
お知らせ
☆11.15 作品展 ☆
11月15日(月)
先週は、作品展の参観週間でした。少人数ずつ・時間を決めての参観にご協力頂きありがとうございました♪
作品展の様子をご紹介します。
☆いちご組☆
☆もも組・年少組☆
☆年中組☆
☆年長組☆
子どもたちが各自持参した廃材を使って、工夫してすてきな製作を作ることが出来ました♪
☆参観の様子☆
パパやママに作った様子を一生懸命説明している姿が、かわいかったです♪
自分の参観の日を楽しみにしていた子どもたち。とてもうれしそうでした♡
園の様子 2021年11月15日
☆11.12 幼稚園での子どもたち☆
11月12日(金)
今日もよいお天気で日中は暖かく、園庭では追いかけっこやサッカーをしたり、元気に体を動かす事が出来ました!
☆もも組(満3歳クラス)
お砂場で楽しく遊びました♪
☆年少組☆
年少組は、折り紙製作を行いました。
☆年中組☆
園庭では、鬼ごっこを楽しんでいました。保育室では、お楽しみ会の練習が始まっています。
☆年長組☆
年長組は、ひらがなワークを行いました。
お楽しみ会の練習が少しづつ始まっています。来週も元気に登園して下さいね♪
園の様子 2021年11月12日
☆11.11 幼稚園での子どもたち☆
11月11日(木)
今日木曜日は英語教室の日です。外部の講師による英語教室を各クラスで行いました♪
☆年少組☆
年少組の今日の内容は「果物の名前」でした。特に、手でバナナのカタチを表現しながら「ばなーな」と発音する姿がかわいかったです♪
☆もも組(満3歳クラス)
今月のうた「きのこ」に合わせて、楽しく踊っています♪
園庭では、元気いっぱい体を動かす事が出来ました♪
年長組は、サッカーなどボールを使った遊びが好きなようです♪
花壇では、年長組がチューリップの球根を植えてくれました!
「あかいチューリップがいいな」「大きくなーれ」などと言いながら土をかけて、お水をあげていました。
チューリップが咲くころは、年長組のお友だちは一年生ですね♪
園の様子 2021年11月11日
☆11.10 幼稚園での子どもたち☆
11月10日(水)
今日もかわいい子どもたちが元気に登園してきました。今日はお天気も良く、園庭でたくさん遊ぶ事が出来ました♪
☆すてきな菊が届きました!☆
以前バスの運転手をしてくださっていた方から、すてきな菊が届きました。幼稚園の入口に飾ってあります。子どもたちから、「わあ~きれい!!」という声がたくさん聞こえてきました♪一つ一つ大輪の菊でとてもきれいです♡今日は、このすてきな菊の前で、先日作った千歳飴の袋を持って写真を撮影しました。後日写真館にて掲載する予定ですので、お楽しみに!
☆作品展の参観が始まりました☆
今日からホールにて、作品展の参観が始まりました。コロナ禍ということで、少人数ずつの参観とさせて頂いております。ご協力頂きありがとうございます。参観は、今日10日~13日までになっています。子どもたちの作品を楽しみにお越しください♪
園の様子 2021年11月10日
☆11.8 幼稚園での子どもたち☆
11月8日(月)
月曜日です。一週間が始まりました!子どもたち元気に登園してきてくれました♪
☆もも組(満3歳クラス)☆
七五三の千歳飴袋の仕上げに、クレヨンでキリンのかわいい顔を描きました♪
☆年少組☆
体操教室を園庭で行いました。初めてのなわとびです♪
なわとびに慣れるように、なわとびを丸くしてお家やお風呂を作って入ったり、アンパンマンのマントのように持って歩いたりしました。
☆年中組☆
七五三の千歳飴袋をつくりました♪
室内遊びの様子です♪
☆年長組☆
年長組も七五三の千歳飴袋の製作を行いました♪
各クラスを覘くと、すてきな千歳飴袋が出来上がってきています。今週末持ち帰る予定です。楽しみですね♪
園の様子 2021年11月08日
☆11.5 今週のいちご組☆
11月5日(金)
今週も笑顔で登園して来てくれました!
戸外遊びでは、大好きな砂場やお気に入りのすべり台をしたり、室内遊びでは、粘土やシール遊びをしたり、好きな遊びを楽しみました。木曜日は、もも組と一緒に体操教室に参加しました♪
来週11月10日(水)・11日(木)・12日(金)は、作品展週間のため、いちご組はお休みになります。作品展でお会いできるのを楽しみにしています♪
令和4年度のいちご組の受付開始しております♪令和3年度も曜日によっては空きがありますので、お問合せ下さい♪
園の様子 2021年11月05日
☆11.5 幼稚園での子どもたち☆
11月5日(金)
今日もお天気が良く、日中は暑いくらいの陽気でした。園庭では子どもたち走り回り、元気いっぱい遊んでいました♪
☆年長組☆
年長組は、園庭で体操教室を行いました!
☆年少組☆
年少組は、糊を使い、製作を行いました♪
今週はお天気が良く、園庭でたくさん体を動かす事が出来ました♪
また、作品展の製作にも、楽しく取り組んでいました。いよいよ来週は作品展です。
来週も元気に登園してきて下さいね♡
園の様子 2021年11月05日
☆11.4 幼稚園での子どもたち☆
11月4日(木)
今日はお天気も良く、園庭では元気な子供たちの声でいっぱいでした♪
☆もも組・いちご組☆
合同で体操教室を行いました。パラバルーンを持って、大きな波、小さな波と揺らしたり、万歳と上げたり、下げたりしました。
パラバルーンの中に入りました。大きな風船に入ったような感覚で、子どもたち大喜びでした♪
☆年少・年中・年長組☆
保育室では、英語教室を行いました!
英語に楽しく触れることが出来ました♪
☆年少組☆
年少組の今月の歌は、「きのこ」です。「き・き・きのこ」とかわいい振り付けで楽しんでいます♪
園の様子 2021年11月04日
☆11.2 幼稚園での子どもたち☆
11月2日(火)
今日も元気に登園してきた子どもたち♪お天気も良く、園庭でたくさん体を動かす事が出来ました!
年長組はボールまわしゲームを楽しみました。男の子チーム・クラス対抗と盛り上がっていました♪
年中組は、保育室ではことわざかるたを楽しみました♪
明日は文化の日で、幼稚園はお休みです。
木曜日に元気に登園して来て下さいね♪
園の様子 2021年11月02日
☆10.30 年長スペシャルディ☆
10月30日(土)
年長スペシャルディの写真を公開致します。
当日は天候も良く、たくさん遊ぶことができました!
普段園バスに乗っていないお友だちはウキウキワクワクでした☆
佐倉草笛の丘についてからは集合写真を撮り、SLに乗りました!
その後はアスレチックで沢山遊びました☆
ターザンロープや普段は怖くてできないような高い遊具なども
お友だちと一緒なら、平気☆へっちゃら!といった様子でした☆
3時にはジュースとゼリーを食べ、その後もアスレチックで遊びました!
電車の中に入ったり、長いすべり台を滑ったり、沢山走り回ったり
笑顔の多い一日となったと思います☆
幼稚園に帰ってきてからは、皆でお弁当を食べ
その後はキャンプファイヤーと花火を楽しみました☆
年長さんと一日過ごし、「とても逞しくなったな」
「大きくなったな」と更に思いました!
幼稚園で一緒に過ごせる残り4か月を
大切な時間にしていきたいと思います。
お知らせ 2021年11月01日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜