お知らせ
☆3/17 お別れ会☆
昨日の幼稚園ではお別れ会が行われました!

卒園を間近に控えた年長さんと一緒にいろいろなことをして楽しむ子どもたちの姿がたくさん見られました☆
リーダーとなってたくさん頑張ってくれたのは年中さん!


先日の異年齢交流でのグループ活動でしたが
自分たちのグループをまとめたりお友だちに声をかけたりして
リーダーを筆頭に頑張っていました!
「これからお別れ会を始めます!
楽しく過ごしてください!」とはじめの言葉も年中さんが言ってくれて
お別れ会がスタートしました!

今回のお別れ会は各保育室にグループ毎に回って行き
スタンプラリーをしてホールに戻ってくるという内容でしたが
リーダーを先頭にしていざ保育室にしゅっぱーつ!


どんなゲームが用意されているのでしょうか?
クイズや風船リレー、絵合わせカードや体操など
グループで力を合わせたりみんなで汗をかいたりして子どもたちはゲームを楽しんでいました♩





どこの部屋に行くのかも子どもたち自身が決めて
次の部屋、次の部屋へと進んでいましたが
リーダーさんはみんなの先頭に立って「こっちだよ〜」と声を掛けながら
張り切ってグループのお友だちを連れていってくれていました!

ゲームや体操をした後は先生たちから
しっかりとスタンプも捺してもらってだんだんと貯まってくるスタンプに
子どもたちも嬉しそうでした♡


間違え探しやカードお宝探し、王様じゃんけんといった
全部のゲームをしてスタンプが全部貯まったら
ゴールのホールに移動〜





全部のグループが集まったところで一度休憩をして
もう一度みんなでホールに集まりました!
終わりの会はもも組さん、年少さん、年中さんから
年長さんに「みんなともだち」の歌のプレゼントから始まりました!
「年長さん今までありがとうございました!
小学校に行っても応援しています!」と最後にメッセージもしっかりと伝えて
年長さんも「ありがとうございました!」と答えていました!
年長さんからもお返しとして「Believe」の歌とメッセージをもらい
次はプレゼント交換の時間になりました🎁


各学年から年長さんに向けてプレゼントをして
年長さんからももも組さんや年少さん、年中さんにプレゼントをしてもらいました!











年長さんがもらった素敵なプレゼントは
卒園式当日にホールに飾ってありますのでぜひ見てみてください♡





プレゼント交換も終わり年中さんのおわりの言葉でお別れ会が終了となりました!

最後は年中さんが作ったアーチを潜って
自分たちのお部屋へと戻っていった子どもたち!




お別れ会は年中さんが中心となって
いろいろなことを引っ張っていってくれていましたが
そんな子どもたちを見ながら頼もしい気持ちになることができました!
年長さんが卒園してしまうのは寂しいですが
きっとお別れ会を通して年長さんとの思い出ができたことと思います!
給食の時間には特別にケーキもあって
子どもたちも「ケーキだ〜!」「みんなで一緒に食べよう〜」と
いつもとは違った特別な昼食にいつも以上にモリモリと給食を食べていました🍴






もう少しで今年度の幼稚園も終わりとなってしまいますが
残りの幼稚園も子どもたちと楽しく毎日を過ごしていきたいと思います!
園の様子 2025年03月18日
お知らせ一覧
- ☆10月の親子参加プログラム☆
- ☆本日親子教室Instagramを更新しました☆
- ☆2歳児クラスいちご組の様子をInstagramにて更新しております☆
- ☆満三歳児クラスもも組の様子をInstagramにて更新しております☆
- ☆2学期 お子様・親子参加プログラムの日程が決まりました☆
- ☆本日Instagramを更新しております☆
- ♡夕涼み会 横戸駐車場のご案内♡
- ☆本日の親子教室について☆
- ☆Instagramを更新しました☆
- ☆本日Instagramを更新しました☆
