
お知らせ
♡いちご組 はじめの会♡
今日は子育て支援教室いちご組のはじめの会を行いました!
まず初めにアンパンマンと「やさいのうた」の手遊びです♩
みんなが大好きなアンパンマンと仲間たちのまねっこをして遊びました!
続いては「ねこのお医者さん」のパネルシアターです!
可愛い動物たちが出てきて、とても楽しいお話です♡
担任の挨拶に続いてはお母さんたちからの自己紹介です♩
「みなさん!これから一年間よろしくお願いします!」
そして「バスにのって」に合わせてパパやママとドライブにしゅっぱーつ🚗
最後に帰りの挨拶をしてお土産をもらって帰りました!
今度幼稚園に来るときは一人で頑張ってきてね!
先生や幼稚園にいるお友だちみんなで
いちご組さんが幼稚園に来るのを楽しみに待っています♡
園の様子 2024年04月15日
☆4/12 幼稚園での子どもたち☆
今日もいろいろなカリキュラムをしていた子どもたち!
<年少>
年少さんはクレヨンで虹を描いていました🌈
「この前虹が出て綺麗だったね〜」と言いながら
クレヨンでいろいろな色を重ねていった子どもたち!
「見てみて!素敵な虹が描けたよ♡」
<年中>
年中さんはきりがみあそび「うみのなか」
ハサミでいかやたこ、くらげなど海の生き物を切りました✂️
久しぶりのハサミに苦戦した子もいましたが
「このたこの顔可愛いね〜」などと話しながら切っていました!
切った生き物は海にぷかぷかと泳いでいました🐟
続いてはチャイルドブック!
色探しのページでは好きな色を探したり
ペタペタシールでおしゃれ帽子を作ってみたりしました!
このルーペで好きな色を探して楽しいね〜♩
<年長>
年長さんはホールで組体操の練習をしていました!
子どもたちと約束をした「返事をすること」
「テープに合わせて立つこと」を復習しながら一人体操を行い
今日は二人技にも挑戦しました!
一人の時とは違い、ペアの友だちのことを考えて
自分勝手なことはしないこと、協力して技を完成させること、
思いやりの気落ちを持つことを子どもたちにも伝えました!
子どもたちから「一人でやる時よりも難しかった〜」と声が出ていましたが
それがわかったらきっと次からは技を成功させるためには
どうすればいいかがわかると思います!来週の練習も子どもたちと一緒に頑張っていきたいと思います!
今週から平常保育も始まり、疲れを見せていた子も多かったので
週末はゆっくりと休んでいただき来週も元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています♡
園の様子 2024年04月12日
☆4/11 幼稚園での子どもたち☆
昨日から平常保育が始まり、今日は園庭で思いっきり遊びました♩
春の幼稚園にはどんな虫がいるんだろう?
カマキリやバッタいるかな〜?
きれいなタンポポのお花を見つけたよ!
タンポポのお花で美味しいお料理が完成です☆
「見てみて〜逆上がりができるんだよ〜!」
広い園庭を走り回っている子どもたち!
二人乗りの三輪車♡二人で息を合わせてしゅっぱーつ!
「先生見てみて〜鉄棒楽しいよ♩」
どんなお料理ができたかな?
新しいクラスの仲良し三人組です♡
ポックリもとっても上手にできるんだよ〜
暖かい陽気の中でたくさん遊んだ子どもたち!
今日もゆっくりと休んでいただき、明日も元気な子どもたちに会えるのを
楽しみにしています♡
園の様子 2024年04月11日
☆4/10 幼稚園での子どもたち☆
今日から平常保育が始まりました!
新しいクラスになってから初めての戸外遊びやクラスみんなで食べる昼食を
子どもたちも朝から楽しみにしていました♩
各学年遊具指導をしてからの戸外遊びとなりましたが
今日はお天気もよくたくさん外で遊ぶことができて子どもたちも嬉しそうでした♡
年中さんは当番表作りをしていました!
年少さんの時とは違って少しだけお当番のお仕事も増えるので
明日からのお当番活動も頑張っていってください☆
年長さんは組体操の練習が始まりました!
年中さんの体操教室やスポーツクラブでも
少しだけ組体操に触れていた子どもたちは
「知ってる〜」「組体操やりたかったんだよね〜」と言っていました!
今日はばら組もひまわり組もお休みの子がいなく
全員でスタートを切ることができたので
これからの練習も楽しく頑張っていきたいと思います♡
今日は初めての平常保育で疲れている子も多いと思うので
ゆっくりと休んでいただき、明日も元気に幼稚園に登園してきてください!
園の様子 2024年04月10日
☆4/9 幼稚園での子どもたち☆
今日は朝から雨が降り続き、どんよりした空模様でした☔️
今日で一学期の午前保育は最後となりましたが
今日も各学年ではいろいろなカリキュラムを行なっていました♩
年長さんが手を繋ぎ、年中さんと一緒に園内巡りをしたり
進級して初めての身体測定も行なっていました!
今の身長や体重から一年後……
進級・卒園をするときにどのくらい大きく成長しているのかが
今からとっても楽しみです♡
少しずつ新しいクラスや担任の先生にも慣れてきて
幼稚園のおもちゃでお友だちや先生と一緒に楽しく遊ぶ姿も見られるようになってきました☆
明日からは平常保育となります!
今日はゆっくりと休んで頂き、明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね♡
園の様子 2024年04月09日
☆4/8 幼稚園での子どもたち☆
今日から全学年が幼稚園に登園してきました🚌
おうちの人たちと別れるのが寂しくて泣きながらの登園となる子もいましたが
幼稚園の中では先生やお友だちと仲良く遊んで
「幼稚園楽しかった〜」戸降園して行く子がほとんどでした♡
初めての登園となった年少さんも
今日はお部屋の中で先生やお友だちと一緒に手遊びをしたり
絵本を読んでもらったりしていました!
年中さんと年長さんは園内巡りをしていました!
年長さんが年中さんの手を握りながら
先生と一緒にいろいろなところを巡っていました♩
誰先生がどこのクラスの先生なのか、
このお部屋はどんな部屋なのかをしっかりと聞いていました!
明日までは午前保育となります!
ゆっくりと休んでいただき、明日も元気に登園してきてくださいね♡
園の様子 2024年04月08日
☆4/7 入園式☆
暖かな春の陽射しが差し込む中、令和6年度入園式が行われました🌸
制服を着た子どもたちはどこか誇らしげで
「見てみて!素敵でしょ♡格好いいでしょ!」という声が聞こえてきそうでした!
入園式では理事長先生や園長先生からのお話があったり
みんなで一緒にアンパンマンや「やさいのうた」の手遊びをしたり
幼稚園の約束事を先生やガンコちゃんと一緒に確認したり
最後はみんなで帰りの挨拶をして入園式は終了となりました!
ひと足さきに始業式を行なった年中さん、年長さんも合わせて
明日からはもも組さんも年少組さんもみんなが幼稚園に登園してきます♩
元気いっぱいな子どもたちに会えることを職員一同楽しみにしています♡
今年度も幼稚園で楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね!
園の様子 2024年04月07日
☆4/5 始業式☆
春休みを終えて今日から令和6年度がスタートしました!
登園してきた子どもたちからは春休み中の思い出話と一緒に
「次は何組になるんだろ〜?」「先生は誰かな〜?」と新しいクラスの話がたくさん聞こえました!
下駄箱で自分の名前を発見して色を見ると
「僕は青だからひまわり組か〜」「やったー!水色はすずらんさんだね♡」と
自分のクラスもわかりいざクラスへ!
各クラスでは担任の先生たちが出迎えてくれ
新しい名札を付けてもらった子どもたち!
「今度はたんぽぽの黄色いバッチだね!」「年長さんのばら組になったからバッチが緑になったー!」と
とても嬉しそうでした♡
始業式では新しいクラスや担任の先生と「仲良く」「優しく」していくことを
みんなで約束しました☆
始業式が終わってからは担任の先生と一緒に絵本を読んだり
新しいクラスで初めての朝の会をしたりしていました♩
日曜日の入園式が終わると月曜日からは年少さんのお友だちも
幼稚園に登園してきてくれて幼稚園がもっと賑やかになります!
日曜日はお天気が心配ですが入園式を終えて
月曜日から元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています♡
園の様子 2024年04月05日
☆3/21 修了式☆
今日で今年度も終わり……
ホールで修了式が行われました!
園長先生からは詩を読んでもらい
早寝早起きをすることやおうちのお手伝いをすることなどの
春休み中の約束事もみんなでもう一度確認をしました!
修了式の後には各クラスで最後の朝の会や担任の先生と一緒に話をしたり
プレゼントをもらったりして今のクラスで過ごす最後の時間を過ごしていました!
明日から春休みになり次に子どもたちに会うのは4月5日になります。
一つお兄さんお姉さんになる子どもたちに会えるのを楽しみにしています♩
春休み中も風邪や怪我などに気を付けて元気に過ごしていてくださいね♡
園の様子 2024年03月21日
☆3/20 卒園式☆
本日は令和5年度卒園式を執り行いました。
制服姿の凛々しい47名の卒園児が揃い、厳かなセレモニーが
無事終了することができました。
各クラスには先生たちからのメッセージも描かれ
子どもたちも真剣な表情で読んでいました!
4月からはピカピカの一年生!!!
「小学校楽しみ〜」と言いながら「幼稚園とお別れするのは寂しいな……」と言っていた子どもたち。
たくさんの期待と不安をもって素敵な一年生になってください☆
小学生のお兄さんお姉さんになって
格好いいランドセル姿も見せに来てくれると嬉しいです♡
卒園してからもずーっと応援しています🏳
園の様子 2024年03月20日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜