
お知らせ
☆7/14 幼稚園での子どもたち☆
今日も朝からお天気が悪く、時折雨が強く降ることもあり
子どもたちも「今日は預かりさんもお外に行けないね…」「雨が止むといいなー……」と
お外を見ながら言っていました。
今日も午前保育ではありましたが、預かり保育では学年の垣根を越えて
いろいろなことをして遊んでいました♩
預かりのお部屋でもレゴブロックは大人気!
年長さんのお兄さん、お姉さんが年中さんや年少さんに声を掛けて
「これとこれを組み合わせると大きくなるんだよ!」「ここはこうした方がいいよ!」と
みんなで大きなものを作ろうと楽しんでいました♡
預かりのお部屋にはクラスにはないおもちゃもあって
子どもたちも楽しんでいます!
大好きなマリオのおもちゃや平仮名ブロックの上でごっこ遊びをしたりして
ニコニコで遊んでいました♩
塗り絵はクラスでも預かりでも子どもたちが大好きな遊びの一つです♡
みんな塗り絵をしているときは真剣に塗っていて
できあがった素敵な作品を先生やお友だちに見せてくれます☆
お友だちと同じ塗り絵を塗ったり、同じ塗り絵でも少し色を変えたりして
子どもたちも楽しんでいました♡
上手に塗れて、ニコニコでピース✌️
お知らせ 2022年07月14日
☆7/13 幼稚園での子どもたち☆
今日から午前保育になりました!
午前保育の日は子どもたちがいる時間も短く、あっという間にお帰りの時間になってしまいます。
子どもたちはお部屋で好きな遊びを見つけて、好きな遊びを楽しんでいました♡
<年少>
新しいおもちゃも増えて、おままごとでは作れる食材が増えたり
ブロックでは今までになかった形を使って大きなものを作ったりして
子どもたちも楽しそうに遊んでいました♩
自由遊びで折り紙を折る子も多く、自分の好きなものを作ろうと折り紙を折ったり
そこにクレヨンで絵を描いたりして楽しんでいました♡
<年中>
年中さんは塗り絵が大好き♡
上手に塗っては先生たちに見せに来てくれます!
シルバニアファミリーやドラえもんのころがスイッチも人気で
みんなで楽しく遊んでいました!
<年長>
年長さんはLaQで素敵な作品を作ろうと頑張っていました!
LaQは他のブロックと違ってパーツの数も多く、曲線や立体のものも多く
子どもたちも考えながら作品作りに励んでいます!
先生たちが考えもつかないものを作ってきてくれることもあって
いつも子どもたちの想像力に驚かされます☆
おままごとではパパ役、ママ役、お兄ちゃん役、子ども役など
自分たちで話をして楽しく遊んでいました♩
お知らせ 2022年07月13日
☆7/12 幼稚園での子どもたち☆
今日で一学期の平常保育も終わりになり、明日からは午前保育になります!
午後は少しお天気も崩れましたが、保育中は雨が降ることもなく大好きな戸外遊びにも行くことができました♡
<年少>
今日はさくら組さんが体操教室を行いました!
マットとマットの間を忍者やワンちゃん、うさぎさんなどいろんなものに変身してお引っ越しをするのは
子どもたちも慣れてきたようで楽しくお引っ越しをすることが出来ていました!
新しく行なった一本橋では落ちないように手を飛行機のように広げて
そーっとそーっと渡っていました☆
すみれ組さんではクレヨン遊びを行なっていました!
自分の好きな色のシャボン玉をいっぱい飛ばして楽しそうに描いていました♡
「大きいシャボン玉にしよう!」「僕は赤が好きだから赤いシャボン玉をいっぱい描こう♡」と
一人一人違った素敵な作品が完成していました!
<年中>
今日は年中さんも体操教室がありました!
鉄棒や跳び箱に挑戦しましたが上手にできる子も多く、
みんな楽しく体操教室に参加していました!
終わった後は子どもたちの大好きな戸外遊び♩
自分たちで鬼を決めて鬼ごっこをしたり、滑り台やリングジムで遊んだり、
楽しく戸外遊びをすることができました☆
<年長>
今日も年長さんはお楽しみ会練習に取り組んでいました!
オペレッタは子どもたちも役になりきって楽しく頑張っていました!
「美女と野獣」も「ピノキオ」もクラス一丸となって素敵なものを完成させようと頑張っているので
おうちでもどんな練習をしているのか、子どもたちに聞いてみて下さいね♩
お知らせ 2022年07月12日
☆7/11 幼稚園での子どもたち☆
土曜日は夏祭りにご参加いただきまして、ありがとうございました!
子どもたちもとても楽しめたようで「夏祭り楽しかったー♡」
「魚釣りで20匹も魚を釣ったんだよ!」「ピンボールで一等獲ったー!」
「射的難しかったよね〜」とお友だちや先生に話をしていました!
今日明日で平常保育も終わり、夏休みまであと少し……
今日も学年でいろいろなことを行なっていました♩
<年中>
年中さんは7月のチャイルドブックを読んでいました☆
子どもたちがいつも楽しみにしているシールのページや
夏に関係するお話もたくさんあってみんな興味津々でした♡
<年長>
年長さんは9月に行うお楽しみ会の練習に取り組んでいました!
オペレッタでは自分の役になりきって漁火太鼓では力強く太鼓を叩いて、
段々と踊りや叩き方も上手になってきています!
<年少>
今日はすみれ組ともも組の体操教室がありました!
忍者やワンちゃん、うさぎさんに変身して
マットとマットを上手にお引越しすることが出来ました☆
そして今日は各クラスで7月のお誕生会を行いました!
みんなで「はじまるよ たんじょうかい」の曲を歌って
インタビューをしたり、先生からの出し物があったりと
楽しい時間を過ごしました♡
お知らせ 2022年07月11日
☆7/9 夏祭り☆
本日は夏祭りにご参加頂き、ありがとうございました!
運動会終わりから「あと何回幼稚園に来たら夏祭り?」と子どもたちがずっと楽しみにしていた夏祭りを
無事に開催することができました☆
今年度はコロナ禍ということで蜜を避けるためクラス毎に時間を分けて8部制にて
夏祭りを行いましたが、卒園児や在園児を始め、未就園児の方にも多くご来場頂き
各ゲームコーナーも大盛況に終わりました!
ホールでは光るおもちゃや男の子の大好きな剣やピストル、女の子の好きな妖精の羽根や指輪なども販売されていて
お祭りを楽しむために色々なものを身につけたり、好きなものを買ってもらえて嬉しそうでした♡
夏にしか味わうことのできない素敵な思い出がたくさんできたことと思います!
たくさん遊んで遊び疲れたと思うので今日、明日とゆっくり休んで頂き
また月曜日に元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています♡
お知らせ 2022年07月09日
☆今日は夏祭りです☆
おはようございます☀️
今日は子どもたちが楽しみに待っていた夏祭りです♡
幼稚園には子どもたちが書いた提灯が飾られ、
各保育室でのゲームやホールでの販売準備もバッチリです!
水ヨーヨーはすみれ組を通って園庭へ!
スーパーボールすくいはさくら組を通って園庭へ!
すみれ組とさくら組を通って園庭に出ると園庭には
水ヨーヨーとスーパーボールすくいの準備も完璧です☆
各ゲームでは一回ゲームを行う毎にスタンプがもらえます!
スタンプはもも組のお部屋で景品と交換ができるので
忘れずに交換していって下さいね♡
たくさんのご来場をお待ちしております!!!
お知らせ 2022年07月09日
☆夏祭りの時間変更のお知らせ☆
新型コロナウイルスの感染者の増加を受け、
明日の夏祭りの開催時間等の変更をお願いします。
1部…さくら・いちご 8:30~9:15
2部…もも・すみれ・いちご 9:45~10:30
3部…未就園児・卒園児(2年生) 11:00~11:45
4部…卒園児(1年生) 12:15~13:00
5部…すずらん 13:30~14:15
6部…たんぽぽ 14:45~15:30
7部…ばら 16:00~16:45
8部…ひまわり 17:15~18:00
※ご参加の皆様、全員不織布マスクの着用をお願いします。
※いちご組の皆様は、1部か2部どちらかでお越し下さい。
※駐車場は、各開催時間の10分前後のご利用でお願いします。
※時間のご都合が悪い方は園までご相談下さい。
※兄弟が居る方は、上のお子様の時間にご参加下さい。
急な変更で申し訳ございません。限られた時間ですが、
お子様とご一緒に楽しい時間をお過ごし下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
お知らせ 2022年07月08日
☆7/7 幼稚園での子どもたち☆
今日は七夕☆
一年に一度織姫様と彦星様が天の川を渡って出会える日。
二人の願い事が叶うように子どもたちが短冊に書いた願い事も叶いますように……
<いちご>
今日で一学期は最後だったいちご組さん。
今日も先生と一緒におもちゃで遊んだり、ごっこ遊びを楽しんだり
一日楽しく過ごしました!
お昼はみんなで美味しくお弁当を食べて、ニコニコでした♡
<年少>
お部屋でお楽しみ会の練習をしていました!
男の子は「へい!おすし」女の子は「お花ひらひら」の練習をしていました♩
踊ることが大好きな年少さんはお楽しみ会練習も
みんな一生懸命に頑張っていました!
9月のお楽しみ会が今から楽しみです♡
<年中>
今日の年中さんは、せんのあそびをしていました!
縦横斜めの線を書いて怪獣さんを捕まえるという内容でしたが
みんな一生懸命に書いていました!
斜めに書くことやスタートとゴールの位置がわからない子が多かったですが
先生に教えてもらいながら上手に線を書き、先生から「じょうずにできたね」スタンプを捺してもらって
子どもたちは喜んでいました♡
また今日は一学期最後の英語教室もありました!
英語でたくさんの色を教えてもらい、
先生の言った色を実際にお部屋の中で探してみました!
「水色は僕たちのカラー帽子の色だ!」「紫のものってどこにあるのー?」と
色探しを楽しんでいました♩
<年長>
年長さんは明後日に迫った夏祭りのお手伝いをしてくれました!
魚釣りで使う魚の絵を描いてくれて、たくさんの魚が完成しました☆
「大きな魚にしよ!」「小さい魚をいっぱい書いて魚が泳いでるようにしよ♡」と
自分たちでどんな魚を書こうか考えたり、想像したりして
可愛かったり、格好いい魚がたくさんできました!
お手伝いしてくれてありがとう♡
お知らせ 2022年07月07日
☆7/6 幼稚園での子どもたち☆
今日も朝からお天気はどんよりした曇り空……
朝は少しだけ雨も降っていました☂️
「今日もお水遊びできないね…」「お外にも行けないじゃん!」と
外に行けないことを嘆いていた子どもたち。
そんな子どもたちの声を聞いてか、子どもたちが幼稚園にいる内は雨が強く降ることもなく、
時折雲から太陽も顔を出してお外遊びに行くことができました☆
<いちご>
一番にお外に出たのはいちご組さん!
みんなで砂場で楽しく山を作ったり、型抜きをしたりして遊びました♩
いちご組さんが遊んでいると年長のお兄さん、お姉さんたちも外に出てきて
仲良く遊ぶ姿が見られました!
今日もお部屋の中では先生に絵本を読んでもらったり、トミカで遊んだりして
楽しい時間を過ごしました♡
<年中>
写真を撮っているとホールから楽しい音楽が聞こえてきました♩
覗きに行ってみると…………
夏祭りで踊る盆踊り「踊れどれドラドラえもん音頭」の練習をしていました!
お部屋で練習してきた成果を十分に発揮して
とても上手に踊ることができていました♡
子どもたちの準備は完璧です!
夏祭り当日は、子どもたちが可愛く踊る盆踊りにも是非注目してくださいね☆
<年少>
今日の年少さんは7月の製作に取り組んでいました!
暑い夏にぴったりの「アイス」を7月の製作では作るようで
今日はアイスのコーンを折り紙で折って、
自分で決めた好きな味のアイスにのりを付けて、画用紙に貼っていました!
みんな素敵な作品が完成できていました♡
<年長>
今日は音楽教室がありました♩
先生のピアノに合わせて手を叩いたり、足を鳴らしたりして
体をたくさん使って楽しく音楽教室に取り組んでいました!
途中にはリズム遊びもして子どもたちが好きなリズムを決めて
そのリズムに合わせて手を叩いたり、足を鳴らしたりして楽しみました!
お知らせ 2022年07月06日
☆7/5 幼稚園での子どもたち☆
今日は歯科検診がありました。
お医者さんに「お名前は?」と聞かれると元気にお名前を言って
虫歯がないか、歯はきれいかを診てもらっていました!
きれいな歯を保つために、虫歯にならないために
しっかり歯を磨いてくださいね☆
今日は年中組の体操教室がありました!
今日はマットの前転と鉄棒の足抜き回りに挑戦しました!
先生から上手に回れるコツや方法を教えてもらったり
上手にできている子に前でお手本をしてもらったりして
楽しく体操教室を行うことができました♡
今週で一学期の登園は最後になるいちご組さん!
今日もお部屋で大好きな先生やお友だちとおもちゃで遊んだり、
絵本を読んだりした後は、お弁当をモリモリ食べていました🍴
大好きなおうちの人が作ってくれたお弁当も
先生やお友だちと食べると美味しいね♡
昨日、幼稚園に笹の葉が届きました!
今日は笹の葉に子どもたちが書いた短冊や作った提灯、輪飾りを飾りました☆
「僕のお願い事見てー!」「同じバスのお友だちのお願い事も見てみよう!」
「◯◯ちゃんのお願い事はこれなんだー」と自分のお願い事だけではなく
他の学年や仲良しのお友だちの短冊にも興味津々でした♡
子どもたち自身が飾る場所を決めて笹の葉もとっても素敵なものになりました!
お迎えなどで園に来られた際は是非子どもたちの願い事や素敵な飾り付けを見てみてください♩
みんなの願い事が叶いますように………☆
お知らせ 2022年07月05日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜