
お知らせ
☆1.20 幼稚園での子どもたち☆
1月20日(水)
今、子どもたちは作品展に向けて作品作りの
真っ最中です☆
子どもたちのアイディアには毎回驚かせられます!
お子様の作品を見るのを楽しみになさっていて下さいね♪
☆年少さん☆
大きなチョコケーキを作成中です☆「これはここにつけよう」と想像を膨らませ楽しんで取り組んでいます♡
☆年中さん☆
年中さんでは切り紙あそびの仕上げを行いました☆つり橋に、サルの顔を貼って完成です☆
ハサミでは苦戦している様子が見られましたが、作品が完成すると、とても嬉しそうな様子でした!
☆年長さん☆
年長さんではひらがなワークを行いました☆
書き始める前に、文字の書き順を確認したり鉛筆の持ち方の確認を行いました☆
正しい姿勢で一つ一つ真剣に取り組み、丁寧な字が書けるようになってきました☆
園の様子 2021年01月21日
☆1.19 幼稚園での子どもたち☆
1月19日(火)
今日は北風が強く、とても肌寒い一日となりました。
風邪をひきやすい時期なので、体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います☆
☆年少さん☆
今日は雲一つない青空の下、戸外遊びを楽しんだ年少さん♡
背の順に並び、笛の合図で走ります☆
皆で楽しく走り、心も体もポカポカになりました!!
☆年中さん☆
年中さんでは1月の製作を行いました。折り紙では富士山に挑戦しました!
折り方の説明を真剣な様子で聞いていた子どもたち♡
ハサミではダルマと牛の顔を切りました!完成を今から楽しみにしている様子です☆
☆年長さん☆
年長さんも一月の製作を行いました☆
絵の具で『2021・うし』とかきました!
ひらがなもとても上手に書けとてもステキな作品に仕上がりました☆
園の様子 2021年01月19日
☆1.18 幼稚園での子どもたち☆
1月18日(月)
さて、お休み明けの月曜日、また新しい一週間が始まりました☆
子どもたちはお休みの日の出来事を楽しそうに教えてくれました♪♪
☆年少さん☆
年少さんは自由画です☆
本日の自由画は自身が大好きな遊びを白い画用紙に描いて教えてもらうことです。
子どもたちからは「すべりだい!」や「ブランコ!」など楽しそうに描いて教えてくれました☆
外遊びでは、お砂場横のお家がお気に入りです☆
カウンターがついていて、お砂で作った料理を提供してくれます♪
☆年中さん☆
年中さんも自由画を描いているようです☆
年中さんは「仮面ライダーと戦っている絵」や「虹を渡っている絵」「すみっこぐらしと遊んでいる絵」など、子どもたちの想像が膨らみ楽しそうに描けています☆
身体もしっかりと掛けており流石お兄さんお姉さんといった感じですね☆
外では縄跳びにはまっている様子です☆
走りながら跳んでいる子、後ろ向きに跳んでいる子など様々で、縄遊びを楽しんでいる様子です!
☆年長さん☆
年長さんは体操教室で縄跳びをしました☆
年長さんにもなるとクラスの中でぐるぐる跳べる子どもが増えてきて「やりたくないなぁ」という子どもも増えてきます。そんな中で年長では全員が縄を結ぶ・ほどくが出来るようにを目標に、練習をしています☆
今日も大きく縄を回し、元気に園庭を走り回っておりました☆
園の様子 2021年01月18日
☆1.15 幼稚園での子どもたち☆
1月15日(金)
☆作品展製作☆
思い思いに、廃材の中から使いたいパーツを持ちより組み上げていきます☆
完成した作品を並べて楽しんでいます♪
まだ作れていないお子様も、「明日作る?」「明日は僕??」
と心待ちにしているようです☆
順番に作っているからもう少し待っていてね♡
☆1月生まれの誕生会☆
本日は1月生まれのお友だちの誕生会を行いました☆
クラス毎になりますが、インタビューや先生の出し物などなど、とっても楽しかったようです♡
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♡
園の様子 2021年01月15日
☆1.14 幼稚園での子どもたち☆
1月14日(木)
さて、今日はとても暖かい1日となりました☆
幼稚園ではどんなことをして過ごしたのかな??
☆年少さん☆
1月の製作が完成しました☆
これな~んだ☆と言わんばかりにニコニコの子どもたちでした♪
牛のパーツを春のが大変だったみたいで、順番を何度も確認して頑張って作っていました☆
☆年中さん☆
年中さん、年少さんは体操教室です☆
なわとびを行いました!
持ち方、回し方を教わって頑張りました☆
コツは縄を大きく回すことと、お空に向かって大きく縄を回していました!
☆年長さん☆
年長さんの作品製作の風景です☆
筆で絵の具を塗ったり、ボンドを使って固定したりと、、、
個性豊かな作品がたくさん出来上がていきました♪
こどもたちからは「〇〇作ったよ!」や「見てみて―!」
と自信満々に作品を披露してくれました♪
園の様子 2021年01月14日
☆1.13 幼稚園での子どもたち☆
1月13日(水)
☆年少さん☆
1月の製作です折り紙を折ったり、のりを使ったり何が出来上がったのでしょうか?
☆年中さん☆
作品展製作を行いました☆
どのパーツで作ろうかな??自分で持ってきた廃材の中からパーツを選び・・・
色を塗って作っていきます!スモック汚しちゃってごめんね♡
完成が楽しみですね☆
☆年長さん☆
年長さんにもなると、それぞれ個性的な作品になります☆
子どもたちそれぞれにこだわりがあり、素敵な作品ができあがっていきます☆
ハサミや絵の具など上手に使って作品を作っていきます!
明日は何を作ろうかな??
園の様子 2021年01月13日
☆1.12 幼稚園での子どもたち☆
1月12日(火)
連休も明け、雪の予報が出ておりましたが無事に幼稚園で過ごす事ができました。
☆年少さん☆
年少さんはチャイルドブックを皆で読みました☆
お正月の内容で、お餅が食べたい!と元気に指さしていました☆あんこのお餅やきな粉のお餅など「食べたことがない!」と興味津々のお子様もおりました☆
チャイルドブックのお話で【北風と太陽】を読み興味津々に読んでおりました☆
☆年中さん☆
子どもはかぜの子元気の子!!
外遊びはやっぱり楽しい!元気に30分程外で過ごしました☆
作品展製作は5人くらい取り組みました☆「自分が持ってきた材料でどう組み立てようか」と真剣に考えている様子です☆
☆年長さん☆
年長さんはクラスでボールゲームをしました!
自分たちでルールを決めて楽しく行うことができました☆
園の様子 2021年01月12日
☆1.08 幼稚園での子どもたち☆
1月8日(金)
今年もよろしくお願い致します。
冬休みが終わり本日より平常保育が始まりました☆
幼稚園では子どもたちの明るい元気な声と笑顔があふれておりました。
今年も幼稚園でたくさん、楽しく過ごしましょう☆
園の様子 2021年01月08日
☆12.24 終業式☆
12月24日(木)
本日で2学期が終了、子どもたちと終業式を行いました。
クラスで放送を通して、園長・主任先生のお話しを聞いてから担任の先生から冬休みの
過ごし方についてお話しを聞きました。
クリスマス・年末年始とたくさんの楽しい時間をお家の人と過ごし、家族愛に包まれた幸せな休日を送って下さい。
皆様、今年もいろいろお世話になり、ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
園の様子 2020年12月24日
☆12.21 幼稚園での子どもたち☆
☆12月21日(月)
今日から、午前保育&個人面談がはじまりました☆
お忙しい中、面談にお越し頂いた保護者の皆様
ありがとうございました!!
あと少しで冬休みです☆
体調に管理に気を付けて、残りの日々も元気に過ごしていきたいですね♪
今週は午前保育になります!幼稚園で過ごす時間は短いですが、子どもたちと楽しい時間を過ごしていきたいと思います♡
園の様子 2020年12月21日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜