
お知らせ
☆9/27 幼稚園での子どもたち☆
少しずつ夏の暑さも和らぎ、戸外遊びが出来る日も増えてきました!
暑さや寒さに関係なく、子どもたちは今日も元気いっぱいに戸外で遊んでいました♩
遊ぶ前にみんなでしっかりと準備運動をしていました!
「1、2、3、4……」と先生の掛け声に合わせながら準備運動もバッチリです☆
その後は女の子チームと男の子チームに分かれて鬼ごっこをしていました!
逃げる男の子も捕まえる女の子も真剣です!
「いっぱい走って疲れたよ〜」と汗だくになってお部屋に戻っていました!
また年中さんと年長さんは経験画も描いていました✏️
年中さんは「移動動物園」の経験画、年長さんは「お楽しみ会」の経験画を描いていましたが
昨日幼稚園に遊びにきてくれた動物やお楽しみ会で自分が一番頑張った演目を思い出しながら
画用紙いっぱいに描いていました!
絵が完成すると「できました!」と事務所に絵を見せに来てくれて
「上手に描けたね〜」と先生たちに褒めてもらうと子どもたちも嬉しそうでした♡
その他にも年長さんは漢字の本も読んでいました!
子どもたちもよく知っている「三匹の子豚」のお話に耳を傾けながら
先生が読んでいるのを指で辿りながらしっかりと読むことができました☆
年少さんはチャイルドブックを行いました!
今回のチャイルドブックも避難訓練のお約束や動物たちのかけっこ競争など
子どもたちが楽しく読み進められる内容が目白押しでした!
シールのページは運動会の種目に合わせてシールを貼ることがねらいとしてありましたが
「白チームだからこっちに貼ってあげよう」「応援してる子はここに貼るんだね!」と
絵を見てしっかりと貼ることができました☆
各学年でいろいろなカリキュラムを行なった後はお昼ご飯の時間🍴
もも組さんといちご組さんは一緒にお昼ご飯を食べられて楽しそうでした♩
お弁当も給食も完食できる子が増えてきて
「今日も全部食べたよ〜」「何にも残さなかった!」と嬉しそうに教えてくれました!
また明日も元気いっぱいな子どもたちに会えることを
楽しみにしています✨
園の様子 2023年09月27日
☆9/26 移動動物園☆
お楽しみ会が終わりました!
大きなステージの上でキラキラと輝く子どもたちはいかがでしたでしょうか?
本番を終えた子どもたちからは「緊張したけど楽しかった!」
「上手だったねってママが言ってくれたよ♩」「おうちで何回も本番のビデオを見たよ!」と感想を聞くことができました!
練習の成果を思う存分に発揮し、また一つ行事を通して大きく成長したことと思います♡
そんなお楽しみ会明けの今日は一年に一度の移動動物園でした!
登園してきた子たちからは「今日は何の動物が来るの?」「動物の餌たくさん持ってきたよ〜」と
動物が来るのを今か今かと楽しみにしていました♩
ポニーやモルモット、やぎやうさぎに亀やひよこ、ヘビと動物たちが次々に出てくると
お部屋の子どもたちからも「早く一緒に遊びたーい!」と声が挙がっていました♡
各学年ごとに外に出ていろいろな動物と触れ合う中で
子どもたちはとても楽しそうでした!
「人参食べてくれた!」「ヤギさんは何の野菜を食べるんだろう?」
「毛がふわふわしていて気持ちいいね〜」「ちょっとだけ怖いけどヘビさんも可愛いよ!」と
各動物の場所で友だちといろいろな話をしながら興味津々で
動物に触れ合った子どもたちでした!
その後は幼稚園に遊びにきてくれた子たちも移動動物園を楽しみました♩
おうちの人たちと一緒にいろいろな動物と触れ合い
普段はなかなか触ったり、見たりすることのできない動物に
ニコニコ笑顔で楽しんでくれているようでした!
今日は遊びにきてくれてありがとうございました♡
「おうちに帰ったらママたちに今日の動物園のことを話そう〜」と
嬉しそうに降園して行った子どもたち!
ぜひ今日の移動動物園のお話をおうちでも子どもたちから聞いてみて下さいね♩
園の様子 2023年09月26日
☆9/21 幼稚園での子どもたち☆
今日でお楽しみ会の練習も最後になりました!
お遊戯やオペレッタ、和物とどの演目もこれまで練習をよく頑張ってきた子どもたち。
「本番はあと何回寝たら?」「お客さんに見てもらうの緊張するな〜」
「じいじとばあばも来るんだよ!」「どんな衣装着るんだろう?」と
バスの中やお部屋でも話してくれる子どもも多く、
お楽しみ会本番が待ち遠しいようでした。
これまでの練習の成果を十分に発揮して
本番ではキラキラと輝きながら笑顔で楽しむ子どもたちの演目を
ゆっくりとご覧くださいね♡
明日は午前保育となりますが
元気に登園してきてくれるのを楽しみにしています♩
園の様子 2023年09月21日
☆9/20 幼稚園での子どもたち ☆
「お楽しみ会、土曜日だよね♪」と楽しみにしている子どもたち♡
「おじいちゃん、おばあちゃんも来てくれるんだ♪」と皆さんが見に来てくれることを、とても楽しみにしています。
<満三歳・もも組>
今日は、年長組のお兄さん・お姉さんが応援してくれる中、とても張り切って踊ってました!
<年少組>
<年中組>
<年長組>
土曜日に向けて体調を整えていきたいですね♡
園の様子 2023年09月20日
☆9/19 幼稚園での子どもたち☆
いよいよ今週の土曜日はお楽しみ会です♩
これまで頑張ってきた練習も細かい振りの確認や大きく踊ることを意識して
最後の追い込みとなってきました!
<もも組>
一番小さなクラスのもも組さんも本番では大きなステージの上で
可愛らしく踊ります♡
自分の立つテープの色を覚えてニコニコ笑顔で楽しく踊っていました!
<年少>
年少さんもクラスでのお遊戯、男女別で踊る和物と練習を頑張っていました!
「早くお客さんに見てほしいな〜」とやる気満々で頑張っていました🇯🇵
<年中>
年中さんはクラスのお遊戯、男の子の和物と
気持ちを一つにして練習に取り組んでいました!
練習の成果を本番でも発揮してもらえたらと思います♡
<年長>
プログラム数の一番多い年長さん!
漁火太鼓に女の子のお遊戯、クラスのオペレッタと
気持ちを一つにして頑張っていました!
幼稚園最後のお楽しみ会!
大きなステージの上でキラキラと輝く子どもたちを見られることを楽しみにしています☆
子どもたちの準備は万端!
週末のお楽しみ会を楽しみにしていて下さいね♡
園の様子 2023年09月19日
☆9/15 幼稚園での子どもたち☆
今日も幼稚園には、子どもたちの元気な声と笑顔がいっぱいです♪
クラスでは、お楽しみ会の練習に張り切って取り組む姿が見られたのはもちろん、園庭や室内でいろいろなことにチャレンジする姿も見られました♡
<もも組>
保育室では、シール遊びをしました。クレヨンで色を塗りたい子もおり、自分の希望を言葉で伝えられるようになってきています。
<年少組>
磁石でくっついて組み立てるブロックやパズルが人気です♪
<年中組>
<年長組>
チャイルドブックを読みました。年長組は、チャイルドブックに自分で名前を書いています♪
今日は、リサイクルの話でした。
週末3連休になります。お楽しみ会に元気に参加できるように、体調を整えたいですね♡
園の様子 2023年09月15日
☆9/14 お楽しみ会リハーサル☆
今日は、お楽しみ会当日の会場・八千代市民会館にて、リハーサルを行いました♪
朝からみんなでバスに乗っていくことにもうれしく、張り切っていた子どもたち♪
本番の会場で、楽しくのびのびと踊ることが出来ました♪
本番まであと少し。体調を整えて本番に臨みましょうね♡
園の様子 2023年09月14日
☆9/13 幼稚園での子どもたち☆
明日はお楽しみ会のリハーサルです!
夏休み前、そして二学期が明けてから子どもたちは練習を頑張ってきました!
明日は実際に本番を行う八千代市民会館でこれまでの練習の成果を十分に発揮し、
お遊戯もオペレッタもクラスや学年の気持ちを一つにして頑張ってくれることと思います!
今日はゆっくりと休んで頂いて、明日に備えて下さいね♡
明日も元気いっぱいな子どもたちに会えることを楽しみにしています♩
園の様子 2023年09月13日
☆9/12 幼稚園での子どもたち☆
今日もお天気が良く暑い一日でしたね。暑くても子どもたちは元気いっぱいです♪
お楽しみ会の練習に張り切って取り組んだ後は、園庭で楽しく過ごしました!
<満三歳クラス・もも組>
朝の会の様子です。「あさのうた」も覚えて大きな声で歌うようになってきました。あさのご挨拶も元気いっぱいです♪
<年少組>
給食・お弁当は一番のお楽しみの時間です♡
<年中組>
鳴子を使ってかっこよく力強く踊っていました♪
<年長組>
満三歳クラス・もも組のお友達を、二人乗り自転車の後ろに乗せてくれました♡
また明日元気に登園してきて下さいね♪
園の様子 2023年09月12日
☆9/11 幼稚園での子どもたち☆
週明けの月曜日。今日も子どもたちは元気いっぱいです♡
今週木曜日・14日は、本番の会場でのリハーサルが予定されており、張り切って練習に参加する姿がありました♪
<年少組>
手を伸ばすところも上手になってきました♪
<年長組>
年長組は、オペレッタを行います。自分で好きな配役を選んだので、思い入れが違うようです♪
<もも組>
園庭で遊びました!砂場やドラえもんすべり台、三輪車で楽しく体を動かしました♪年中組のお兄さん・お姉さんに2人乗り三輪車の後ろに乗せてもらって楽しかったようです♡
<年中組>
園庭では、虫探しに夢中でした!バッタがたくさん!!
明日も元気に登園してきて下さいね♪
園の様子 2023年09月11日
お知らせ一覧
- ☆4/24 年長さん花島公園に園外保育に行きました☆New!
- ☆4/23 幼稚園での子どもたち☆New!
- ☆いちごぐみ始まりの会を行いました☆New!
- ☆4/19 親子遠足に行ってきました☆New!
- ♢令和7年度 満3歳児クラス(もも組)について♢New!
- ☆4/17 幼稚園での子どもたち☆New!
- ☆Instagram更新しました☆New!
- ☆写真館を更新しました☆New!
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆
- ☆3/24 修了式☆