
お知らせ
☆5/17 幼稚園での子どもたち☆
6月1日の運動会に向けて毎日練習を頑張っている子どもたち!
今週からは外に出ての練習も多く、暑い中毎日練習を頑張っていました🔥
昨日は雲ひとつないいいお天気の下、
各学年お遊戯やパラバルーン、組体操や鼓笛、リレーなど
いろいろな種目の練習に取り組んでいました!
これまでホールやお部屋の中で練習してきていたことを思い出しながら
外での練習も一生懸命頑張っていってほしいと思います!
来週は運動会リハーサルもありますが
今週も毎日の練習で疲れている子どもも多くいました。
週末はゆっくりと休んで月曜日からも元気いっぱいな子どもたちに会えることを楽しみにしています♡
運動会楽しみにしていてくださいね♩
園の様子 2024年05月18日
☆5/15 幼稚園での子どもたち☆
今日も子どもたちは運動会の練習を頑張っていました!
今日からは外で練習をしているクラスもあり
かけっこやリレーなど一位を目指して一所懸命に走っていました🏃
本番は誰が一位になるのか?どのチームが一位になるのか?
今から楽しみです♡
水曜日は音楽教室もありますが
今日はホールで隊形移動も含めて練習を行なっていました♩
楽器を演奏しながら先生を見て
隊形移動をしてとやることもたくさんありますが
子どもたちは練習を頑張っていました!
明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね☆
園の様子 2024年05月15日
♡5/13 親子教室〜手作り小麦粉粘土で遊ぼう!〜♡
5月も親子教室を行わせていただきました!
5月は小手作り麦粉粘土で遊ぼう♡
まずは幼稚園に遊びにきてくれたみんなで
楽しい「やさいのうた」の手遊びをしました♩
それが終わるといよいよ今日のメインテーマである
小麦粉粘土を作る時間になりました☆
先生から説明をよーく聞いて……
おうちで身近にあるものからも
粘土が完成することに子どもたちも大喜び♡
型を抜いていろいろな形のものを作ったり
色を混ぜて素敵な色粘土を作ってみたりして楽しそうでした!
おうちでも簡単に作れるようなので
ぜひおうちでもやってみてくださいね♡
最後はパネルシアター「すてきな帽子屋さん」で
5月の親子教室は終了となりました☆
お越しいただいた皆様ありがとうございました!
5月はちびっこルームや誕生会もまだ行いますので
ぜひ遊びにきてください☆
6月1日(土)には運動会も行います!
未就園児レースもありますのでそちらのご参加もお待ちしております!
各プログラムは予約フォーム、お電話にて承っていますので
たくさんのご参加を職員一同楽しみにしております♡
入園希望の方へ 2024年05月14日
☆5/13 幼稚園での子どもたち☆
今週も一週間が始まりました!
ここ最近は週の初めに雨が降ることが多く、
今日も一日雨でしたが子どもたちは雨でもお部屋の中で
好きな遊びを見つけてお友だちと楽しく遊んでいました♩
年中さんはせんのあそびを行なっていました!
前回は上から下に直線を描く練習をしていましたが
今回はギザギザの線を描く練習をしていました✏️
いろんな線が描けるように頑張っている年中さんです☆
年長さんはホールで鼓笛の練習をしました!
今日は初めて太鼓をベルトにつけて本番と同じように演奏してみました!
「重たい!」と言いながらも「まだ頑張れる!」とやる気満々の年長さん!
これからの練習も頑張っていこうね♡
明日はお天気が回復して晴れるようです☀️
元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています☆
園の様子 2024年05月13日
☆5/9 幼稚園での子どもたち☆
今日も運動会練習を頑張っていた子どもたち!
6月1日の運動会に向けて各学年いろいろな種目の練習に取り組んでいる毎日です🎌
年中さんはホールでパラバルーンの練習をしていました!
指示や笛を聞いて次々と技を行なっていくパラバルーン!
毎回子どもたちも楽しくやっていますが今日は大技「花火」に挑戦しました!
みんなで気持ちを一つにしてバルーンの中にあるボールを打ち上げます☆
気持ちが一つになっていなかったり
準備でバルーンがしっかりと上に挙がっていないとできないことも
子どもたちと一緒に考えながら行なった初めての技でしたが
たかーく上がったボールを見て「もう一回やりたい!」「次はもっと高く飛ばしてみたい!」と
やる気満々で楽しく行うことができました♡
年長さんもホールで組体操の練習をしました!
今日は初めての二クラス合同での組体操でしたが
どちらのクラスも今まで練習してきたことを思い出しながら
友だちと協力して技を完成させることができました☆
子どもたちが技名を考えてくれた「時計」も
学年の気持ちを一つにしながら
友だちのことを考えて行うことができました!
本番まではまだ日にちがありますが
格好いい組体操が見せられるようにこれからも練習を
頑張っていってほしいと思います!
明日も元気いっぱいな子どもたちに会えることを
楽しみにしています♡
園の様子 2024年05月09日
☆5/8 幼稚園での子どもたち☆
水曜日の今日は音楽教室がありました♩
今日も年長さんは鼓笛の練習をしていました!
各パート毎で練習をした後は、なんと初めて全パートで合わせて
鼓笛を演奏してみました!
他のパートが入ると他のパートのリズムにつられてしまって
いつものように演奏することが難しかったようでしたが
子どもたちは自分のパートの先生のことを見ながら
一生懸命頑張っていました!
鼓笛の練習が終わると次は先生のピアノに合わせてリトミックの時間♫
ひろーいホールの中を走り回って途中で止まったり
小さくなったりするのはとっても楽しかったようで
子どもたちも大喜びでした♡
じゃんけん列車ではお友だちとじゃんけんをして
どんどんどんどん長い電車になっていった年長の子どもたち!
今日の優勝は誰だったのかな?
楽しく音楽教室をした後は園庭に出て野菜を植えました☆
子どもたちが前に自分たちで耕した畑に
野菜の苗を植えていました!
「美味しい野菜ができますように……」と
これからの成長を楽しみにしていました♡
園の様子 2024年05月08日
☆5/7 幼稚園での子どもたち☆
ゴールデンウィークを終えて幼稚園に登園してきた子どもたち!
「バーベキューしたんだよ〜」「お泊まりしたんだ〜」
「遠くまで遊びに行ったんだ!」とお休み中のことを
子どもたちからたくさん聞くことができました☆
今日は一日中雨が降り続き、どんよりした一日でした☔️
お部屋では年少さんがお遊戯の練習を
年中さんが親子体操の練習をしていましたが
どちらの学年も先生のことを見ながら楽しく踊っていました♩
本番も楽しくニコニコで踊ってほしいと思いますが
親子体操はママやパパ、おうちの人たちの力も必要になります☆
子どもたちが踊りを覚えたらおうちでもたくさん練習してみてくださいね♡
園の様子 2024年05月07日
☆5/2 幼稚園での子どもたち☆
今日は木曜日!5月も楽しく英語教室が始まりました☆
今日の年少さんはクラス毎での英語教室となり
お部屋の中を歩いたり英語の絵本を読んでもらったりして
楽しく英語に触れることができました!
犬やぶた、アヒルなどいろいろな動物に変身して
泣き真似をしたりその動物になりきってお部屋の中を動いたりすることも
楽しそうにやっていた年少さんでした♡
明日からの4連休は子どもたちも楽しいことがたくさんあるようで
「キャンプに行くんだ〜」「バーベキューをするんだよ!」
「お友だちが遊びに来て楽しいところにお出掛けするんだ〜」と言っていました!
連休明けにニコニコ笑顔で子どもたちから思い出や休み中の出来事が聞けることを
楽しみにしています♩
素敵な連休をお過ごしください♡
園の様子 2024年05月02日
☆5/2 年長 園外保育〜花島公園に行きました♩〜
4月末に予定していた園外保育が何度も延期になっていた年長さん……
「昨日は雨が降ってたから今日行けるようにてるてる坊主を作ったんだよ!」と教えてくれた子や
「今日こそは絶対に行けるよね!」と朝の天気を見て楽しみに登園してきた子もたくさんいて
子どもたちが待ちに待っていた園外保育にやっと行くことができました✨
バスの中でも「花島公園に行くの楽しみ〜」「いっぱい遊ぼうね〜」
「鯉のぼり何色があるのかな〜?」とワクワクしながら花島公園に向かっていました🚌
花島公園に到着するとまずはクラス毎に鯉のぼりの前で集合写真を撮りました📸
大きな鯉のぼりを前に「うわ〜大きい!」「いろんな色の鯉のぼりがあってすごいね!」
「僕は黒の鯉のぼりが格好いいと思うな〜」「ピンクの鯉のぼり可愛い♡」と
色とりどりの鯉のぼりを前に興味津々な子どもたちでした!
次は子どもたちが自分で作った兜をかぶって鯉のぼりの前で写真を撮りました!
青空に泳ぐ色とりどりの鯉のぼりに子どもたちの兜がバッチリと決まっていて格好よかったです☆
写真を撮り終えた後は子どもたちが楽しみにしていたアスレチックに移動しました♩
道を歩いて川を渡ってアスレチックに辿り着きました♩
先生から遊具の説明を聞いた後は
幼稚園とは違った遊具でたくさん遊んだ子どもたち!
草むらの中では何かを見つけたようです♡
虫かな?お花かな?何を見つけたのかというと……
「先生!見てみて!どんぐりー!」とたくさんのどんぐりを見せてくれました☆
「春にもどんぐりってあるんだね〜」ととっても嬉しそうでした♡
まだまだ遊びの時間は終わりません!
アスレチックから次は芝生広場に移動して芝生広場の遊具で遊びました♩
鉄棒やバランス遊具などアスレチックとは違った遊具に
子どもたちも楽しみながらたくさん体を動かして遊ぶことができました!
森の中で何かを見つけた子どもたち……
「これ踏むとパチパチって音が鳴るんだよ〜」と音の鳴る不思議な実を
足で踏んだりジャンプしたり手で潰してみたりして楽しそうでした♡
雨が降った後の水たまりにはアメンボや虫がいて
「水たまりの中にアメンボがいる〜」「今日は暑いから水の中気持ちいいだろうな〜」と
昨日の雨でできた水たまりも楽しんでいた子どもたちでした!
「花島公園楽しかった〜」「また行きたいな〜」と話していた子どもたちから
おうちでも今日のことをたくさん聞いてみてくださいね♡
園の様子 2024年05月02日
☆5/1 幼稚園での子どもたち☆
今日から5月になりました!
雨が降り続く一日でしたが今日の子どもたちは幼稚園でどのようなことをしていたのでしょうか?
<年少>
今日は雨で外で遊ぶことができなかった子どもたちは
お部屋の中で絵本の読み聞かせをしてもらったり
クラスのみんなと一緒に椅子取りゲームをして遊んだりしていました♩
お外に出られなくてもお部屋の中で
楽しいことをいっぱいして嬉しそうでした♡
<年中>
年中さんはせんのあそびで
今日は縦線を上から下に描く練習をしていました!
点線をよーく見ながらはみ出たり
二重書きしないように気を付けながら描いていました!
先生から「上手に描けたね〜」と花丸をもらうと
みんなとっても嬉しそうでした♡
<年長>
年長さんは音楽教室で鼓笛のパート練習を行なっていました!
先週見てもらった時よりも
「上手になっているね〜たくさん練習頑張ったんだね!」と先生にも褒めてもらい
子どもたちもやる気満々で練習に取り組んでいました♩
今まではパート毎での練習でしたが今日は二つのパートが一緒に練習をすることもあり
自分のリズムを他のパートに惑わされずに弾くことにも挑戦していました!
これからの練習も頑張っていってほしいと思います♡
明日も元気に幼稚園に登園してきてくださいね!
園の様子 2024年05月01日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜