アイコン

お知らせ

☆12/13 園内クリスマス会☆

昨日から「明日はサンタさんが来るんだよね?」「みんなでケーキも食べられるんでしょう?」と

園内クリスマス会をずーっと楽しみにしていた子どもたち♡

 

学年ごとでのクリスマス会となりましたが

ハンドベルでの「きよしこの夜」の演奏からクリスマス会はスタート!

 

 

 

見慣れない楽器に子どもたちも夢中になりながら

ハンドベルの音色を聞いていました♩

演奏後は子どもたちから「すごい綺麗な音だね!」とたくさんの拍手が湧き上がりました!

 

ハンドベルの演奏が終わるとリンリンリンと

どこからともなく素敵な鈴の音が聞こえてきました!

「え!なになになに?」と鈴の音がする方に注目すると………

 

「メリークリスマース!」とサンタさんが登場しました!

 

 

 

「うわ〜本当にサンタさんが来てくれた〜!」と

サンタさんの登場に子どもたちのテンションも最高潮に!!!

 

幼稚園に遊びに来てくれたサンタさんに子どもたちもたくさん聞きたいことがあるようで

どの学年も事前に考えてくれていた質問をサンタさんにしていました!

 

「サンタさんはどこから来たんですか?」「おもちゃはどこで作っているんですか?

「洋服が赤いのはどうしてですか?」「サンタさんの大切なものは何ですか?」など

たくさんの質問に答えてくれたサンタさん!

子どもたちもうんうんと頷きながらサンタさんの答えを聞いていました!

 

インタビューが終わると次はサンタさんと一緒に

クリスマスソングを歌うことになりました♩

 

 

 

 

 

もも組さんと年少組さんは「赤鼻のトナカイ」を

年中さんは「あわてんぼうのサンタクロース」を

年長さんは「サンタが街にやってくる」をサンタさんに聞いてもらいながら

サンタさんもニコニコで子どもたちの歌を聞いていました♡

 

歌のプレゼントをもらったサンタさんから

今度は子どもたちにプレゼントがあるようで

一人一人にクリスマスプレゼントを渡してもらいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もらえたプレゼントに子どもたちも

「おもちゃが入ってたー!」と嬉しそうでした♡

 

最後にサンタさんと集合写真を撮って

クリスマス会は終了になりました!

 

 

 

 

 

 

 

「サンタさんまた来てね〜!」と手を振って保育室に戻って行った子どもたち!

素敵なクリスマス会を過ごすことができました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

………クリスマス会はまだ終わりではありません!

保育室に戻った子どもたちのもとに

なんとサンタさんからお手紙が届いていました✉️

 

 

 

 

「サンタさんからお手紙もらえるなんてびっくり〜」と

思いがけないサプライズプレゼントに子どもたちも嬉しそうでした♡

 

クリスマス会はご飯の時間まで続きます🍴

美味しいお弁当に給食を食べた子どもたちのところにケーキが運ばれてきました🍰

「やったー!」「ケーキ美味しそう♡」と目をキラキラと輝かせながらパクッ♡

 

 

 

 

 

みんなニコニコで食べていました♡

 

 

 

楽しい時間や一日はあっという間に過ぎてしまうもので

子どもたちが「もうクリスマス会終わりか〜」と言うほどに

一瞬で終わってしまったクリスマス会ですが

サンタさんと一緒に写真を撮ったりインタビューをしたり

みんなでクリスマスソングを歌ったりときっと忘れられない思い出が子どもたちの中にできて

おうちでも今日のことをたくさん話してくれることと思います!

子どもたちからたくさんお話を聞いてみて下さいね♡

 

二学期が終わるのも残り少しですが

来週も子どもたちに会えることを楽しみにしています!

園の様子   2024年12月13日

☆12/12 幼稚園での子どもたち☆

今日は空気が冷たく子どもたちも「寒いね〜」と言いながら

幼稚園に登園してきていました🌀

 

今日は木曜日なので二学期最後の英語教室がありました!

クリスマスも近いので英語で楽しくクリスマスに関連する言葉を

たくさん教えてもらいました🎄

 

 

 

体でサンタさんやトナカイ、キャンディを表現したり

クリスマスの絵本を読んでもらったりして楽しく英語教室に参加することができました☆

 

外では年少さんが二学期最後の体操教室を行なっていました!

前回に引き続き縄跳びを行いました今回は縄跳びで遊ぶだけではなく

実際に縄跳びを後ろから前にして跳んでみることに!

 

 

 

アンパンマンのマントを作って縄を大きく回して

後ろから前に持ってきて前に来た縄をジャーンプ!

子どもたちも「できた!」と嬉しそうでした♡

三学期にはどの学年も体操参観があり子どもたちが体を動かして

自分のできることに挑戦したりできないことに頑張ろうとする姿が

たくさん見られることと思いますので楽しみにしていて下さい!

 

 

 

明日は園内クリスマス会があります!

子どもたちも楽しみにしていることがたくさんある園内クリスマス会なので

明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね♡

園の様子   2024年12月12日

♡12月16日(月)開催 親子教室・ちびっこルームのお知らせ♡

今年最後になる親子教室・ちびっこルームのお知らせです!

今年最後の親子教室・ちびっこルームはクリスマス前ということで

遊びに来てくれたお友だちと一緒にクリスマス会を行いたいと思います🎄

 

当日は親子でクリスマス製作をするだけでなく

もしかしたら幼稚園にサンタさんが来てくれるかも……♡

クリスマス製作では写真にある素敵なクリスマスツリーを作るので楽しみにしていてください!

☆クリスマス製作でお子様の写真が必要になりますので

当日は3×3の写真をお持ちください📷

 

幼稚園で素敵なクリスマス会を一緒に過ごしましょう!

参加希望の方は予約フォームまたはお電話(047-407-3915)にて予約をして頂き

当日、幼稚園にお越しください!

たくさんのご参加をお待ちしております!

お知らせ   2024年12月11日

☆12/11 Mother’s Café☆

今日は今年最後のMother’s Caféがありました☕️

二学期から始まったMother’s Caféも毎月たくさんのお母様方に幼稚園に来て頂き

コーヒーや紅茶などの飲み物を飲みながら

職員やお母様同士で楽しくお話をして頂けるようになってきました!

 

 

今日はもも組さんもMother’s Caféに遊びに行って

幼稚園に遊びにきてくれたお友だちと一緒に

楽しく遊ぶことができました☆

 

 

 

今年のMother’s Caféは今日で終わりとなりましたが

来年もMother’s Caféを始め、様々な親子参加型プログラムを用意しています!

12月16日(月)には親子教室・ちびっこルームで

クリスマス製作を作る予定ですので日程にご都合の着く方はそちらも遊びに来てください♡

親子参加型プログラムのご予約は予約フォームもしくは電話(047-407-3915)にて承っています!

たくさんのご参加をお待ちしております✨

園の様子   2024年12月11日

☆12/10 幼稚園での子どもたち☆

今日は年中さんと年長さんで二学期最後の体操教室がありました!

どちらの学年も外で縄跳びとボールを行いました!

 

 

 

 

縄跳びは縄を大きく回すことを目標に分解跳びや走り跳び、連続跳びに挑戦していましたが

体操教室で縄跳びをしてから戸外遊びのときにも縄跳びの練習をしている子も多いようで

前回やった時よりも跳べるようになっている子が増えてびっくりしました!

 

ボールは遠くに投げることを目標に

どうやって投げると遠くに投げられるのか、

体や顔の向きはどこを見ればいいのかなど子どもたちと

一つ一つ確認しながら行うことができました!

 

 

三学期には体操参観もありますが

子どもたちが楽しく体操教室に参加している姿を

たくさん見てもらえたらと思っているので

体操参観も楽しみにしていて下さいね♡

園の様子   2024年12月10日

☆12/7 クリスマス音楽会☆

12月7日(土)にクリスマス音楽会を行いました!

一ヶ月ほど前から合唱や合奏を練習してきましたが

本番ではどのクラスも素敵な歌や合奏を披露することができていました☆

 

当日は一部、二部と二部制でクリスマス音楽会を行いましたが

両部ともに年長さんのはじめの言葉からスタートしました!

 

 

一部はもも組さんの合奏「ジングルベル」

二部はすみれ組さんの合唱「あわてんぼうのサンタクロース」から

プログラムは始まっていきました♩

 

 

 

 

 

たくさんのお客さんが見てくれている前で歌を歌うのは緊張している様子でしたが

歌の途中の振り付けはどの学年も可愛く踊ることができて

子どもたちも楽しそうでした♡

 

♩さくら組「赤鼻のトナカイ」

 

 

♩すずらん組「ふゆのプレゼント」「LET’S GO! いいことあるさ」

 

 

 

♩たんぽぽ組「ウィンター・ワンダーランド」「夢をかなえてドラえもん」

 

 

 

♩ばら組「サンタが街にやってくる」「世界がひとつになるまで」

 

 

 

♩ひまわり組「サンタが街にやってくる」「てをつなごう」

 

 

 

合奏では自分の楽器のリズムを他の楽器のお友だちと一緒に合わせて

自分のパートに自信を持って演奏することができました!

綺麗な音色にお客さんからも温かい拍手をたくさんもらうことができました♡

 

♪さくら組・すみれ組「わらいごえっていいな」

 

 

 

 

 

 

♪すずらん組・たんぽぽ組「にじのむこうに」

 

 

 

 

 

 

♪ばら組・ひまわり組「BELIEVE」

 

 

 

 

 

 

 

 

両部ともにクリスマス音楽会は年長さんのおわりの言葉で締めくくりとなりました!

たくさんのお客さんの前で言葉を言うのは緊張もしたと思いますが

とっても上手に言葉を言うことができました!

 

 

子どもたちからの素敵な歌や合奏のプレゼントはいかがでしたか?

きっとおうちでもいろいろなお話をしたことと思います!

今週の金曜日には園内でのクリスマス会もあり

子どもたちも楽しみにしているので園内クリスマス会も

子どもたちと一緒に楽しみたいと思います♡

園の様子   2024年12月10日

☆12/6 幼稚園での子どもたち☆

明日はいよいよクリスマス音楽会本番です!

幼稚園のホールも明日のクリスマス音楽会の準備はバッチリ☆

ホールには子どもたちが作ったクリスマス製作やサンタさんへの手紙も飾られているので

明日はそちらも楽しみにしていて下さい♡

 

 

 

 

 

最後の練習を頑張った子どもたち!

クリスマス音楽会に向けてこれまで練習をしてきましたが

可愛らしい振り付けのある合唱や自分の楽器に自信をもって弾く合奏は

どれも上手できっと見ているおうちの人たちに

子どもたちの気持ちが届くことと思います♩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちも明日のクリスマス音楽会を楽しみにしていて

「明日はママたちに見てもらえるんだね〜」

「ドキドキするけど頑張らないと!」と気持ちも気合いも十分で降園して行きました🏠

明日は子どもたちの素敵な合唱や合奏を聴いて

クリスマス気分をたくさん味わってくださいね♡

 

明日も元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています!

園の様子   2024年12月06日

☆12/4 幼稚園での子どもたち☆

12月になり幼稚園もクリスマス一色に染まり始めました🎄

 

 

玄関や廊下にサンタさんや雪だるま、ツリーなどが飾られて

子どもたちからサンタさんにもらうプレゼントの話が聞けたり

クリスマスの過ごし方が聞けたりと子どもたちもクリスマスを楽しみにしています♡

素敵なクリスマスが過ごせますように……☆

 

 

 

今日はクリスマス音楽会前最後の音楽教室がありました♩

 

 

 

年中さんと年長さんの合奏を見てもらいましたが

先生からも「とっても上手になっていてびっくり!」と言われて

子どもたちも嬉しそうでした♡

先生からは「みんな上手だからニコニコ笑顔で本番も演奏してみてね!」と

最後に言ってもらい子どもたちも「本番も頑張ります!」と

気合いも十分で今日の音楽教室も終了となりました!

 

明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね♡

園の様子   2024年12月04日

☆12/3 クリスマス音楽会リハーサル☆

昨日に引き続き今日も週末に行うクリスマス音楽会に向けて

すみれ組さん、たんぽぽ組さん、ひまわり組さんがリハーサルを行いました!

 

まずはひまわり組さんのはじめの言葉〜

おうちでも練習をしてくれているようで覚えた言葉を

しっかりと言うことができました!

 

最初のプログラムは年少さんの合唱♩

すみれ組さんは「あわてんぼうのサンタクロース」を

振り付けもつけて素敵に歌うことができました!

 

 

年中さんと年長さんはクリスマスソングと自由曲を歌いました!

たんぽぽ組さんが歌った「夢をかなえてドラえもん」は他の子どもたちも

知っている子が多くお客さん役をやってくれていた子たちも一緒に歌っていました♩

 

 

ひまわり組さんの自由曲には年長さんらしい素敵な歌詞がたくさん歌われています!

メッセージ性のある歌詞にも注目しながら聴いてみてください♡

 

 

合唱が終わると次は各学年の合奏が始まりました!

どの学年もいろいろな楽器を使いながら

自分のパートを一生懸命に弾くことができていました☆

いろいろな楽器が織りなす子どもたちの素敵な合奏で

本番はクリスマス気分を味わってもらえたらと思います!

 

 

 

 

 

 

最後はひまわり組さんのおわりの言葉で

今日のリハーサルも終了となりました!

 

 

 

昨日今日の二日間でリハーサルも終わりいよいよ本番まで残り数日となりましたが

これまで練習してきた成果を十分に発揮できるように本番では

子どもたちを全力でサポートしていきたいと思います!

子どもたちの素敵な合唱や合奏を楽しみにしていてくださいね♡

園の様子   2024年12月03日

☆12/2 クリスマス音楽会リハーサル☆

12月になりました⛄️

今年も残すところ一ヶ月になりましたが子どもたちは今週末のクリスマス音楽会に向けて

今日も練習を頑張っていました!

 

今日の幼稚園ではクリスマス音楽会のリハーサルを行いました!

本番で一部に出るもも組さん、さくら組さん、すずらん組さん、ばら組さんが

今日はリハーサルを行いましたがばら組さんのはじめの言葉からリハーサルはスタート!

 

見てくれている先生やお友だちの前で

自信を持って言葉を言うことができました☆

 

トップバッターはもも組さんの「ジングルベル」

今日は本番と同じようにサンタさんの帽子をかぶって

ニコニコ笑顔で鈴を鳴らしていました♩

 

 

 

もも組さんの合奏が終わると

さくら組さん、すずらん組さん、ばら組さんと合唱が続きます!

 

 

 

 

 

 

年少さんはクリスマスソング、年中さんと年長さんはクリスマスソングと自由曲と歌い

歌の途中には振り付けも可愛く踊ることができました!

 

次は各学年の合奏〜

鈴やカスタネット、鉄筋や木琴、タンブリンにピアニカと

いろいろな楽器の音色を一つにして

各学年素敵な合奏を届けてくれました♡

 

 

 

 

 

 

最後はばら組さんのおわりの言葉でリハーサルは終了となりました!

 

「緊張した〜」と言いながらも子どもたちは先生たちやお友だちに

自分たちの合唱や合奏を聴いてもらえてことが嬉しかったようで

「早く本番にならないかな〜」と言っていました♡

 

 

 

明日は二部に出るクラスがリハーサルを行います!

明日も元気に幼稚園に登園して来てくださいね♡

園の様子   2024年12月02日

お知らせ一覧

アーカイブ

カテゴリ一覧

生徒募集について

連絡先はこちら

〒262-0001
千葉市花見川区横戸町1242-19

TEL.047-407-3915

Copyright© 2018 まこと第三幼稚園 All Rights Reserved.

予約する