
お知らせ
☆2/14 横戸小学校交流会☆
土曜日は作品展にお越し頂きまして、ありがとうございました!
子どもたちがイメージを膨らませ、廃材を組み合わせて
作り上げた作品の数々はいかがでしたでしょうか?
自分の作った作品を自慢げに見せている子どもたちはとても可愛らしかったです♡
作品展を終え、今日は年長さんが横戸小学校交流会に参加しました🏫
朝から「小学校に遊びに行ける!」「私ね、4月から横戸小学校に通うんだ〜」と
張り切っていた子どもたち!
園バスに乗ってしゅっぱーつ🚌
体育館裏で一年生のお兄さんお姉さんの司会ではじめの会がスタートしました!
子どもたちは誰一人お喋りしないで真剣な表情で参加しました!
校長先生にもお話しをしてもらい
いよいよグループ活動開始です♩
12グループに分かれ、お兄さんお姉さんに手を繋いでもらって
さぁ出発です!
まずは学校探検!
それぞれの部屋を回って案内してもらいました!
四角い箱を覗くと……
キラキラの星がいっぱい見えました✨
パソコン室にはパソコンがたくさん並んでいてびっくり!
図書室ではお姉さんが優しく読み聞かせをしてくれました♡
一年生と二年生の部屋では算数セットを使って
楽しく遊んでくれました!
楽しい時間はあっという間に過ぎて
おわりの会へ……
一年生と二年生が全員で素敵な校歌を歌ってくれました♪
園児と一、二年生で感想を発表し合いました!
子どもたちからも
「お兄さんお姉さんと手を繋いで
一緒に回れて嬉しかったです♡」
「算数のおはじきが楽しかったです!
またやりたいです!」
「学校探検ができて楽しかったです!」
ちょっぴり恥ずかしかったけど
上手に感想を言うことができていました!
最後に一、二年生に手を振って
お見送りしてもらいました♡
素敵な経験ができた年長さん!
「小学校楽しかったよ~」とニコニコで
幼稚園に帰ってきました♡。
今日のことをぜひおうちでも子どもたちから
聞いてみてくださいね!
園の様子 2024年02月14日
☆作品展〜作品展示〜☆
午前中が終わり、作品展終了まで残り二時間となりました🕛
午前中はたくさんの方々にお越しいただき
作品展示を行なっているホールも
製作コーナーやバザーを行なっている各保育室も大賑わいでした♩
子どもたちも「これ作ったんだよ〜」「僕の絵どーれだ?」
「私の作ったのここに飾ってある〜」と
おうちの人たちと楽しく作品展を巡っていました♡
14時まで作品展はまだまだ続きます!ご来場をお待ちしております✨
園の様子 2024年02月10日
☆作品展〜バザー〜☆
バザーコーナーにもたくさんの方にお立ち寄りいただいています!
ぬいぐるみや鞄などのアパレル、食品から雑貨まで
いろいろなものが売っていますので
作品展にお越しの際はバザーコーナーにも
ぜひお立ち寄りください!
素敵なものが見つかるかもしれませんよ♡
園の様子 2024年02月10日
☆作品展〜製作コーナー〜☆
作品展の製作コーナーも賑わってきました♩
おうちの人と一緒に何を作るのかを選んで
作り方を見ながら一生懸命に作っています!
できあがった素敵な製作を「見てみて〜」と
ニコニコで見せに来てくれる子どもたちはとても可愛らしいです♡
まだまだ作品展はやっていますので製作コーナーにも
ぜひお立ち寄りください☆
製作コーナーでどんなものを作れるのかはこちらの記事もご覧ください!
園の様子 2024年02月10日
☆作品展が始まりました☆
いよいよ作品展が始まりました♩
ホールでは自分たちが作った作品をおうちの人に自慢しながら
説明をしている子どもたち!
書いた絵も「見てみて!」と嬉しそうに話をしていました♡
みんなで作った電車の前でハイポーズ☆
製作コーナーでも「どれ作ろうかな〜?」と
親子で楽しく製作をしています!
バザーもいろいろな商品が並んでいますよ〜♡
このあとも作品展の様子を随時ホームページにアップしていきます📸
皆様のご来場をお待ちしております✨
園の様子 2024年02月10日
☆本日は作品展です☆
おはようございます☀️
本日は作品展です!
作品展の開催時間は9:00〜14:00になります。
製作コーナーやバザーもありますので是非お立ち寄りください♡
製作コーナーは13:30を目安に入室ください!
たくさんのご来場をお待ちしております!
園の様子 2024年02月10日
☆明日は作品展です☆
明日はいよいよ作品展です!
今年のテーマは「ぼく・わたしの好きなもの」
そのテーマをもとにもも組さんといちご組さんは「好きなスイーツ」
年少さんは「好きな食べ物」
年中さんは「好きなキャラクター」
年長さんは「将来の夢」をイメージを膨らませて作品を完成させました✨
子どもたちが作った作品や絵はホールに飾ってあります!
また子どもたちがみんなで協力して作った電車はホールの中央に飾られています🚃
明日は中に入って記念写真もぜひ撮っていってくださいね📸
また明日は製作コーナーもあります!
どんなものを製作できるのかはこちらの記事もご覧ください♡
製作コーナーは一人二種類作ることができますので
好きな製作を選んで作品展の思い出にしていってくださいね!
ばら組では「どうぶつカタカタ」「かみコップふうせん」
ひまわり組では「かみざらこま」「びっくりプレゼント」
すみれ組では「ビーズブレスレット」「まほうのステッキ」
さくら組はバザーの会場になっています!
明日は製作コーナーで作った作品やバザーで買った商品を入れる
エコバックなどをお持ちください!
明日は各クラスで楽しいことが目白押しなので
たくさんのご来場をお待ちしております♡
お知らせ 2024年02月09日
☆2/8 幼稚園での子どもたち☆
木曜日は、満三歳児・もも組の体操教室の日です♪1月から始まった体操教室。子どもたちは、体操教室が大好きで、一週間心待ちにしています。おうちでも「あしたは たいそうきょうしつなんだよ♪」とニコニコで話していたようです。
全員でつながって電車になって、線の上を歩きました。ゆっくり仲良くまっすぐ歩くことが出来ましたよ♡
今日は、鉄棒に挑戦しました!ぶらさっがて、おさるに変身です。
今、戸外遊びで、鉄棒あそび「ぶたのまるやき」を楽しんでいるので、「おさるはできるよ!」と張り切って取り組んでいました♪
年少・年中・年長組は、英語教室を行いました。
今日の内容は、「アルファベット」でした。
体でアルファベットを表現して親しみました♪
園の様子 2024年02月08日
♡作品展のお知らせ♡
2月10日(土)に作品展を行います。
今年のテーマは「ぼく・わたしの好きなもの」
子どもたちは作品展に向けて作品作りを毎日頑張っています!
当日は幼稚園のホールに在園児の作品を展示し、見学していただきます。
また今回は見るだけではなく、保育室に色々な製作コーナーを設け、
お子様自身にも作品を作る楽しさを味わってもらいたいと思います♡
どんなものを作るのかはこちらの記事もご覧ください!
作品展の詳細は下記のようになります!
時 間…9:00〜14:00
場 所…まこと第三幼稚園(千葉市花見川区横戸町1242-19)
持ち物…スリッパ
駐車場…園庭・園舎前
予約等は不要ですので是非遊びに来て下さい♡
たくさんのご参加をお待ちしております!
入園希望の方へ 2024年02月07日
♡【速報】Enjoy!!作品展♡
いろいろな作品作りにチャレンジしましょう!
どれを作るか決めておいてね♡
<めっちゃ飛ぶストローひこうき>
<パクパクカエル>
<変身パンダ>
<ヨーヨー>
<コマ>
<ブレスレット>
作品展の詳細はこちらからご覧いただけます!
たくさんのご来場をお待ちしております♡
お知らせ 2024年02月07日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜