
お知らせ
☆2.9 幼稚園での子どもたち☆
2月9日(火)
今日は、風が冷たい一日でしたが、雲一つない
青空の下、元気に過ごす事ができました☆
まだまだ、気温差が激しい日が続くので、体調管理に気を付けて過ごしていきたいと思います☆
☆もも組さん☆
今日は2月の製作を行いました☆彡
皆でかまくらを折ったり、ペンギンの体やくちばしを糊で貼っていきました☆彡
糊の感触を楽しみながら、取り組むことができました☆
☆年少さん☆
☆年中さん☆
年中さんは、戸外遊びをしている様子です☆
砂場でお団子やお山を作って遊びました!
『せんせい♡みて~』と、とても嬉しそうな子どもたちです☆
☆年長さん☆
今日は2月の製作を行いました☆彡
折り紙で羽付きハートをおりました♡その後は
絵の具で肌色を作って顔を描きました☆彡皆とても上手に作ることができました!!
園の様子 2021年02月09日
☆2.8 幼稚園での子どもたち☆
2月8日(月)
この週末はとても暖かく、子どもたちからは「公園に行った~」「縄跳びした☆彡」
など、お家の人と遊んだことを楽しそうに教えてくれました☆
☆年少さん☆
週末より寒い気温の園庭でしたが、子どもたちは元気もりもり♡
年中・年長さんが頑張っている縄跳びなど思い思いに過ごしておりました☆彡
☆年中さん☆
年中さんはバレンタインデーの製作です☆
男の子は誰からもらえたら嬉しいかな??
女の子は誰にチョコレートをあげたいかな??
という内容で考えながら作っていました☆彡
悩んでいる子もいたり・・・この子に貰いたい!という子もいたり・・・
描き終わったら「誰を描いたの~?」など聞いたり・・・
保育室に少し青春の風が吹き込んだ一日でした♡
☆年長さん☆
年長さんもお外にお部屋にたくさん遊んで過ごしております☆
オセロをしたり、皆で一緒にブロックで上野動物園を作ったりと想像が膨らんでいきますね☆
因みに上野動物園ですが、右側が水族園、左側が動物園なんだそうです♡
楽しそうに過ごしている子どもたちでした☆彡
園の様子 2021年02月08日
☆2.5 幼稚園での子どもたち☆
2月5日(金)
今日も暖かな一日となり、子どもたちは戸外遊びをのびのびと楽しんでいました☆彡
☆年少さん☆
今日は砂場遊びを楽しみました♪砂でお団子を作ったりお料理を作って遊びました☆彡
みんなで遊ぶと楽しいね♪♪♪
☆年中さん☆
今日は2月の製作を行いました☆彡
2月はバレンタインデーということで折り紙で
ハートをおりました♡
とってもかわいくて大喜びの子どもたち!!
今から完成を楽しみにしている様子です☆
☆年長さん☆
今日は漢字の本と
ひらがなワークを行いました☆彡
少しずつ、色々な漢字に親しみを持ったり、
たくさんのひらがなが書けるようになり、嬉しそうな様子の子どもたちです☆彡
園の様子 2021年02月05日
☆2.4 幼稚園での子どもたち☆
2月4日(木)
今日も日中は暖かく、春のような日差しの中、
戸外で元気に体を動かしました☆彡
☆年少さん☆
今、年少さんでは、パズルが大人気です♪
本日挑戦しているパズルは子どもたちに大人気の『鬼滅の刃』です☆
ピースが多く、完成させるのが難しそうな様子ですが、全集中で取り組んでいます♡
☆年中さん☆
年中さんでは戸外遊びの様子です☆
霜柱を見つけた子どもたち☆『先生~みて~♡♡♡』と、とても嬉しそうな声や、ザクザク氷を踏んで、感触を楽しんでいる様子が見られ、季節ならではの遊びを楽しんでいました!
☆年長さん☆
年長さんでは、じゅん先生の体操教室です☆彡
今日も縄跳びに挑戦した子どもたち!!!徐々に上達してきて、友だち同士で数を競い合う姿が見られます☆
園の様子 2021年02月04日
☆2.3 幼稚園での子どもたち☆
2月3日(水)
立春の頃、寒い冬も終わり暖かい春へ向けての準備が進んできております。
本日も暖かく、半袖になって外で元気に遊ぶ姿が見られました☆彡
☆年少さん☆
「まめまき~節分~」の経験画です☆
「豆まきしたよ☆」「怖かった」「豆踏んじゃった」
など、たくさんのエピソードを教えてくれました♪♪
「巻き巻き食べた~」と恵方巻かな?とっても美味しかったそうです♡
☆年中さん☆
年中さんは体操教室で縄跳びをやりました☆
縄跳びダンスで楽しく体を動かし、その後は縄遊びです♪
何の形に見えるかな??女の子が好きなあのかたちです♡
走り跳びも上手に縄を回せるようになってきました☆
大きく止まらず回せたね♪
☆年長さん☆
年長さんは切り紙遊びでバッタを作りました☆
親バッタの上に子バッタを乗せて、親バッタの頭を弾くと、子バッタが飛んでいくしくみになっていて、高跳びの要領でバーを飛び越えていくゲームです。
遊びの中で、一番高いバーを飛び越えたら、「次はお道具箱だ!」と色々な高さに挑戦していました。
遊びをどんどん発展させて楽しんでいる様子が見られました☆彡
園の様子 2021年02月03日
☆2.2 幼稚園での子どもたち~節分~☆
2月2日(火)
本日は節分です☆
「今日鬼が来る~」「鬼が怖い!」という子どもたち。。。
節分の紙芝居を読んだり、絵本を聞いたりしました。
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味があります。
子どもたちにも節分の意味を伝えながら、豆まきの真似事をしているクラスもありました。
本日子どもたちが、鬼の面やます、を持ち帰っておりますのでご家庭でも豆まきを楽しんでいただけたらと思います☆
素敵な節分をお過ごしください☆彡
豆まきをしたお友だちは、明日豆まきの様子を教えてね♡
園の様子 2021年02月02日
☆2.1 幼稚園での子どもたち☆
2月1日(月)
今日から2月に入りました☆
本日も作品作りを頑張ったり戸外遊びでは外で思いっきり身体を動かしたりと、とても楽しんでいた子どもたち☆彡
衣服の調節や、うがい・手洗いに気を付けて、過ごしていきたいと思います♪
☆もも組☆
今日はお砂遊びを楽しみました☆彡大きなお山を作ったりケーキ屋さんに変身してのびのびと遊びました!
☆年少さん☆
ドラえもんのすべり台で遊んでいる様子です☆
こちらは、友だち同士で三輪車競争をしています♪
☆年中さん☆
年中さんでは室内遊びの様子です!
机の上でボールを転がし遊んでいます♡
お外遊びにも行きました!!!
☆年長さん☆
年長さんでは、ひらがなワークを行っています!
一人ひとりが集中して丁寧に取り組めました!
戸外遊び中に縄跳びに挑戦しました!
どんどん上達してきて、とても嬉しそうな子どもたちです☆
園の様子 2021年02月01日
お知らせ一覧
- ☆令和7年度 親子参加型プログラムのお知らせ☆New!
- ☆3/24 修了式☆New!
- ☆3/20 卒園式☆New!
- ☆3/18 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/17 お別れ会☆
- ☆3/14 卒園式リハーサル☆
- ☆3/13 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/12 誕生会☆
- ☆3/11 幼稚園での子どもたち☆
- ☆3/10 親子教室・ちびっこルーム〜音楽って楽しいね♡曲に合わせて体を動かしてみよう♩〜