
お知らせ
☆9.17 幼稚園での子どもたち☆
9月17日(木)
今日は気温も過ごしやすく、少しずつ秋が近づいてきている様子です。
☆年少さん☆
今日も元気に外で遊んでいます!
すべり台や三輪車がお気に入りのようです☆
☆年中さん☆
今日は体操教室を行いました!
リズム体操を踊り、前回りと鉄棒を行いました!
皆自分の力で頑張ることができました☆
☆年長さん☆
年長さんはお楽しみ会のオペレッタの練習です。
自分たちで決めた役になりきり一生懸命練習中です☆
真剣に取り組む様子が伝わってきますね。流石年長さんです!
園の様子 2020年09月17日
☆9.16 幼稚園での子どもたち☆
9月16日(水)
お日様が顔を出し、秋晴れの朝となりました。
☆年少さん☆
年少さんは体操教室を行いました!
リズム体操を踊った後は、島から島まで探検です☆
フープや平均台を渡って探検にいきました!
素敵な宝物は見つかったかな??
☆年中さん☆
年中さんはお楽しみ会の練習です!
女の子たちは『旅たちたんぽぽ娘』の練習中です!
おしとやかに踊れていますね☆
☆年長さん☆
年長さんは椅子取りゲームをしています!
誰が優勝するかな??
ドキドキの瞬間です♡
園の様子 2020年09月16日
☆9月12日体験入園を行いました!
令和2年9月12日(土)体験入園を行いました。
当日は16組の方が、朝早くから幼稚園に遊びに来てくれました!
受付で検温を済ませ、室内へ・・・☆
親子でリトミックをしたり、
ピアノに合わせて体を動かしました。
大好きなお家の人と一緒で、とても嬉しそうな
子どもたち・・♡
その他にも、なおみ先生の英語教室や、じゅん先生の「からだ☆だんだん」の体操で、体を動かしました!!
「ネコのお医者さん」のパネルシアタ―では、
目をキラキラさせて
見つめていた子供たち!!
初めての幼稚園はどうだったかな?
また皆に会えるのを楽しみにしています☆
当日は朝早くからお越し頂きありがとうございました!
園の様子 2020年09月14日
☆年中組☆音楽教室がありました
今年度2回目の音楽教室がありました。
今回も、ひさみ先生のピアノのリズムに合わせ、楽しみながら音楽に触れました♪
とても真剣な表情の子どもたち・・・。
すずらん組さん・たんぽぽ組さんでは
「ありさんのおはなし」の曲に合わせ、子どもたちがドードー♪と力強く吹いたり
バス♪バス♪のピアノの音に合わせ、ド~ミの音を練習していきました。
これから、たくさんの音を覚え、色々な曲が弾けるようになるのが楽しみな様子です♡
この日、保育室からは、とてもきれいな音色が
響き渡りました☆☆☆
園の様子 2020年09月10日
☆新体操が始まりました!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
お休みしていた課外教室の新体操がいよいよ
今日からスタートしました☆
子ども達が待ちに待った新体操・・・
かわいいレオタードを着て、テンションが上がります!!
カラフルな色のリボンを手にクルクル回しながら踊ります。
将来のオリンピック選手の卵たちです!!
休み中にお家で一生懸命練習したから足がこんなに上がるようになりました♡
「先生見て見て!!」「すごいね~」
写真を見て、新体操をはじめたくなったお友達はいませんか?
今月末には体験も予定しています!
お楽しみに・・・☆☆☆☆
園の様子 2020年09月07日
☆9月1日親子教室を行いました!
本日は第4回親子教室を行いました☆
本日もたくさんの子どもたちが、お家の人と一緒に幼稚園に遊びに来てくれました!!
今回はじゅん先生と一緒に運動遊びをしました☆
皆で楽しく【からだ☆だんだん】を踊って準備OK!!
☆跳び箱☆
☆マット☆
☆トランポリン☆
☆平均台☆
☆フラフープ☆
幼稚園にあるものでたくさん体を動かしました☆
また遊びに来てくださいね☆
今後の親子教室は日程が決まり次第にお知らせします!
園の様子 2020年09月01日
☆子どもたちの声
楽しかった夏休みの想いでの絵を描きました。
2学期が始まり真っ黒に日焼けをして登園してきた子どもたち…
今年ならではの思いでを報告しながら楽しそうに描いていました☆
年長はひらがなワークに挑戦!!
上手に書けるようになってきたね!
窓の外の急な雨を見つめ…
「あ~あ…外で遊びたかったね…」
残暑が厳しく最近は熱中症警戒アラートが出て外遊びができない日もあります。早く涼しくなるといいね…
園の様子 2020年08月28日
☆あたらしいおともだち
8月になり幼稚園に新しいお友だちが増えました☆
幼稚園のお友だちが園に連れて来てくれました☆
男の子も女の子も興味津々♪
クラス毎に見て回り、年長さんはお世話をしながら一緒に遊んでいます。
夏の間、楽しく一緒に過ごそうね♪
園の様子 2020年08月06日
☆初めての水遊び
子どもたちが楽しみにしていた水遊びですが、なかなか天候に恵まれず今日ようやく実現しました。
水鉄砲や金魚すくい、園庭には子どもたちの、歓声が響きわたっていました。
水鉄砲に水を入れたら準備ok!!
狙いをつけて発射!!
キャー!!逃げろ逃げろ~!!
園庭中を走り回る子どもたち、びしょびしょになりながらとっても楽しそうな子どもたち、、、笑顔がキラキラと輝いていました。
金魚すくいは沢山すくえたかな??
また明日もできるといいね!!
園の様子 2020年07月28日
☆あめのひのすごしかた2
さて、今週も梅雨の季節ということで雨が降っております。
今日も雨の日の過ごし方をのぞいてみましょう♪
年中さん、本日は「しっぽ取り」です。
カラー帽子をしっぽに見立てて鬼さんから逃げます。
躍動感があふれていますね!!
大きな声や笑顔が広がっていきました☆
こちらが最後までしっぽを取られなかったお友だちです!!
よく頑張りました☆
年少さんはというと・・・
じゃ~ん!!粘土遊びです!
子どもたちからは「へび作ったよ!」や「さかなつり~」など
こどもたちが作りたかったものをキラキラした目で見せてくれました!
どれも上手にできていますね☆
梅雨も後数週間!!雨があがったらたくさん外で遊ぼうね☆
園の様子 2020年07月14日
お知らせ一覧
- ☆本日親子教室Instagramを更新しました☆
- ☆2歳児クラスいちご組の様子をInstagramにて更新しております☆
- ☆満三歳児クラスもも組の様子をInstagramにて更新しております☆
- ☆2学期 お子様・親子参加プログラムの日程が決まりました☆
- ☆本日Instagramを更新しております☆
- ♡夕涼み会 横戸駐車場のご案内♡
- ☆本日の親子教室について☆
- ☆Instagramを更新しました☆
- ☆本日Instagramを更新しました☆
- ☆5/26 Mothe‘s Cafeを行いました☆