アイコン

お知らせ

☆5/29 幼稚園での子どもたち☆

今朝は曇が多く、朝は雨が少し降っていました☔️

しかし子どもたちが運動会練習をする頃には

すっかり雨も止み、太陽が顔を出す一日となりました☀️

 

年少さんはニコニコでお遊戯の練習をしていました!

 

 

 

 

可愛い踊りは年少さんの子どもたちだけではなく

他の学年の子どもたちもすっかり覚えてしまったようで

年少さんの踊りを見ながら後ろでは年中さんも一緒に踊る場面もありました♡

 

 

 

年長さんは鼓笛、組体操、リレーと

いろいろな種目の練習をしていました!

 

 

 

 

幼稚園最後の運動会!

子どもたちの輝かしい姿を楽しみにしていてくださいね☆

 

 

 

明日も本番に向けて最後の追い込みとなりますが

子どもたちと一緒に練習を頑張っていきたいと思います✨

園の様子   2024年05月29日

☆5/28 幼稚園での子どもたち☆

いよいよ今週末に迫った運動会本番!

これまで子どもたちが頑張って練習してきた成果を十分に発揮して本番は頑張ってほしいと思いますが

運動会本番のお天気が怪しいようで子どもたちも

「運動会の日雨降ったらどうしよう〜」「雨が降らないようにお願い事しておこうよ!」と

クラスでてるてる坊主を作っていました☆

 

 

子どもたちの願いが叶って今週末に運動会ができますように……☆

 

 

 

今日も生憎のお天気で外は雨が降ったり止んだりな一日でした☔️

ホールでは年長さんが鼓笛の練習を行なっていました!

 

 

 

今日は本番で着る衣装に身を包み演奏をしましたが

子どもたちは衣装も気に入ったようで

「これで鼓笛やるの楽しみ〜」と言っていました!

明日は運動会前最後の音楽教室もあるので

先生にも見てもらいたいと思います♩

 

 

 

明日も元気に幼稚園に登園してきてください♡

園の様子   2024年05月28日

☆運動会リハーサル☆

今週も一週間運動会練習を頑張っていた子どもたち!

木曜日には本番と同じようにリハーサルも行いました♩

 

運動会がどんなふうに進んでいくのか、

また普段はなかなか見られない他の学年の練習もたくさん見ることができました☆

 

年少さんのかけっこやお遊戯♡

 

 

 

 

 

 

年中さんはかけっことパラバルーン♡

 

 

 

 

 

 

年長さんはかけっこや組体操、リレーに鼓笛と種目がたくさんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回白熱の戦いを繰り広げているリレーは

走る前に各チームから代表の子が宣誓の言葉を言うようなので

そんな言葉にも注目してみてくださいね♡

 

 

今回のリハーサルで行なった競技以外にも本番では

親子で踊る親子体操や未就園児レース、卒園児レースなどもあります!

親子体操はYouTubeを見ておうちで子どもたちとたくさん練習をして

運動会当日は親子で楽しく踊ってくださいね!

 

 

 

練習ができるのもいよいよ来週の一週間だけとなり練習も大詰めとなりますが

最後まで子どもたちと一緒に楽しく練習をしていきたいと思います!

来週も元気いっぱいな子どもたちに会えることを楽しみにしています☆

園の様子   2024年05月25日

☆5/22 幼稚園での子どもたち☆

今日は少し暑さが和らぎいいお天気でした☀️

今日も外での運動会練習を頑張っていた子どもたち!

 

幼稚園で初めての運動会となる年少さんも

お遊戯やかけっこの練習を頑張っていました!

 

 

 

 

 

年中さんはパラバルーンを頑張っていました!

笛や指示をよく聞いてどんどんと技を繰り広げていました☆

 

 

 

 

最後の「花火」もしっかりと打ち上がっていました✨

 

年長さんは組体操やリレーなど

今日もいろいろな種目の練習に取り組んでいました!

 

 

 

毎回順位の変わるリレーでは子どもたちもどのチームが勝つのか

最後まで真剣に勝負をしています!

本番ではどのチームが勝つのでしょうか?

 

 

 

明日は運動会のリハーサルがあります!

今日はゆっくりと休んでいただき、明日のためにパワーを貯めておいてくださいね♡

園の様子   2024年05月22日

☆5/21 幼稚園での子どもたち☆

今日も暑い中、運動会練習を頑張っていた子どもたち!

 

今日は朝礼で開会式や閉会式の流れも確認しました!

 

年長さんは初めてみんなの前で言葉を言いましたが

緊張しながらも上手に言葉を言うことができました☆

 

 

今年から変わった「ワイワイうんどうかい」の歌や

準備体操「あいうえおんがく♫」もニコニコ笑顔で行うことができました!

 

 

 

その後は各学年でお遊戯やかけっこ、パラバルーンや組体操など

一生懸命練習に励んでいました🔥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日の練習でお疲れな子どもたちなので

おうちではゆっくりと休んでいただき明日も元気に登園してきてください♡

園の様子   2024年05月21日

☆5/20 幼稚園での子どもたち☆

今日は5月生まれのお友だちの誕生会がありました🎂

一つ歳を重ねてお兄さん、お姉さんになることを楽しみにしている子どもたちは

自分の誕生会はいつやるのかといつも楽しみにしています♩

 

インタビューでは年少さんともも組さんは「好きな食べ物」

年中さんは「好きな遊び」年長さんは「運動会練習で頑張っている競技」を

みんなの前で発表してくれました!

 

 

 

 

 

 

インタビューが終わると担任の先生から

素敵なメッセージカードがプレゼントされました♡

 

 

どんなメッセージが書かれていたのかな?

ぜひおうちでお子さんと一緒に見てみてくださいね☆

 

最後は先生から「さんぽ」のパネルシアターのプレゼントもあり

みんなで楽しく誕生会を終了することができました!

 

 

 

 

これからもすくすく元気に大きくなっていってね♡

園の様子   2024年05月20日

☆5/17 幼稚園での子どもたち☆

6月1日の運動会に向けて毎日練習を頑張っている子どもたち!

今週からは外に出ての練習も多く、暑い中毎日練習を頑張っていました🔥

 

昨日は雲ひとつないいいお天気の下、

各学年お遊戯やパラバルーン、組体操や鼓笛、リレーなど

いろいろな種目の練習に取り組んでいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでホールやお部屋の中で練習してきていたことを思い出しながら

外での練習も一生懸命頑張っていってほしいと思います!

 

 

 

来週は運動会リハーサルもありますが

今週も毎日の練習で疲れている子どもも多くいました。

週末はゆっくりと休んで月曜日からも元気いっぱいな子どもたちに会えることを楽しみにしています♡

運動会楽しみにしていてくださいね♩

園の様子   2024年05月18日

☆5/15 幼稚園での子どもたち☆

今日も子どもたちは運動会の練習を頑張っていました!

 

今日からは外で練習をしているクラスもあり

かけっこやリレーなど一位を目指して一所懸命に走っていました🏃

 

 

 

 

 

 

本番は誰が一位になるのか?どのチームが一位になるのか?

今から楽しみです♡

 

 

 

水曜日は音楽教室もありますが

今日はホールで隊形移動も含めて練習を行なっていました♩

 

 

楽器を演奏しながら先生を見て

隊形移動をしてとやることもたくさんありますが

子どもたちは練習を頑張っていました!

 

 

 

明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね☆

園の様子   2024年05月15日

☆5/13 幼稚園での子どもたち☆

今週も一週間が始まりました!

ここ最近は週の初めに雨が降ることが多く、

今日も一日雨でしたが子どもたちは雨でもお部屋の中で

好きな遊びを見つけてお友だちと楽しく遊んでいました♩

 

 

年中さんはせんのあそびを行なっていました!

 

 

前回は上から下に直線を描く練習をしていましたが

今回はギザギザの線を描く練習をしていました✏️

いろんな線が描けるように頑張っている年中さんです☆

 

年長さんはホールで鼓笛の練習をしました!

 

 

今日は初めて太鼓をベルトにつけて本番と同じように演奏してみました!

「重たい!」と言いながらも「まだ頑張れる!」とやる気満々の年長さん!

これからの練習も頑張っていこうね♡

 

 

 

明日はお天気が回復して晴れるようです☀️

元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています☆

園の様子   2024年05月13日

☆5/9 幼稚園での子どもたち☆

今日も運動会練習を頑張っていた子どもたち!

6月1日の運動会に向けて各学年いろいろな種目の練習に取り組んでいる毎日です🎌

 

年中さんはホールでパラバルーンの練習をしていました!

 

指示や笛を聞いて次々と技を行なっていくパラバルーン!

毎回子どもたちも楽しくやっていますが今日は大技「花火」に挑戦しました!

みんなで気持ちを一つにしてバルーンの中にあるボールを打ち上げます☆

気持ちが一つになっていなかったり

準備でバルーンがしっかりと上に挙がっていないとできないことも

子どもたちと一緒に考えながら行なった初めての技でしたが

たかーく上がったボールを見て「もう一回やりたい!」「次はもっと高く飛ばしてみたい!」と

やる気満々で楽しく行うことができました♡

 

年長さんもホールで組体操の練習をしました!

今日は初めての二クラス合同での組体操でしたが

どちらのクラスも今まで練習してきたことを思い出しながら

友だちと協力して技を完成させることができました☆

 

 

 

子どもたちが技名を考えてくれた「時計」も

学年の気持ちを一つにしながら

友だちのことを考えて行うことができました!

 

本番まではまだ日にちがありますが

格好いい組体操が見せられるようにこれからも練習を

頑張っていってほしいと思います!

 

 

 

明日も元気いっぱいな子どもたちに会えることを

楽しみにしています♡

園の様子   2024年05月09日

お知らせ一覧

アーカイブ

カテゴリ一覧

生徒募集について

連絡先はこちら

〒262-0001
千葉市花見川区横戸町1242-19

TEL.047-407-3915

Copyright© 2018 まこと第三幼稚園 All Rights Reserved.

予約する