
お知らせ
☆6.23 幼稚園での子どもたち☆
6月23日(水)
今日は、各クラスで保育参観が行われました。年少組では昨日のきりがみ遊びの糊付け、年中組では昨日の七夕製作の仕上げ、年長組ではことわざかるたを楽しみました♪
☆年少組☆
「ことりのす」かわいいことりがうまれたよ!
☆年中組☆
星と月を貼り、すてきなたなばた製作が完成しました♪
☆年長組☆
今日の畑では、ナス・ピーマン・きゅうりが収穫できました。
「ママとお料理を相談する~食べるの楽しみ~」「ナスもピーマンも大好き!」
幼稚園で自分たちで育てた野菜は格別ですね♪
園の様子 2021年06月23日
☆6.22 幼稚園での子どもたち☆
6月22日(火)
今日は、各クラスで保育参観を行いました。年少組は「きりがみあそび」年中・年長組は「七夕製作」を作りました。
☆年長組☆
☆年中組☆
このあと星や月を貼ります♪
今日も畑では、きゅうりの収穫が出来ました!
「切ってマヨネーズつけて食べたいな♪」「マカロニサラダで食べたいな」
今日も「きゅうりのとげとげが痛い」という声が聞こえました♪
年中組のお友達も畑の野菜に興味津々です♪
「ナスやピーマン 大きくなったね」
園の様子 2021年06月22日
☆6.21 幼稚園での子どもたち☆
6月21日(月)
お休み明けの月曜日!子どもたち元気に登園してきました!
今日の畑では、きゅうりとナスを収穫する事が出来ました♪
☆年長組☆
「おうちのきゅうりはとげとげないのに、幼稚園のきゅうりは、とげとげがあっていたいね」
自分で感じ、発見することで、子どもたちの目がキラキラしています♪
☆年少組☆
年少組では、体操教室を行いました。
明日も元気に登園してきてくださいね!
園の様子 2021年06月21日
☆6.21 親子教室を開催しました☆
6月21日(月)
今日は、親子教室(今年度3歳になるお子様)を開催し、たくさんの小さいお友達が遊びに来てくれました!
最初は園庭で遊び、その後ホールにて親子体操を楽しみました。
一本橋を渡り、フープをくぐって、
お山を越えて、
マットでコロコロ
最初はママと一緒でしたが、どんどん「自分で!」とチャレンジする姿がとてもかわいかったです♪
また 遊びにいらしてくださいね♡
次回は 7月12日 10:00~ です!
お天気が良ければ水遊びの予定です。
ご予約お待ちしております♪
園の様子 2021年06月21日
☆6.18 幼稚園での子どもたち☆
6月18日(金)
☆ 年長組☆
今日も畑では、きゅうりの収穫が出来ました。
「きゅうりのとげ いたいね」「トマト 赤くなったかな。まだみどりだね」
収穫をした後、トマトやナス、ピーマンの観察をしました。
ナスの赤ちゃんを見つけました♪
花の様子や実のなる様子を毎日観察して、いろいろな発見を楽しんでいます♪
「昨日より茶色くなってる!」
毎日カブトムシも観察しています♪
園の様子 2021年06月18日
☆まことスポーツクラブ・体操コース☆
6月17日(木)
先週から、まことスポーツクラブ・体操コースが始まっています。
☆年中コース☆
柔軟体操をしっかり行います。
マットを使って前転の練習です。
ダンゴムシみたいに丸まって回れるかな??
鉄棒の様子です。
ポイントは足がつくまで、手を離さないことです☆
自分の力で上手に回れたね!
☆年長コース☆
年長コースは自分でできることが増えてきます!
鉄棒も・・・
前転もお手の物です☆☆
本時は初めて後転の練習をしました☆
後転が上達すると、逆上がりの達成への近道です☆
今日からたくさん練習していきます♪
最後は跳び箱の練習をしました!
年中コースより練習をしていたので、走ってきて跳ぶこともできるようになってきました☆
機会があったら保護者の皆様にも成果の発表をしたいと考えております☆
毎週木曜日はお休みしないで体操コースに参加してね♪♪待ってます☆
園の様子 2021年06月17日
☆6.17 幼稚園での子どもたち☆
6月17日(木)
毎週木曜日は英語教室の日です。各クラスにて、英語講師による英語教室が行われました。
ボートを漕いで出発です!
身体動かしながら、英語を楽しみます♪
☆年長組☆
今日も畑では、野菜の収穫が出来ました!
「このまま食べたーい!!」と大喜びの子どもたちでした♪
園の様子 2021年06月17日
☆6.16 幼稚園での子どもたち☆
6月16日(水)
今日から、保育参観が始まりました。コロナ禍ということで、各クラス一家族1名・各日5名までの参加とさせて頂いておりますので、普段の様子を参観して頂けるのではないかと思います。
☆年長組☆
今日も、野菜の収穫が出来ました。交代で収穫しており、子どもたちは自分の順番が来るのを、とても楽しみにしています。先に収穫したお友達から話を聞いていて、「きゅうりを切る時は硬いんだって」「私はトマトがいいな。早く赤くならないかな」などの声が聞こえています。
幼稚園の玄関に、カブトムシの幼虫のケースがあります。子どもたちは、毎朝登園すると楽しみにのぞいています。
「茶色になってるから、サナギになったんじゃない?」と大喜びの子どもたち♪
毎日のぞいていた子どもたちに見えるように、サナギになったようです。
園の様子 2021年06月16日
☆6.15 お誕生会☆
6月15日(火)
今日は、各クラスで6月のお誕生日のお友達のお誕生会を行いました!
年長組では、担任から手品のプレゼントがありました♪
おたんじょうびおめでとう!
げんきに大きくなってね♡
年長組では、今日も野菜の収穫を行いました!
「ピーマン お家になかったからうれしいな」
「なす だいすき!」
「ほんとは きゅうりがよかったな」
「きゅうりは サラダでたべよう」
「きゅうりのとげとげ いたいね」
野菜を育てることで、いろいろなことに気付いてきている子どもたちです。
園の様子 2021年06月15日
☆6.14 幼稚園での子どもたち☆
6月14日(月)
今日は、あいにくの雨でしたが、子どもたちは元気いっぱいで登園してきました。
年長組では、クラスごとに体操教室を行いました!
☆年中組☆
年中組では、きりがみあそびを行いました。はさみで切り取ってからのりで貼り、遠足のリュックを作りました♪
☆年少組☆
年少組では、自分のお顔を描きました♪
☆もも組☆
一番小さなクラスのもも組には、6月から新しいお友達が増えました。幼稚園にも慣れて、今日はクレヨンあそびをしました♪
「くれよんって たのしいな~♪」と言いながら、たくさん描いていました!
園の様子 2021年06月14日
お知らせ一覧
- ☆本日親子教室Instagramを更新しました☆
- ☆2歳児クラスいちご組の様子をInstagramにて更新しております☆
- ☆満三歳児クラスもも組の様子をInstagramにて更新しております☆
- ☆2学期 お子様・親子参加プログラムの日程が決まりました☆
- ☆本日Instagramを更新しております☆
- ♡夕涼み会 横戸駐車場のご案内♡
- ☆本日の親子教室について☆
- ☆Instagramを更新しました☆
- ☆本日Instagramを更新しました☆
- ☆5/26 Mothe‘s Cafeを行いました☆