早いもので年を明けてから今日で一ヶ月が過ぎようとしています。
一月は冬休み明けから各学年で作品展の作品作りに励み、
体操参観では保育参観とはまた違った子どもたちの様子をたくさん見ていただけたことと思います。
二月になると作品展がすぐにやってきますが子どもたちがイメージを膨らませて作った
いろいろな作品を楽しみにしていてくださいね♡
作品展の詳細はこちらからご覧ください!
今日の幼稚園では日曜日の節分に先駆けて豆まきを行いました!
子どもたちは「鬼さん来るのかなー……」「怖い鬼さんだったら嫌だな〜」
「おうちでも日曜日に豆まきをするってママが言ってた〜」と口々に話をしていました!
今年も鬼役をしてくれたのは年長さん!
年長さんは他の学年を驚かせに行く側なので「どうやったら怖くできるかな?」
「他のクラスに行くの楽しみだな〜」と自分たちで作った鬼のお面をかぶってワクワクしていました♩
みんなで「ガオー!!!」と鬼のポーズを決めて
他の学年に行く準備はバッチリ☆
あとは驚かせに行くのを今か今かと待っていました!
他の学年も鬼が来たらどうしようか、
なんて言おうかと先生と一緒に準備をしていました!
「鬼が来たら作ったお豆を投げればいいんだよね!」
「鬼は外、福は内って言いながら投げるぞー!」と鬼退治の準備もバッチリ☆
そんな準備を整えていると………
年長さんの鬼が各クラスに入ってきました!
「ガオー!!!」「鬼だぞー!!!」と突然現れた鬼さんに子どもたちも
初めはキョトンとした顔をしていましたが
「あ!豆投げないと!」とさっき練習していたことを思い出しながら
「鬼は〜外〜!福は〜内〜!」と豆を投げていました!
年長さんの鬼もしっかりと怖さを出していて「怖い〜」と言っている子もいましたが
先生やお友だちと一緒に豆を投げて鬼を追い払おうとしていました!
みんなで楽しく豆まきをしたあとは鬼役をしてくれた年長さんにお礼をして
みんなで一緒に写真を撮りました📷
みんなで「ガオー!!!」とポーズも決めて
楽しく豆まきをすることができました♡
きっと週末はおうちでも豆まきをしたり恵方巻きを食べたりするおうちもあると思います!
週明けに子どもたちからおうちでの話も聞けることを楽しみにしています!
週末は寒いようですが風邪に気をつけて
また来週も元気に幼稚園に登園してきてくださいね♡
園の様子
2025年01月31日