アイコン

お知らせ

☆4/12 幼稚園での子どもたち☆

今日から平常保育がはじまりました。年長さんでは運動会で披露する組体操の話をしました!

 

どんな組体操にしたいか子どもたちに聞いたところ、いろいろな意見が出てきたので明日から練習を頑張っていきます!

 

年中さんは遊具の使い方の確認と身体測定をしました!

年中さんになりできることが増えてワクワクした顔をしていました♡

 

 

今日から平常保育ということもあり、外では新クラスになり初めてのお外遊びで新しいお友達に声をかけながら、遊具や砂場でとても楽しそうに遊んでいました♪

 

 

 

本日よりお弁当給食が始まりました!

お弁当、給食を見た子どもたちは「とても美味しそう!」とニコニコで食べていました。

中には「野菜は好きじゃないけれど年長さんになったから食べてみるね」という子もいて素敵な年長さんになりました!

 

 

 

明日は初めての全員給食です!元気に登園してくるのを待っています!

園の様子   2023年04月12日

☆4/11 幼稚園での子どもたち

今日は野菜を育てるために預かりさんと一緒に畑の草取りと花壇に水やりをしてくれました!

草を抜いている時に「去年みたいに大きな野菜ができるといいなー!」「沢山草を抜くぞ!」などみんなで賑やかに草取りが出来ました♪

水やりをしている時に「これは何のお花?とってもきれいだね!」「お水いっぱい飲んで大きくなってね♡」と先生と一緒に楽しく水やりが出来ました!

明日からいよいよ平常保育になります。お外遊び、お昼ご飯など沢山楽しいことがあるので元気に登園するのをお待ちしています!

園の様子   2023年04月11日

☆4/10 幼稚園での子どもたち☆

今日は年長さんが園内見学をしました!

事務所に行って朝のご挨拶をしてから、年長さんは朝事務所ではどんなことをしているか話を聞きました♪

 

年中さんのお部屋に行くと先生が笑顔で迎えてくれました!

年少さん、年中さんのお部屋を見て、「沢山お世話してあげたいな♪」と幼稚園で一番のお兄さん、お姉さんになった意識が芽生えてきました!

 

 

 

 

明日も元気いっぱいで登園してくるのをお待ちしています!

園の様子   2023年04月10日

☆4/9 入園式☆

本日、46名の進入園のお友達を迎え、令和5年度入園式を行いました!

暖かくて天気もとても良く子どもたちも笑顔で式に参加しました!

 

式の途中アンパンマンの手遊びをしました。

お人形を見た子どもたちは「アンパンマンだ!」と楽しみながら手を動かして遊んでいました!

 

がんこちゃんと一緒に幼稚園でのお約束をお話ししました。

がんこちゃんのお話に興味津々の子どもたちお話を聞くのがとても上手でした!

 

最後は先生と一緒に帰りのご挨拶!

「明日も元気にがんばります!」と元気いっぱいにジャンプをしました!

いよいよ明日より幼稚園での生活がスタートします。

明日もみんなに会えるのを楽しみに待っています♡

園の様子   2023年04月09日

☆4/7 幼稚園での子どもたち☆

今日の年中さんはクラスごとに園内見学をしました!

年少さんのお部屋の前では「私すみれだったんだよ!」「僕はさくらさんだった!」と少し前まで過ごしていたお部屋を見た後に、年長さんのお部屋を見にいきました。年長さんのお部屋を見た年中さんは「年長さんかっこいい!」とみんな目がキラキラしていました!

 

 

 

 

年長さんは身体測定をしました!

年中さんの頃より大きくなっていて年長さんらしくなっていました!

 

 

活動が終わった後はそれぞれクラスにて担任の先生と楽しく遊んでいました!

 

 

 

来週からいよいよ年少さんも登園です!

年中さん年長さんと一緒にお待ちしてします♡

園の様子   2023年04月07日

☆4/6 始業式☆

今日から新学期が始まりました!

お父さん、お母さんと一緒に笑顔で登園する子や、バスでは「私はばら組がいい!」「僕はたんぽぽ組がいい!」など新クラスに子どもたちが期待を寄せながら登園してきました。

玄関の靴置き場で初めて新クラスが判り、子どもたちはとても嬉しそうにクラスに行き新しいお友達と一緒に遊んだり、始業式では園長先生、担任の先生の話をしっかり聞いて1つ学年が上がった意識が芽生えました!

明日も元気いっぱいの子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

 

 

 

園の様子   2023年04月06日

☆3/22 修了式☆

今日は修了式がありました!

今年度も今日で終わり、明日からは春休みになります🌸

 

子どもたちにとってはどんな一年になったのでしょうか?

一年を振り返ったときに「楽しかった」と言ってくれる子が

一人でも多くいてくれると嬉しいです♡

 

 

幼稚園にあるどんぐりからも新しい芽が生えてきました!

これからもっともっと成長していくのが楽しみです♩

子どもたちも今年よりも来年、再来年とどんどんどんどんできることが増えたり

一人でなんでもやっていけるようになったりして成長していきます!

 

春休み明けにまた元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています☆

体調管理に気を付けて素敵な春休みをお過ごしください♡

園の様子   2023年03月22日

☆3/21 卒園式☆

本日は令和4年度卒園式を執り行いました。

 

 

 

制服姿の凛々しい44名の卒園児が揃い、厳かなセレモニーが

無事終了することができました。

今年度はコロナ禍の緩和を受け保護者2名の参列となり、久しぶりに賑やかな式となりました。

 

 

 

 

 

卒園式前にクラスで撮った写真は写真館に載せています!

子どもたちの楽しそうな笑顔を見るとこの一年間、

そして幼稚園生活で楽しい思い出が作れたんだなと感じます!

 

4月からは一年生!!!

いっぱいの期待と不安をもって素敵な一年生になってください☆

ランドセル姿も見せに来てくれると嬉しいです♡

ずっとずーっと応援しているよ🏳

 

園の様子   2023年03月21日

☆3/17 幼稚園での子どもたち☆

今日で今年度の平常保育も最後でした。

いろんなことが最後になった今日一日……

子どもたちはどんなことをしていたのでしょうか?

 

いよいよ来週となった卒園式。

年長さんは卒園式練習も今日が最後でした。

 

卒園式では格好いい姿をおうちの人たちに見せようと

今日もお辞儀の仕方や卒園証書のもらい方など一つ一つのことを

意識しながら練習を頑張っていました!

 

 

 

 

 

歌や入退場の仕方、どこを切り取ったとしても

子どもたちの格好いい姿、成長した姿がたくさん見られると思うので

楽しみにしていてください♡

 

今のクラスで戸外遊びをするのは今日が最後……

お部屋で遊んだりできるのもあと少しです……

 

 

 

 

 

 

 

今のクラスのお友だちが大好きな子どもたち!

今日もそんな仲良しなお友だちと一緒に遊んで楽しかったかな?

 

年長の子どもたちはLaQやレゴで遊ぶことにハマっています!

説明書を見ながらパーツを一つ一つ組み合わせていき

いろいろな作品を完成させていっています☆

 

完成すると「みんなに見せたい!」と玄関に持ってきて飾ってくれています!

 

オオカミやタコ、カメレオンにライオンなど

素敵な作品がたくさんできあがり、子どもたちの創造力に驚かされます!

 

 

クラスのみんなでお昼ご飯を食べるのも今日が最後でした🍴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おうちの人たちが作ってくれるお弁当も

給食センターの人が作ってくれる給食もみんなで食べると美味しいね♡

年長さんのお弁当は小さなおにぎりが桜の形になっていたり

おうちの人からメッセージがあったりと卒園を感じられるお弁当もありました!

 

 

 

 

今年度も残り2日!

来週も元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています!

 

園の様子   2023年03月17日

☆3/16 幼稚園での子どもたち☆

今日はお別れ会がありました♡

 

一部はもも組、年少組と年長の交流でした!

胸を張ってホールに入ってきた年長の子どもたち!

 

 

お兄さん、お姉さんの格好いい姿に拍手で出迎える年少さん!

 

ホールにもも組、年少組、年長組が揃ったところで

年少さんから年長さんに「みんなともだち」の歌のプレゼントがありました♩

 

 

 

元気いっぱいに気持ちを込めて歌ってくれる年少さん、もも組さんの姿に

年長さんも「ありがとう!」「とっても上手な歌だったよ!」と言っていました!

歌の後には「たくさん遊んでくれてありがとうございました。

小学校に行っても頑張ってください!素敵な年中さんになります!」と

年少さんから素敵なメッセージももらい、子どもたちも嬉しそうでした♡

 

年長さんからも「さよならぼくたちのようちえん」の歌のプレゼントをして

各学年からのプレゼント交換になりました!

年少さん、もも組さんからは折り紙で作ったチューリップが

花束になっているとても素敵なプレゼントをもらった年長さん!

 

 

 

 

 

 

年長さんからはハート型のお手紙と幼稚園生活で子どもたちが折れるようになった折り紙のついた

素敵なメッセージカードが各クラスにプレゼントされました♡

 

 

年長さんの格好いいお兄さん、お姉さんの姿は

まだ小さいもも組さん、さくら組さん、すみれ組さんの目に

どんなふうに映っているのでしょうか…?

 

 

 

二部は年中組と年長組の交流でした!

 

一部と同じようにまずはお互いの学年から歌のプレゼントがありました♩

年中さんは「たいせつなたからもの」を年長さんに

心を込めて歌いました!

 

4月からは年長さんになる年中さん!

年中さんからも「今まで一緒に遊んでくれてありがとうございました!

年長さんになったらお兄さん、お姉さんみたいに格好よくなります!

小学校に行っても笑顔で頑張ってください!」と素敵なメッセージと

年中さんの意気込みを言ってもらいました♡

 

年長さんも年中さんに「さよならぼくたちのようちえん」を歌い

年長さんからも「一緒に遊んでくれてありがとうございました!

小学校に行っても忘れないよ!大好き♡」と素敵なメッセージを年中さんに送りました!

 

 

 

 

歌のプレゼントの後は年中さんから手型スタンプで作った桜の木のプレゼントをもらいました!

 

 

 

 

年長さんからは一部と同じくお手紙と折り紙のついた素敵なメッセージカードが

各クラスにプレゼントされました♡

 

 

 

 

 

 

今日の年長さんの歌やメッセージを聞いて年少さんや年中さんの子どもたちからは

「年長さんの歌を聞いたら感動して涙がポロッて出ちゃったよ…」と言っていました。

みんな年長さんのことが大好きで卒園してしまうのが寂しいようです……

年長さん!卒園するまであと少し!

幼稚園を盛り上げていって、素敵な思い出を最後の日まで作っていってくださいね♡

園の様子   2023年03月16日

お知らせ一覧

アーカイブ

カテゴリ一覧

生徒募集について

連絡先はこちら

〒262-0001
千葉市花見川区横戸町1242-19

TEL.047-407-3915

Copyright© 2018 まこと第三幼稚園 All Rights Reserved.

予約する