
お知らせ
☆12/7 幼稚園での子どもたち☆
昨日は雨も降り続き、寒い一日でしたが
今日は太陽が顔を出し、戸外でたくさん遊ぶことができました♩
<いちご>
今週でいちご組が最後ということで
今日は在園児よりも少し早くいちご組のみんなにサンタさんがプレゼントを届けにきてくれました♩
幼稚園にサンタさんが来てくれると
子どもたちも「うわー!!!!!」と目をキラキラとさせて大喜び♡
サンタさんからよい子のみんなに素敵なクリスマスのプレゼントもあって
子どもたちは終始ニコニコ笑顔でした♡
最後にはサンタさんと写真も撮って素敵なクリスマスの思い出ができました☆
サンタさんとの写真は写真館にも挙がっているので
写真館も見てみて下さいね♡
<年少>
今日は体操教室がありました!
背の順に並ぶのもすっかり上手になって準備体操をしてから
かけっこをしたり鉄棒、マットに挑戦していました!
初めのうちは先生たちがたくさんお手伝いをしてあげていたことも
今では自分の力でやろうと一生懸命に頑張っています!
今日もたくさん体を動かして楽しく体操することができました♡
<年中>
今日の年中さんはせんのあそびを行なっていました!
今日のテーマは「うずまき線を描く」でした。
ロールケーキのぐるぐるを左回りや右回り、
中から外に描いたり外から中に描いたりしていました!
「ぐるぐるに描くのちょっとだけ難しい〜」と言いながら
子どもたちは一生懸命に頑張っていました!
<年長>
クリスマス音楽会が終わって初めての音楽教室がありました!
クリスマス音楽会で使った鈴やカスタネット、タンブリンを使って
「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで演奏したり
冬にぴったりな曲を体を使ってリトミックで楽しく体を動かしたりしました♩
二学期最後の音楽教室でしたが楽しく音楽に触れられたことと思います♡
<もも>
お昼の時間には今日もみんなで楽しくお弁当や給食を食べていました!
おうちの人が作ってくれたお弁当も
幼稚園でしか食べられない給食もどっちも美味しくて
ピカピカに完食している子もたくさんいました♡
みんなで食べるご飯は美味しいね☺︎
園の様子 2022年12月07日
☆12/6 幼稚園での子どもたち☆
昨日はクリスマス音楽会の振替休園になり、今日子どもたち元気に登園してきました。
「クリスマス音楽会楽しかった~」「おうちでビデオ観たよ!」「ママがね、涙出たって♡」「上手だったよ~って、ママもパパも言ってくれた♪」等など、おうちに帰ってからの話をしてくれました♪
<年少組>
12月の製作を行いました。今日は、折り紙でサンタクロースを折り、画用紙に糊で貼りました!
<年中組>
ホールで、体操教室を行いました。
縄を回すことが、だんだん上手になってきました。うしろ跳びにチャレンンジする姿もありましたよ♪
<年長組>
年長組は、クリスマス音楽会の経験画を描きました♪
自分の隣のお友だちを確認しながら描いている子もいました。
明日も元気に登園して来て下さいね♪
園の様子 2022年12月06日
☆12/3 クリスマス音楽会☆
12月3日(土)にクリスマス音楽会を行いました♩
各クラスを分け、三部制にて行われましたが本番を前に子どもたちは少し緊張している様子でした。
「ドキドキするね」「上手に歌えるかな…」「間違えないように頑張らないと!」と
お客さんの前で歌うことや演奏することに不安な気持ちで顔が強ばっている子もたくさんいました。
その一方で「ママたちに見てもらえるの楽しみ♡」「楽しく歌おうね!」「今まで練習してきたから大丈夫だよ!」と
幕の後ろでは今か今かと楽しみにしている姿も見られました!
<一部>・すずらん組、ひまわり組
一部は年中すずらん組と年長ひまわり組が合唱と合奏を披露してくれました♩
ひまわり組のはじめの言葉で一部がスタート!
緊張しながらもたくさんのお客さんの前で堂々と言うことができました☆
すずらん組の合唱は「ウィンター・ワンダーランド」「崖の上のポニョ」を披露しました!
トップバッターということで緊張もしていましたが
歌の途中には笑顔も見られ、「崖の上のポニョ」では最後のポーズもバッチリ決めることができました!
ポーズが決まると客席からたくさんの拍手をもらい、子どもたちも嬉しそうでした♡
ひまわり組は「サンタクロースがやってくる」「ね」の二曲を歌いました♩
大きな声を出し、綺麗な声で堂々と歌いきった子どもたち!
子どもたちの歌声は見ているお客さんにもきっと届いたことと思います!
すずらん組の合奏は「チャップスティック」を披露しました!
練習を始めた頃はなかなか綺麗に音を合わせることができず
自分のパートではない楽器につられてしまうこともありましたが
本番では力を合わせて楽しく演奏することができていました♡
ひまわり組は「BELIEVE」を合奏しました♩
鉄琴、木琴、タンバリン、カスタネット、鈴と五つの楽器を
各パートで上手に演奏し、頑張った子どもたち!
最後にはたくさんの拍手が起こり、一部の最後を締めくくるのにふさわしい演奏を披露してくれました♡
おわりの言葉も言葉をしっかりと覚えて堂々と言うことができていました!
一部はたくさんの拍手の中、無事に終えることができました♡
<二部>・もも組、すみれ組、さくら組
二部は年少すみれ組、さくら組と満三歳児クラスもも組のステージでした!
初めてのクリスマス音楽会に緊張している子や
おうちの人から離れられず泣いてしまっている子もいましたが
どのクラスも可愛らしい合奏や合唱を披露してくれました☆
幕が開くと客席から「かわいい〜」と歓声が挙がったもも組さんの合奏は
「ジングルベル」を披露しました!
鈴を持ち、ニコニコ笑顔で楽しんで元気いっぱいに合奏を披露してくれた子どもたちに
客席からもたくさんの拍手をもらうことができました♡
すみれ組さんは「赤鼻のトナカイ」を歌いました!
「暗い夜道は ピカピカの〜」と歌詞の途中ではピカピカの振り付けもあり
年少さんらしい明るく元気な歌声をお客さんに届けることができていました☆
さくら組さんは「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました♩
「リンリンリン」「ドンドンドン」「チャチャチャ」と歌詞に合わせて
手を叩き、可愛く歌うことができました!
すみれ組さんの合奏は「ミッキーマウス・マーチ」を披露しました!
音楽をよく聞いて鈴を鳴らしたり、カスタネットを叩いたりして
とても素敵な合奏を披露することができました☆
二部の最後を飾ったのはさくら組さんの合奏「おもちゃのチャチャチャ」でした♩
子どもたちの大好きな曲をニコニコ笑顔で
最後まで演奏し、楽しく可愛らしいステージを締めくくることができました♡
初めてのクリスマス音楽会にドキドキしている様子だった子どもたちも
終わる頃にはみんなニコニコ笑顔で達成感に満ち溢れていました!
<三部>・たんぽぽ組、ばら組
クリスマス音楽会最後の部は年中たんぽぽ組と年長ばら組が合唱や合奏を披露してくれました♩
ばら組さんのはじめの言葉から三部がスタートし、たんぽぽ組さんの合唱へと続きました!
たんぽぽ組さんは「ウィンター・ワンダーランド」「崖の上のポニョ」の二曲を歌いました♩
大きな声で歌ったり、体を動かしてリズムをとったりと
明るく楽しく元気いっぱいな歌を届けてくれた子どもたちでした!
ばら組さんは「すてきなホリデイ」「ラララだいすき」を歌いました♩
英語詞があったり、曲調がゆっくりで歌いづらかったりするところもありましたが
これまでの練習の成果を思う存分発揮して素敵な歌声を届けることができました!
たんぽぽ組さんもすずらん組さんと同じく合奏では「チャップスティック」を披露しました!
楽器だけではなく、全身を使って楽しい演奏をしてくれたたんぽぽ組さんに
客席からも大きな拍手が起きていました♡
クリスマス音楽会最後を締めくくったのは
ばら組さんによる合奏「BELIEVE」でした♩
音楽を聞いて、自分のパートを弾き、全員の気持ちを一つにして
素敵な演奏を見にきてくれたお客さんに届けてくれたばら組の子どもたち!
最後にふさわしい素晴らしい合奏になりました♡
おわりの言葉もばら組さんが堂々と自信を持って言ってくれ
今年度のクリスマス音楽会は幕を閉じました。
コロナ禍のためにできていなかった行事の一つであったクリスマス音楽会。
今回のクリスマス音楽会を通して子どもたちが音楽を好きになり、
友だちと気持ちを一つにして歌ったり演奏したりすることの気持ち良さや
歌や楽器に触れることの楽しさを味わってくれていたら嬉しいなと思います。
クリスマス当日まではまだ少し日にちがありますが
子どもたちの合奏や合唱を聴いてクリスマス気分を味わっていただけたのではないでしょうか?
来週には子どもたちだけでの園内クリスマス会も予定されています!
子どもたちの願いや歌、合奏がサンタさんまで届いていますように………♡
園の様子 2022年12月05日
☆12/2 幼稚園での子どもたち☆
いよいよ明日はクリスマス音楽会です!
練習を始めた頃は自分のパートをなかなか覚えられなかったり
歌詞を間違えてしまうこともありましたが
たくさん練習を重ねて歌も合奏もとても上手になりました☆
今日は最後の練習でしたがどの学年もこれまで練習したことを
思う存分発揮して素敵な歌声や合奏を届けていました♩
本番では年長さんがはじめのことばとおわりのことばも言いますが
言葉を言う子どもたちもしっかりと言葉を覚えて
堂々と言うことができていました!
子どもたちの準備は万端!
明日は今までの練習の成果を発揮して素敵な合奏や合唱を披露してくれることと思います!
たくさんのお客さんの前で緊張もあると思いますが
子どもたちの素敵な歌声や合奏を楽しみにしていてください♩
みんなの歌や演奏がサンタさんまで届きますように………♡
園の様子 2022年12月02日
☆12/1 幼稚園での子どもたち☆
今日は、12月3日のクリスマス音楽会に向けて、ホールでリハーサルを行いました♪
「お客さんがたくさんでドキドキしちゃった!」「楽しかったー♪」「年長さん上手だったー!」等の声が聞こえてきました♪
クリスマス音楽会まであと少し。体調を整えて元気に参加して下さいね。
園の様子 2022年12月01日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜