7月になり早いもので10日が経ちました。
7月になってからのいちご組さんはどんなことをしていたのでしょうか?
<七夕製作>
お兄さんお姉さんと同じように七夕製作に挑戦したいちご組さん!
先生と一緒に手型スタンプをやって
織姫様と彦星様の漢服を作って……
自分たちでシールをペタペタ♡
先生ののりを借りて顔と漢服を貼り合わせたら……
素敵な七夕製作の完成〜♩
お兄さんお姉さんに負けないくらいの
可愛いらしい作品を完成させることができました☆
<水遊び>
連日暑い日が続いている毎日ですが
いちご組さんも水遊びを行いました!
冷たいお水の中に手を入れたり
水鉄砲をしたりジョウロにお水を汲んだりして
楽しく水遊びをしていました!
夏にしかできないいつもとは違った遊びに
子どもたちもとても楽しそうでした♡
<自由遊び>
お部屋やホールでもいろいろな遊びを行なっているいちご組さん!
ある日はお部屋でお絵描きをしていました🖍️
好きな色を選んで画用紙に絵を描いて
白い画用紙をクレヨンでいっぱいにしていました!
いろんな色を使って絵を描くことを楽しんでいました♡
またある日はホールで遊んでいました!
いつもはホールのボールやフラフープなどを使って遊んでいるいちご組さんも
この日はいつもとは違った遊びをしていました!
膨らましたカラーポリ袋を風船のようにして
投げたり跳ねさせたりして楽しく遊んだいちご組さん!
子どもたちもいつもとは違った遊びに
ニコニコ笑顔で遊んでいました♩
今週で一学期は最後になるいちご組さんですが
今週も楽しい活動をたくさんしていることと思います!
その様子はまた後日ホームページにて挙げさせて頂くので
楽しみんしていて下さいね♡
園の様子
2024年07月10日