
お知らせ
11.23 本日運動会を行ないました
11月23日(月・祝)
本日は穏やかな紅葉日和の中、一学年ごとの運動会を行ないました。
一人ひとり体を働かせ、持っている力を充分発揮できたようです。
「頑張ったらできた!」という自信に繋がっていってくれることと思います。
本日ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。
入園希望の方へ 2020年11月23日
☆11.20 運動会に向けて☆~最終回~
11月20日(金)
朝から雨が降ったりやんだりと、不安定な天候です。
今日は午前保育、早帰りということで、運動会の話や自由遊びを楽しみました。
☆年少さん☆
◇年少組の保護者の皆様へ◇
いよいよ月曜日は運動会本番です。
もも組・年少組は初めての「かけっこ」の練習や競技の練習で、順番を守って一生懸命に取り組むことを目標としてきました。又、親子ダンスではお父さんやお母さんに教えてあげるんだと目をキラキラさせていました。
当日は子どもたちも保護者の方も楽しんで参加していただけたらと思います。
☆年中さん☆
◇年中組の保護者の皆様へ◇
今年の年中組は、隊形移動に挑戦しました。踊るだけでなく、笛の合図に合わせて、様々な場所に移動していきます!毎日沢山練習して自信を持って取り組めるようになった子どもたちです。
年少組からの成長を見て頂けると思います。是非、手拍子と笑顔で応援宜しくお願い致します。
☆年長さん☆
◇年長組の保護者の皆様へ◇
お楽しみ会が終わって、すぐに運動会練習を始めました。子どもたちはかっこいい組体操や、みんなで心を一つに合わせた鼓笛をお父さんやお母さんにみてもらいたいと練習を頑張っていました。
リレーやかけっこでは1位になりたいと強い想いを持って練習していました。運動会では、園庭で輝く子どもたちの姿を楽しみにし、ご覧下さい。
園の様子 2020年11月20日
☆11.18運動会に向けて☆
11月18日(水)
運動会リハーサルが終わり、本番まであと少し☆
子どもたちは、大好きなお家の人に見てもらえるのを楽しみに毎日一生懸命練習を頑張っています!
気温差が激しいので体調を崩さないように過ごしていきたいですね♪♪
☆年少さん☆
本日も、「Disney体操」と「バナナなの?」の
練習を行いました!
踊ることが大好きな子どもたち♡
踊る姿がとても可愛いので、子どもたちの姿を楽しみにしていて下さいね♡
☆年中さん☆
年中さんは隊形移動の練習中です☆
最初は、移動の仕方が分からず、戸惑っていた子どもたちも今では笛の合図をしっかりと聞き移動できるようになりました♡
何回か移動しますので、お見逃しなく!!
☆年長さん☆
年長さんは、リレーの練習中です☆
子どもたちの手作りのバトンを持って走ります♪
さすが年長さん!と思うほど、とても力強い走りです☆
運動会当日も、
いいお天気になりますように☆☆☆
園の様子 2020年11月18日
☆11.17 運動会に向けて☆リハーサル
11月17日(火)
本日も運動会のリハーサルです☆
年中さん!一生懸命に頑張りました!
青空の下、子どもたちは元気にかけっこの練習を行いました!
走り終わった後どうするのか?など考えながら行っていました。
ポンポンを持った隊形移動の練習です☆
直線から、クロス、丸など次々に隊形移動を行っていきます!
しっかり笛の音を聞いて動きながら音楽に合わせて踊っています☆
「本番も頑張る☆」とやる気満々の年中さんでした!!
今日も良くがんばりましたね♡
園の様子 2020年11月17日
訂正 ☆令和2年度 運動会のお知らせ☆
運動会の年中児の時間が訂正となりました。
今年も運動会を開催致します。
当日は皆で一緒に、かけっこに参加しましょう。
日時は下記になりますのでご予約の上、お越し下さい。
◇令和2年11月23日(祝)
〇年少児 8:00 ~ 9:00
〇年長児 9:45 ~ 11:15
〇年中児 ※12:30 ~ 13:45
※お間違えのない様お願い致します!
ご予約の際、未就園児かけっこの時間等お知らせ致します。
新型コロナウイルス感染症防止の為、参加いただくお子様、保護者様には検温にご協力をお願いしております。
ご予約の上ご参加下さい。
ご予約方法は、お電話又は上部予約フォームにてお申込み下さい。
☎047-407-3915
入園希望の方へ 2020年11月17日
☆11.16 運動会に向けて☆リハーサル
11月16日(月)
気温も高く、汗ばむ陽気となりました。
運動会リハーサルにはうってつけの天候となりました☆
本日は年少組、もも組、年長組のリハーサルを行いました!
☆年少さん☆
入場門「がんばるもん」より入場します☆
準備は良いかな??
元気に頑張れるかな!?
どう?上手にできてるでしょ?
もも組さんも上手に走れているでしょう?♡
はらぺこあおむしです☆
さて、あおむしはお腹が空いているようです☆
この果物を食べさせたらいいかもね☆
青空の下、楽しく運動会のリハーサルを楽しんでいる様子でした☆
☆年長さん☆
準備体操をしている様子です☆
これから運動会がはじまるぞ!!
カワイ音楽教室のあらい先生も見に来てくれました☆
重たい楽器をつけ、良い耳で音楽を聴きながら演奏を頑張っていました。
お友だちと音を合わせるのが難しかったのですが、少しずつ音が合い上手に演奏できるようになりました☆
かけっこの様子です☆
腕を良く振りかっこよく走っていますね♪
組体操の様子です☆
固まって動かず、とても凛々しく技を完成させられるようになってきました!
日々の努力あってこその、上達です!
運動会当日までもどんどん上達することでしょう!
園の様子 2020年11月16日
☆11.13 運動会に向けて☆
11月13日(金)
本日は暖かく天候に恵まれた一日となりました。
園庭では本日も運動会に向けて子どもたちの声や音楽が聞こえて来ました☆
☆年少さん☆
年少さんは今日も外で元気よく踊っています☆
「ディズニー体操」とても元気よく体を動かしています!
ドナルドのおしりをフリフリするところがお気に入りで「キャッキャ」と笑顔で踊っていました☆
☆年中さん☆
年中さんはかけっこ練習です!!
大きな曲がり角を曲がりながら笑顔で走っていますね☆
泣いている子もいません!とても頼もしいです♪
☆年長さん☆
楽器を置いての練習はもうおしまいです☆
腰にベルトを付けて隊形移動も行いました!
とても上手になりました☆
16日(月)は運動会の予行練習を行う予定です!
皆で頑張って行こうね♡月曜日は晴れますように・・・☆
園の様子 2020年11月13日
☆11.12 運動会に向けて☆
11月12日(木)
本日も運動会に向け、張り切って練習していた子どもたち♡
今日の練習風景の様子です♪
☆もも・年少さん☆
もも・年少さんは「バナナなの?」の踊りを練習中です☆いつもはホールで練習をしているので広い園庭で踊ることができ、とても嬉しそうな子どもたちでした☆
お家の方と踊るのを楽しみにしている子どもたちです♪
年中さんの隊形移動の様子をジッーと見つめている年少さん☆
「年中さん上手だねー♡」とお部屋の中から応援しているこどもたち!!とても可愛いかったです♪
☆年中さん☆
年中さんでは本日も「隊形移動」の練習中です☆
色とりどりのポンポンを持ち、踊ります☆最初は自分の立ち位置がなかなか覚えられず、苦戦している様子でしたが今では、一人ひとりが自信を持って踊ることができるようになってきました♪
本番をお楽しみに・・・♡♡
☆年長さん☆
年長さんはお部屋で組体操の練習中です☆
いつも一生懸命な年長さん!
リレーで使うバトンは子どもたちの手作りです☆
子どもたちの活躍を楽しみにしていて下さいね♪
園の様子 2020年11月12日
☆11.12 交通安全教室を行いました☆
11月12日(木)
本日は年長児のみ交通安全教室を行いました。
交通安全協会の方が園に来てくれました☆
パネルシアタ―を観て、信号の渡り方や気を付ける点を学びました。
その後外へ出て、実技練習です☆
「きちんと止まって、ワン、ツー、スリー、GO-!」
と元気よく右手を上げて渡っています。
自分の身体は自分で守っていきましょう☆
園の様子 2020年11月12日
☆11.11 運動会に向けて☆
11月11日(水)
本日も雲一つない青空の下、元気に登園してきた子どもたち!運動会に向けて毎日練習を頑張っています☆
本日より運動会当日まで、運動会練習の様子を紹介致します。
子どもたちの運動会の過程を是非ともご覧下さい。
☆もも・年少組さん☆
もも・年少組さんでは、かけっこの練習中です☆
今では一緒に走るお友だちを覚え、笛の合図に合わせ一生懸命にゴールに向かって走る姿が見られます☆
走る姿がとても可愛らしい年少さん♪当日を楽しみにしていてくださいね♡
☆年中さん☆
年中さんでは、黄色・オレンジ・ピンク・水色のポンポンを持ち、「隊形移動」の練習中です☆
曲に合わせ踊ったり、笛の合図で移動したり・・・と毎日頑張っている年中さん♡
子どもたちの頑張っている姿を楽しみにしていて下さいね♪
☆年長さん☆
年長さんでは、鼓笛や組体操の練習を毎日頑張っています☆
練習を重ねるごとに、日に日に上手になり、とても頼もしい年長さんです☆
年長さん最後の運動会♡全員で気持ちを一つにして頑張ります!
応援宜しくお願い致します!!!
園の様子 2020年11月11日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜