
お知らせ
☆1/14 誕生会☆
今日は一月の誕生会がありました🍰
一月に誕生日を迎えたお友だちは13人いましたが
どの学年も先生からのインタビューにしっかりと答えていました!
お友だちの好きな食べ物や好きな遊び、大きくなったら何になりたいかを聞いて
インタビューを聞いていた子どもたちも
「僕と好きな食べ物同じだ〜」「素敵な将来の夢だね!」と話していました♡
インタビューが終わった後は担任の先生たちから
誕生カードをもらって子どもたちもニコニコでした!
誕生カードには先生たちからのメッセージと
今の子どもたちの身長や体重、手型も捺してあるので
おうちでも見てみてくださいね☆
今月の先生たちからの出し物は
子どもたちも大好きな「どんな色がすき」のパネルシアターでしたが
子どもたちも元気に歌を歌いながら
楽しくパネルシアターを見ることができました☆
今年度の誕生会も残すところ二月と三月で終わりとなってしまいますが
子どもたちは毎月誕生会を楽しみにしているので
来月の誕生会もみんなでお祝いしたいと思います♡
明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね!
園の様子 2025年01月14日
♡1月 親子参加型プログラムのお知らせ♡
三学期も幼稚園では親子で参加できるプログラムをたくさん企画していますので
ぜひ幼稚園に遊びにきてください♡
1月20日(月) 親子教室・ちびっこルーム
10:00〜11:00
〜親子で素敵な作品作りにチャレンジしよう♡〜
1月25日(土) 園庭開放
11:00〜12:00
☆雨天の場合にはホールを開放しますので
ホールで自由遊びをお楽しみ下さい♡
1月27日(月) Mother’s Café
10:00〜12:00
親子参加型プログラムは予約制となっていますので
予約フォームまたは電話(047-407-3915)にてご予約をお願いいたします!
たくさんのご参加をお待ちしております♡
お知らせ 2025年01月14日
☆今週のいちご組・もも組☆
在園児と同じように今週からいちご組さんも幼稚園が始まりました!
今週もいろいろな活動をしていたいちご組さんともも組さんの様子をご紹介します♡
自由遊びではお部屋の中でも外でも好きな遊びをして楽しんでいました♩
外では他の学年のお兄さんやお姉さんとも遊ぶことができて
いちご組さんももも組さんも嬉しそうでした♡
お部屋の中では製作に取り組んでいました✂️
眉毛や目、口などのパーツをのりを使って
だるまさんのお顔を完成させたり
絵の具を使って紙皿に色を塗ったりして製作を進めていました!
いちご組さんやもも組さんも2月の作品展で作品を展示しますので
楽しみにしていてくださいね♡
いろいろな活動をした後はお昼ご飯の時間🍴
仲良しないちご組さんともも組さん!
みんなで食べるご飯は美味しいね♡
来週も元気いっぱいに幼稚園に来てくださいね!
園の様子 2025年01月11日
☆1/10 幼稚園での子どもたち☆
今週から三学期が始まり、作品展に向けて作品製作を進めたり
いろいろなカリキュラムを行なった子どもたち!
週末ということもあり少し疲れを見せている子もいましたが
今日も元気いっぱいで幼稚園に登園して来てくれました♡
昨日は三学期初めての英語教室もあり
これまでと同じように楽しく英語に触れることができました☆
年長さんのクラスでは野菜の名前を英語で教えてもらっていましたが
「日本語と英語だと全然言い方が違うんだね〜」「日本で聞いたことがある英語の野菜の名前もあるね!」と
知らなかったことを発見できて嬉しそうでした!
また今週は全学年が体操教室も行い、昨日はもも組さんがホールで
体操教室を行なっていました!
久しぶりの体操教室でしたが子どもたちは体をたくさん動かしながら
いろいろな体操用具にも触れて楽しく参加することができました♩
今回は長いマットの上でクレヨンに変身してコロコロと転がる横転にも
チャレンジしたもも組さん!
「コロコロ回るの楽しい〜」とニコニコでマットも楽しんでいる姿が可愛らしかったです♡
そして今日は年長さんが体操教室を行いました!
他の学年が体操教室をやっているのを知って「年長さんはいつやるの?」と
楽しみにしてくれていた子どもたち!
月末の体操参観に向けて跳び箱を行いましたが
まずはロイター板を踏み切ることをかけっこの中で行いました!
ただただバツの印で足を揃えるだけでなく
高く跳ぶことやバツの印で跳ぶ際に足がバラバラにならないことを意識しながら
ドンジャンプを頑張っていました!
その後は実際に跳び箱のその場跳びや助走をつけて跳ぶことに挑戦していましたが
足を大きく開いてお尻をぶつけないように跳んだり
着手した手のカギを離さないように気をつけながら
上手に跳び箱を跳ぶことができました!
三連休中も寒くなる予報ですが体調に気をつけて
来週も元気に幼稚園に登園して来てください!
素敵な三連休をお過ごしください♡
園の様子 2025年01月10日
☆1/8 幼稚園での子どもたち☆
三学期最初の音楽教室がありました♩
先生のピアノに合わせて体を動かしたり
クリスマス音楽会振りのピアニカを弾いたりして
楽しく音楽教室に参加することができました!
年少さんはホールで体操教室を行なっていました!
冬休み明け初めての体操教室でしたが
でんぐり返しをしたり足抜き回りをしたり跳び箱の山に上ってジャンプしたり
一本橋を渡ったりとたくさん体を動かすことができました☆
一人でできることも増えてきた年少さんは
なんでも一人でやろうと一生懸命に頑張っているので
体操参観も楽しみにしていてください♡
明日も元気に幼稚園に登園して来てくださいね!
園の様子 2025年01月08日
☆1/7 幼稚園での子どもたち☆
三学期も今日から平常保育が始まりました!
2月にある作品展に向けて子どもたちも少しずつ準備を始めています✂️
おうちから持ってきた廃材をもとに先生と一緒にどんなものを組み合わせて
作っていこうか話をしたり
年長さんは実際に廃材同士を組み合わせたり
絵の具で色を塗ったりして作品作りを進めていました!
お友だちがどんなものを作るのかも気になるみたいで
興味津々でお友だちの作っているものを見ている子どもたちが
可愛らしかったです♡
年中さんは三学期初めての体操教室がありました!
今月末には体操参観もありますが今日は跳び箱に挑戦していました♩
着手した手が離れないように気を付けながら
足を大きく開いて跳び箱にお尻をぶつけないようにしてピョン!
ポイントを子どもたち自身が理解しながら
たくさん体を動かすことができました!
明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね♡
園の様子 2025年01月07日
☆1/6 始業式☆
新しい一年を迎え、今日から三学期が始まりました!
クリスマスや新年のカウントダウン、親戚やおじいちゃんおばあちゃんのおうちに遊びに行ったりと
冬休み中も子どもたちは楽しい思い出がたくさんできたようでした♡
三学期も始まりはホールに全学年が集まって始業式を行いました!
みんなで新年の挨拶「明けましておめでとうございます!」
「今年も宜しくお願いします!」と挨拶をしてから
始まった始業式では園長先生から魔法の言葉「ありがとう」「ごめんね」を
しっかりとお友だちや先生、家族に伝えられる三学期にしましょうとお話もありました!
1月には体操参観、2月には作品展と行事もたくさんありますが
今のクラスで過ごせるのも残り三ヶ月……
三学期も毎日元気に過ごしていきたいと思います!
素敵な毎日をみんなで過ごしていきましょうね♡
園の様子 2025年01月06日
お知らせ一覧
- ☆本日親子教室Instagramを更新しました☆
- ☆2歳児クラスいちご組の様子をInstagramにて更新しております☆
- ☆満三歳児クラスもも組の様子をInstagramにて更新しております☆
- ☆2学期 お子様・親子参加プログラムの日程が決まりました☆
- ☆本日Instagramを更新しております☆
- ♡夕涼み会 横戸駐車場のご案内♡
- ☆本日の親子教室について☆
- ☆Instagramを更新しました☆
- ☆本日Instagramを更新しました☆
- ☆5/26 Mothe‘s Cafeを行いました☆