生にお願い事をお話しして先生が短冊にお願い事を書き
その周りに自分の好きな模様や絵を描いて素敵な短冊が完成していました☆
<年長>
年長さんも七夕の短冊を書いていました!
年長さんはお願い事も周りの模様や絵も全部自分で書いていました。
どんなお願い事を書いたのか
ぜひお子さんに聞いてみてくださいね♩
お知らせ 2022年06月27日
☆6/24 幼稚園での子どもたち☆
保育参観五日目!
今日の保育参観の内容は、年少組「好きな果物の絵」、年中組「きりがみあそび」、年長組「絵の具を使った製作」を行いました。
新型コロナウイルス対策ということで、少人数ずつのご参加にご協力いただきましてありがとうございました。
室内遊びの様子です。
<年少組>
<年中組>
<年長組>
7/9の夏祭りを楽しみしている子どもたち。園内装飾用のちょうちん作りが始まりました!
<いちご組>
エプロンシアター「おおきなかぶ」や、絵本「うしろにいるのだあれ」「ねないこだれだ」のお話を楽しみました♡
園庭でもたくさん遊び、お弁当をパクパクたべました!
今週も元気に頑張りましたね!来週も元気に登園して来てくださいね♡
お知らせ 2022年06月24日
☆6/23 幼稚園での子どもたち☆
保育参観四日目!
保育参観前の各学年の様子をお届けしたいと思います!
<年少>
年少さんは季節の歌「とけいのうた」をおうちの人に聞かせようと
先生のピアノに合わせてみんなで元気いっぱいに歌っていました♩
子どもたちは歌が大好きなので参観では
子どもたちが元気に歌う「おはようのうた」や季節の歌も聴いてみてくださいね!
<年中>
年中さんは図鑑や絵本を読んでいました!
「ドキドキしてきたね」「今日は誰のママたちが来るの?」と
これからの参観を楽しみにしていました!
<年長>
年長さんは製作の準備をして
背中を伸ばしてビシッと座って待っていました!
「ママたちに格好いいところを見せないと!」と準備は完璧☆
今日も月の製作を頑張っていた年長さんでした♡
年長さんは参観の後にお楽しみ会でやるオペレッタの配役決めを行いました。
オペレッタは、ひまわり組が「ピノキオ」ばら組が「美女と野獣」をします!
どの役もとっても素敵な役なので何の役になったのかぜひお子さんに聞いてみてくださいね♩
<いちご>
年少さんから行う英語教室ですが
今日は特別にいちご組さんも英語教室がありました!
初めての英語教室だったので「英語ってなーに?」をテーマに
楽しく体を動かしたり、英語の絵本を読んでもらったりして楽しそうでした♡
お知らせ 2022年06月23日
☆6/22 幼稚園での子どもたち☆
保育参観三日目!
朝は少し曇っていたお天気も保育参観が終わった頃には
太陽が照り、今日も元気いっぱいお外で遊ぶことができました☆
お外遊びではカタツムリを見つけた年少さん!
「見て見て〜!」とニコニコ笑顔でカメラに見せてくれました♡
6月らしい生き物を見つけて嬉しそうでした!
少し前からお外遊びには新しい遊具もあります!
長縄跳びができる遊具で高さの調整ができたり
支柱の周りで最大3本の長縄跳びで遊んだりすることができます。
縄跳びの好きな年長さんは先生に縄を回してもらって
ゆうびんやさんのおとしものをしたり
回っている縄にタイミングを見て自分で入って跳んだりと
長縄跳びを楽しんでいました♩
一人だけではなく、お友だちと一緒に跳んだりして
「一人で跳ぶよりも難しい〜」「一緒に協力して跳ぼう!」と
いろいろな跳び方にも挑戦していました!
お外でたくさん汗を掻いて遊んだ後はお弁当、給食の時間🍴
「お腹減った〜」とモリモリご飯を食べていました!
<いちご>
今日もいちご組さんはお部屋の中で楽しくおもちゃで遊んでいました♡
少しずつ幼稚園にも慣れてきて、お友だちと仲良く遊んだり、
先生とお話をしたりする姿も見られるようになってきました!
また明日も木曜日コースのいちご組さんがあるので
元気に幼稚園に来て下さいね♡
お知らせ 2022年06月22日
☆6/21 幼稚園での子どもたち☆
保育参観二日目!
今日は年長さんと年少さんがきりがみあそび、
年中さんが6月の製作の続きを行なっていました。
参観では、ご家庭とは違った子どもたちの様子をたくさん見て頂けたらと思います☆
今日も参観の後は、お外遊びを楽しんでいました♩
先生と一緒にシロツメクサや四つ葉のクローバーを探したり、
摘んだお花をお友だちにプレゼントしたりして嬉しそうでした♡
最近、幼稚園の砂場には熱中症対策で日除けのテントができました!
日除けのテントができたことで砂場でも
太陽や暑さを気にしないで遊ぶことができて子どもたちも今まで以上に砂場で楽しく遊んでいました♡
いつもはなかなか他の学年と同じ時間にお外で遊ぶことの少ない子どもたちですが
学年の垣根を越えて遊ぶことができてよかったね♡
<いちご>
今週も今日からいちご組が始まりました!
今日はもも組さんのお兄さん、お姉さんもいちご組に遊びに来てくれて
みんなで楽しくアンパンマンのおもちゃやブロックなどで遊んでいました♩
明日も元気に幼稚園に来て下さいね☆
お知らせ 2022年06月21日
☆夏祭りのお知らせ☆
夏祭りの日程をお知らせさせて頂きます。
☆日時 令和4年7月9日(土) ※雨天実施
☆時間 11:15〜12:45
☆場所 まこと第三幼稚園
☆内容 くじびき、ピンボール、ボーリング、わなげ、ヨーヨーつり、スーパーボールすくい等
☆対象児 未就園児・在園児に兄弟がいない小学二年生までの卒園児
ご家族と一緒にご参加下さい!
コロナ禍の為、人数制限をさせて頂いております。
また完全予約制となりますので
ご参加の方は、お電話・予約フォームにてご予約下さい!
お知らせ 2022年06月21日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜