アイコン

お知らせ

☆9/21 幼稚園での子どもたち☆

今日は肌寒い一日でした。

子どもたちも「今日は寒いね…」と話しながら長袖や長ズボン、肌着で衣服調整をしている子が多かったです。

 

いよいよ明後日はお楽しみ会本番!

平常保育でできる練習も今日が最後となり、今日も各学年では練習に励んでいました!

 

 

 

 

 

 

 

練習には他の学年のお友だちや先生が見に来てくれる場面もあり、

子どもたちは少し緊張しながらも最後の練習を一生懸命に頑張っていました♩

 

 

 

夏休み前から練習を始め、長期の休み中に踊りや振りを忘れてしまった子もいましたが

二学期が始まるとそれも思い出して毎日一生懸命練習をしてきました。

本番はいつものホールとは違って大きなステージの上で

たくさんのママやパパ、おうちの人たちに見られるのは緊張すると思います。

 

でも今まで練習を毎日頑張ってきた子どもたちだったら大丈夫!

本番はニコニコの笑顔で子どもたち一人一人が楽しい時間を過ごして

今までの練習の成果を発揮できるように全力でサポートしていきたいと思います!

本番は大きなステージの上でキラキラと輝いて踊る子どもたちの姿を

楽しみにしていてくださいね♡

お知らせ   2022年09月21日

☆9/20 幼稚園での子どもたち☆

台風の影響が心配されていましたが

幼稚園を休園にすることもなく、今週も一週間が始まりました!

 

今週はいよいよお楽しみ会本番です!

今日も各学年ではホールや保育室で練習をして本番に向けて最後の追い込みをしていました!

 

 

 

これまで練習してきた成果を十分に発揮して

子どもたちが楽しくお遊戯やオペレッタを踊れるように

精一杯サポートしていきたいと思います🏳

 

 

 

練習の合間にも年長さんは平仮名ワークをしたり

今日はお天気が悪く外に行けなかったのでお部屋の中で遊んだりと

毎日のカリキュラムや自由遊びにも全力です!

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんなことを頑張った後にはご飯の時間🍴

「お腹減ったよ〜」と言いながら用意してみんなで楽しくご飯を食べました!

 

 

 

明日も元気いっぱいで幼稚園に来てくださいね♩

お知らせ   2022年09月20日

☆9/16 幼稚園での子どもたち

 

今日も幼稚園は、子どもたちの元気な声でいっぱいでした!

 

自然いっぱいのまこと第三幼稚園!大きいカマキリを捕まえて、興味津々の年長組さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満三歳クラス「もも組」には、新しいお友だちも増え、園庭遊びでニコニコです♡

砂場で遊んだり、築山に登ったり元気いっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今週も元気いっぱい過ごすことが出来ました♡

来週は、いよいよお楽しみ会です!週末は、体調を整えて、来週また元気に登園して下さいね♡

 

 

園の様子   2022年09月16日

9/15 幼稚園での子どもたち

 

9月23日のお楽しみ会に向けて、子どもたちは張り切って練習に取り組んでいます。

今日は、年少組の子どもたちが、年長組のオペレッタの練習の様子を見に行きました!

 

 

 

 

 

 

「かっこいい!」「かわいい!」という声が聞こえてきました!

かっこよく踊る年長組のお兄さん、お姉さんたちに刺激を受けた年少組の子どもたちです♡

 

 

園の様子   2022年09月15日

☆9/14 幼稚園での子どもたち☆

今日も暑い一日でした☀️

暑い中でも子どもたちは元気いっぱい外でたくさん体を動かして遊んでいました♩

今子どもたちが外の遊具で最も興味をもっているのは

なんといっても二学期から新しく増えたアスレチックの遊具です♡

 

 

綱をしっかりと捕まって上に登り、

降りるときはボルタリングで足や手をしっかりと掛けて降りていきます!

年長さんは力もあって登るのは上手にできていますが

降りるときにはどこに足を置こうか、どうすれば降りていけるのかを考えて

みんな楽しそうに遊んでいます♩

 

隣には綱渡りと丸太渡りもありますが

足や手を上手に使って反対側に渡っていきます!

これも丸太は足場が安定していますが

網の方は上手に足や手を置いていかないとうまく渡ることができません…

それを考えながら子どもたちはいつもアクティブに遊んでいます!

 

 

 

外遊び以外にも今日も各学年ではお楽しみ会練習や月の製作など

様々なことを頑張っていました!

<もも組>

 

もも組さんは朝の会を行なっていました!

二学期になって新しいお友だちがたくさん増えたもも組さん♡

朝の会でも先生にお名前を呼ばれると「はい!元気です!」と

元気いっぱい上手にお返事をしていました☆

 

 

朝の会の後は子どもたちも大好きな「いないいないばあちゃん」のペープサートを見ました!

お歌を歌ったり、みんなで一緒に「いないいないばあ」をしたりして楽しそうでした♡

 

<年少>

年少さんは9月の製作を行なっていました!

 

9月はお月見ということでお月見にちなんだ製作を作るようです!

久しぶりの製作でしたが、先生のお話をよく聞いて

のりを上手に使って製作を進めていました!

 

 

<年中>

年中さんも9月の製作を行なっていました!

 

年少さんと同じでお月見にちなんだ製作を作るようですが

年中さんは満月を自分たちで切ろうと先生の説明をよく聞いていました!

「紙を回して切っていってね」と先生から説明されると

子どもたちもしっかりと紙を回して真剣にはさみで切り進めていっていました✂️

 

 

たんぽぽさんはホールでお楽しみ会の練習をしているところでした!

 

今日はお客さんにばら組のお兄さん、お姉さんがいて少しだけ緊張している様子のたんぽぽ組さんでしたが

ペアで揃えて踊ったり、クラスで気持ちを一つにして上手に踊っていました☆

見ていてくれたばら組さんからもたくさんの拍手をもらい

たんぽぽ組さんも嬉しそうでした♡

 

<年長>

年長さんも9月の製作を行なっていました。

好きな絵の具の色を選んでその色で手型をとっていました!

 

 

年少さんや年中さんとは違った製作ができるようで

どんな月の製作が完成するのか楽しみです!

 

 

 

 

お楽しみ会練習や製作、お外遊びといろんなことで

体を動かしたあとはお昼の時間!

 

 

 

給食もお弁当もモグモグとたくさん食べていました!

みんなで食べるご飯は美味しいね♡

お知らせ   2022年09月14日

☆9/13 幼稚園での子どもたち☆

お楽しみ会のリハーサルを終えて今日も各学年ではオペレッタやお遊戯の練習を頑張っていました!

ホールだけではなく保育室でも練習をたくさんしています☆

 

今日はたんぽぽ組のお遊戯をさくら組の子どもたちが見に行っていました!

 

お兄さん、お姉さんの上手な踊りを見て子どもたちも

「格好いい✨」「上手だったね〜」とたんぽぽさんの踊りを褒めていました♡

いつもは先生たちに練習を見てもらうことが多いですが

他の学年のお友だちに見てもらえてたんぽぽ組の子どもたちも嬉しそうでした!

 

 

 

練習の後は今日は暑いくらいの天気の中、外でたくさん遊びました♩

 

 

年少さんはお砂でケーキやご飯を作って、おままごとをしていました!

「これからパーティーをするんだよ!」「いっぱい作ってみんなで食べよう♡」と

おままごとを楽しんでいました!

 

お山の上でも楽しい声が聞こえてきました♩

 

カメラを向けるとみんな笑顔で「はい!チーズ!」

今日も子どもたちは元気いっぱい外で遊ぶことができていました♡

 

明日も元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています!

お知らせ   2022年09月13日

♡移動動物園のお知らせ♡

9月27日(火) 動物園が幼稚園に遊びにきます♡

ポニーや小動物などの可愛い動物たちにふれあってたくさん遊びましょう!

本イベントは親子教室の予定でしたが定員に空きがあるため

ちびっこのお友だちもぜひご参加下さい!

 

○イベント詳細○

日時:9月27日(火) 雨天…9月28日(水)

時間:11:00〜

対象児:令和2年4月2日〜令和3年4月1日

 

ご予約は予約フォーム・お電話にてお申し込み下さい!

たくさんのご参加お待ちしております♡

入園希望の方へ   2022年09月12日

☆9/12 お楽しみ会リハーサル☆

今日は本番と同じ八千代市民会館でのお楽しみ会リハーサル日でした!

朝から「今日は本番と同じところで踊るんだよね〜」「ちょっとだけ緊張するな〜」と話をしていた子どもたち。

 

リハーサルでの子どもたちの様子をお伝えします!

たんぽぽ組「笑顔のゲンキ」

 

 

 

すずらん組「アンダー・ザ・シー」

どちらのクラスも一致団結して一生懸命練習していました!

 

ひまわり組「桜姫」

 

ばら組女の子「千年の虹」

 

ばら組オペレッタ「美女と野獣」

 

ひまわり組オペレッタ「ピノキオ」

 

 

年長男の子「漁火太鼓」

 

これまで練習してきたことを思い出しながら

大きな舞台でも格好よく踊っていました♩

 

 

 

本番まで残り少しですがリハーサルを終えて

練習もラストスパート!!!

子どもたちが楽しく練習をして素敵なお楽しみ会になるように

残りの練習も頑張っていきたいと思います♡

お知らせ   2022年09月12日

☆9/9 幼稚園での子どもたち☆

二学期が始まって一週間が経ちました。

今日も子どもたちは戸外で元気に遊んでいました♩

 

 

年少さんは虫捕りに夢中になっていました!

草むらに目を凝らしてバッタを見つけてはバケツに入れて先生やお友だちに見せていました☆

「バッタと草の色が同じだから見えないんだよ」「茶色いバッタもいるんだよね〜」と

虫にも興味をもっていました!

 

 

 

 

年中さんは新しい遊具や鉄棒で遊んでいました!

夏休み中に鉄棒に挑戦した子も多いようで逆上がりができるようになっていたり

足抜き回りや尻上がりができる子も増えてきていて先生もびっくり!

子どもたちも自慢げな表情をしていました♡

 

 

 

 

 

年長さんは今日もホールでお楽しみ会の練習をしていました!

来週の月曜日は本番と同じ八千代市民会館でのリハーサルです☆

リハーサルを目前にして一生懸命に練習をしていました。

 

 

今週も一週間いろんなことを頑張った子どもたちは

帰りのバスや預かりでも疲れを見せている子が多かったです。

週末はゆっくりと休んでいただき、月曜日はお楽しみ会リハーサルもあるので

また元気に幼稚園に登園してきてください♩

お知らせ   2022年09月09日

☆9/8 幼稚園での子どもたち☆

今日は曇り空な一日でした。

昨日は外で遊べなかった子どもたちも外で遊ぶことができて嬉しそうでした♡

 

各学年の様子を撮りにいこうとするとさくら組さんが朝の会をしていました!

 

季節の歌「とんぼのめがね」を歌っていました♩

振り付けまでついてとっても可愛らしかったです♡

 

今日もホールではお楽しみ会の練習に励んでいました!

 

 

 

年少さんもホールの練習を始め、元気いっぱいに踊っています!

男の子も女の子も踊りの大好きな年少さんはホールの練習でも

ニコニコ笑顔で頑張っていました!

 

年長さんも漁火太鼓の練習をしていました!

男の子らしくパワフルに太鼓を叩いて一生懸命に頑張っています!

格好いい姿を本番は楽しみにしていてください!

 

お昼の時間にはいちご組さんともも組さんが一緒になって

ご飯を食べていました!

 

たくさん遊んでお腹が空いていた子どもたちは

お弁当も給食もピカピカに食べていました☆

お知らせ   2022年09月08日

お知らせ一覧

アーカイブ

カテゴリ一覧

生徒募集について

連絡先はこちら

〒262-0001
千葉市花見川区横戸町1242-19

TEL.047-407-3915

Copyright© 2018 まこと第三幼稚園 All Rights Reserved.

予約する