
お知らせ
☆10/25 幼稚園での子どもたち☆
今日は10月の誕生会がありました!
10月に誕生日を迎える子どもたちはみんなの前に出て
年少さんは好きな食べ物
年中さんは好きな遊び
年長さんは大きくなったら何になりたいかを答えていました!
先生たちからは「すてきな帽子屋さん」のパネルシアターの出し物もあり
子どもたちは楽しくお話を聞いていました♩
担任の先生から誕生カードと冠ももらって嬉しそうでした♡
これからも格好いいお兄さん、お姉さんに
すくすくと大きくなっていってね♡
園の様子 2023年10月25日
☆10/24 幼稚園での子どもたち☆
今日も子どもたちは製作や体操教室など
いろいろなカリキュラムに取り組んでいました♩
<もも組、いちご組>
今日ももも組さんといちご組さんは仲良く一緒に過ごしました!
「フルーツパラダイス」もみんなで楽しく踊っていました♡
<年少>
今日は体操教室がありました!
トンネルを潜って……
ジャンプ!!!こんなに高く跳べたよ!
橋を潜って……
跳び箱のお山に登って……
先生と一緒にタッチをしてお山から降りることにも挑戦しました!
最後はしっかりとお話も聞いて次回の体操教室を楽しみにしていました♡
<年中>
七五三製作を行ないました!
「ほら出来た♡」
「私のも可愛いでしょー!」
完成した年中さんの七五三製作!
どの顔もみんな可愛いね♡
<年長>
年長さんも七五三製作を行いました!
年長さんは七五三の漢数字にもチャレンジ!!!
ちょっと難しいね…
その他にものりで貼ったり……
真剣な表情で製作を完成させていました!
こんな感じに出来上がったよ!どうかな?
明日は10月の誕生会があります♡
また明日も元気に登園して来てくださいね!
園の様子 2023年10月24日
☆10/20 幼稚園での子どもたち☆
今日は、年少組と年長組で体操教室を行いました♪
<年少組>
前回に引き続き忍者や犬、ウサギなど
いろいろなものに変身して体を動かしました!
今回は体操用具も使ってフラフープを潜ったり
跳び箱のお山に登ったりと楽しく体操教室をすることができました☆
<年長組>
年長さんはマットで前転をしたり
鉄棒では音を鳴らさないように力を入れて足抜き回り、尻上がりをしたり
お尻をぶつけないように気をつけながら跳び箱に挑戦したりしました!
説明をよく聞いて体操教室に参加することができていました☆
また、年中組と年長組では、音楽教室・リトミックも行いました♪
<年中組>
先生のピアノに合わせて楽しく体を動かしたり
楽器を使ってみんなで演奏したりして子どもたちも楽しそうでした♩
<満三歳・もも組、子育て支援教室いちご組>
もも組といちご組は、学年は同じになりますので、2学期からは一緒に過ごしています。
今日も園庭でたくさん遊んだので、食が進みました♪
来週も元気に登園してきて下さいね♡
園の様子 2023年10月20日
☆10/19 幼稚園での子どもたち☆
今日も元気に登園してきた子どもたち♡今日は木曜日なので、各クラスでは英語教室を行いました♪
<年少組>
今日の英語教室の内容は、ハロウィンでした♪
体を動かしながら、楽しく英語にふれあっています♡
<年中組>
<年長組>
みんなで力を合わせてスカイツリーが完成しました!!
天井に届くくらい高いタワーが出来たよ♡
<満三歳・もも組>
チャイルドブックを読みました♪シールを貼って、かわいい洋服や帽子に仕上げました♡
今日は全員給食の日です。今日のメニューは、ハロウィンメニューで、かわいいハロウィンのかぼちゃかまぼこに子どもたち喜んでいました♪
明日も元気に登園してきて下さいね♡
園の様子 2023年10月19日
☆10/18 幼稚園での子どもたち☆
今日も過ごしやすい秋空の下
子どもたちは元気いっぱいに過ごしていました!
幼稚園の園庭には秋の虫もたくさんいて
子どもたちは「今日も虫捕まえる〜」「この間大きいバッタ捕まえたんだよ!」と
毎日話を聞かせてくれます♩
今日は年長さんがカマキリを捕まえたそうで嬉しそうに見せてくれました☆
<年少>
クレヨンあそびを行なっていました!
今回はイモムシさんの体をクレヨンを使って描いていました!
ぐるぐると丸を描くのが楽しかったようで
「可愛いイモムシ描けた〜」「カラフルにしちゃった♡」と
完成したものを見せてくれました!
<年中>
体操教室でマットと跳び箱に挑戦していました!
前転や跳び箱に乗ってジャンプなど体をたくさん動かして
楽しく体操教室に参加することができました!
「また体操教室やりたい!」と次回の体操教室も楽しみにしていました☆
<年長>
ことわざかるたを行なっていました!
今日はや行のことわざを学びました!
先生と一緒にことわざの意味を簡単に理解しながら
最後はかるた取りをしてことわざを覚えることができました☆
や行にどんなことわざがあったのか
是非おうちでも子どもたちに聞いてみてくださいね!
明日も元気いっぱいな子どもたちに会えることを楽しみにしています♡
園の様子 2023年10月18日
☆10/17 幼稚園での子どもたち☆
今日は暑いくらいの秋晴れでした☀️
子どもたちは戸外で元気いっぱい遊んだり
室内で自由遊びをしたりと今日も一日楽しく過ごしていました☆
<もも組>
先生やお友だちと一緒に楽しくお部屋の中で歌を歌ったり
踊りを踊ったりしていました♩
運動会やお楽しみ会などでいろんな音楽にも触れてきたもも組さん!
みんな歌や踊りが大好きです♡
<年少>
年少さんになって初めての体操教室がありました!
マットとマットの間を歩いたり走ったり
動物に変身したりして楽しく体を動かすことができました♡
<年中>
年中さんは絵を描いていました✏️
先週行った芋掘り遠足のことを思い出しながら
画用紙いっぱいに絵を描いていた年中さんでした!
年少さんの頃に比べて絵を描くのも上手になっていて
真っ白だった画用紙がクレヨンでいっぱいになる子も多くなってきました☆
<年長>
年長さんはきりがみあそびを行なっていました!
さすがは年長さん!
はさみの使い方もバッチリで先生の説明を聞きながら
どんどんどんどん完成させていきます✨
作り終わった後はお友だちと楽しく遊ぶ姿が印象的でした♡
明日も元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています!
園の様子 2023年10月17日
☆10/16 幼稚園での子どもたち☆
休み明けの月曜日、元気に登園してきた子どもたちです♪
<満三歳・もも組>
もも組は登園すると、「きょう、おそといく?」と戸外遊びをとても楽しみにしています。
良い気候になり、園庭でたくさん体を動かしています♪
<年少組>
先週の「きりがみあそび」のらいおんを糊付けしました♪
園庭でも元気いっぱいでした♪
<年中組>
10月の製作・ハロウィン・を行いました♪
おばけの帽子は、それぞれ自分の好きな色の折り紙を選び折りました♡
<年長組>
ひらがなワーク・チャイルドブックを行いました♪
過ごしやすくなり、どのクラスも園庭では、駆け回っています。
今週も元気に楽しく過ごしましょうね♡
園の様子 2023年10月16日
☆10/13 幼稚園での子どもたち☆
今日も幼稚園には、子どもたちの元気な声が響いていました♪
<もも組・いちご組>
園庭でたくさん遊びました!ドラえもんの滑り台では、「じゅんばんだよね~」と子どもたちから声が聞こえ、順番に滑ることが出来ました♪
<年少組>
「きりがみあそび」を行いました。床屋さんになって、らいおん君の髪をカットし、セットしました♪
すてきに出来たかな?
<年中組>
園庭で鬼ごっこや虫探しなど、たくさん体を動かしました♪
<年長組>
ホールで体操教室を行いました♪前転と跳び箱にチャレンジしました♪
来週も元気に登園してきて下さいね♡
園の様子 2023年10月13日
☆10/12 幼稚園での子どもたち☆
今日も朝は涼しく日中は太陽が顔を出して過ごしやすい一日でした☀️
木曜日は英語教室の日!
英語の歌を歌ったり、体を動かしたりと
先生と一緒に楽しく英語を学びながら触れることができました☆
お天気のいい日は子どもたちの大好きな外遊びにも
たくさん行くことができ、今日もお友だちや先生と一緒に楽しく遊んでいました♩
明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね♡
園の様子 2023年10月12日
☆10/12 年長児栗拾い☆
先日の芋掘り遠足に続き、今日は年長さんが栗拾いに行ってきました♩
栗拾いに行くことをずーっと楽しみにしていた年長さん!
「今日は大きな栗が取れるかな?」「木の下にいっぱい落ちてるのかな?」と
栗拾いに行くことを心待ちにしていました!
まずは先生から栗についての説明がありました。
イガイガの中に栗が入っていて足でイガイガを踏みながら栗を取ることや
穴が開いている栗は虫が食べているので穴の開いていない綺麗なのを探すことなど
栗についての情報も取り方もバッチリ覚えた子どもたちは
「いっぱい栗取るぞ!」と意気込んで栗を拾いに行きました☆
「どこに栗あるかな?」「この栗美味しそうじゃない?」
「長靴で踏むとイガイガも痛くないんだね!」「本当にイガイガの中に栗が入ってたー!」
「そーっと取らないとトゲが痛いから気を付けて!」
栗拾い中にもいろんな声を聞くことができました♡
しっかり自分たちで栗を数えておうちに持ち帰った子どもたち!
「栗ご飯にしてもらおうかなー?」「これでデザート作ったら絶対美味しいよね♩」と
ニコニコでおうちに帰っていた子どもたちに
今日の栗拾いのことを是非聞いてみてくださいね✨
園の様子 2023年10月12日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜